DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「料理」 一覧

今日の遊び・・・パイを焼く

今日は特に暇だったので、アップルパイに手をかけてみました。これまでで一番手をかけてみました。生地は完全折りパイで、蓋は編み込み生地にしてみました。   見栄えはますまずだけれど、きっと味もいいに違いな ...

思い出せないー・・・

最近は老化現象なのか、人の名前が思い出せないことがよくあります。生活に困るほどではないけれど、もどかしい思いになることも。まあ、仕事柄多くの人の名前に接しているから、どんどん忘れていくって言うこともあ ...

失敗もいいね!! 久々の食パン

今日は朝から無性に食パンが食べたくなり・・市販の軽いものではなく、もう少し重いのが食べたいとの思いになって、そうだ食パンを焼こう・・と・・・でもカウンセリングもあるし・・ま、ぎりぎりなんとかなるか・・ ...

刺激が欲しい!! ??

最近の私・・かなり自由に動けるようになったのもあって、お買い物の範囲が広がったり、新しい出来事や出会いに興味が湧いたりと・・心身ともに活動的になっているのを感じます。が、新しい出会いというと、マッチン ...

日々の楽しみ・・・・明日はグルメナイト

今日はねー・・・なななんと、私が再生センターから唯一正式にいただくお手当、一年分の交通費の支給日でした。おおよそ、ひと月一万円分を年度末にまとめていただくことに。なんか一度にいただくとたくさん頂いたよ ...

ほらほら闇が暴かれてきた・・・みんな騙されてたよねー

2023/03/09   -料理

英国のBBCが日本の某芸能事務所の闇を暴く番組を流したとか・・それはタレント志望の若者を性的に搾取していたという内容・・いうことを聞けばタレントとして道を開けてやるけれど拒否したら、道を閉ざすというよ ...

クッキング・・・楽しみでもありサバイバルスキルでもあり・・・

昨夜はメンズクッキング・・男三人に女二人のアットホームな集まりに・・・。メニューは簡単、炒飯に、卵スープとか、唐揚げとか・・なれない手つきで料理するする男もいれば、そこそこ慣れててさっさとやれる人もい ...

何年ぶりでしょ、クロワッサン

国産の全粒粉、賞味期限をかなり過ぎてる不良在庫が出てきたので、とりあえずパンとケーキを作ることに・・ふと思い立って、もう何年も作ってないクロワッサンにトライしてみようと・・ケーキもここしばらくご無沙汰 ...

失敗は続くよ・・何度でも・・・

今日は朝はカウンセリング、昼からはホットライン研修、夜はホットライン・・というけっこうハードな一日。昨日準備して寝かしておいたカヌレ生地をお昼の時間に焼いてみました。 で・・焼いてる感じはいいけれど、 ...

三度目の失敗・・・

今日はカヌレに三度目の挑戦・・二回目は、ネットで調べた温度でやってみたら、真っ黒になって、私のガスオーブンは力が強すぎるのがわかりました。で、今日は、元の温度に下げて三度目のトライなんだけれど、急ぎす ...

久々の孫娘の来訪・・のようなグルナイ

昨夜は月一恒例のグルメナイト・・例によって、50品くらいのメニューでスタンバイ。本当クレイジーなメニュー設定・・・なんだけれど、これも私のクッキングスキルの維持のためのトレーニングとして、二日三日ほど ...

アイディンティティーの構築・・・・これとて社会と無縁じゃない

昨日は女ワークを。リアル参加とオンライン参加合わせて11名ほどに。お題は久々に心理テストを。エリクソンの自我同一性のチェックシートでした。 当然のことながらワークに長い間参加しておられる方やカウンセリ ...

そうきたか・・・卵危機とパンデミックと・・・

四、五日前にいつものスーパーにいつたら卵が売り切れで、いつ入荷するかわかんないという状況でした。一昨日は2/7 に入荷予定だけどどれだけ入るかわからない、とのことで、今日は早めにスーパーに行って、2パ ...

作る楽しみ・・食べる喜び・・・

2023/02/06   -イベント, 料理, 日常

先日不良在庫をまさぐってたら瓶入りの栗の甘煮がでてきてました。賞味期限を二年ほど過ぎてるのでなんとかしたいなあと思ってたところ。で、今日は時間もあったし、材料もあったしで、久々に栗蒸し羊羹を作ってみる ...

争う前にまず対話を・・・・調停前置主義の意味する所なんだけれど

夫婦問題であい争う前に、ちゃんと対話して解決しませんか・・というのが調停前置主義の本意と理解してますが、問題は間に入る調停員が心理学・社会学など、こじれた夫婦の間に入って対話するに必要な知識やスキルを ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.