「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
-
今度の日曜は狸谷で芋煮会だっ
2018/08/31 -カウンセリング日記
芋煮会ってのは関東、東北で春の花見、秋の芋煮と認識されるほど、ポピュラーなイベントなんだそうな。 里芋は寒冷地では保存が難しく、冬に凍らせてしまう前に、みんなでわいわい言いながら食っちまおうというのが ...
-
-
虐待なくせというけれど・・・・踊らされてないかい?
昨日厚労省データが報道されてた。虐待が過去最多なんだって。心理的虐待に親のDVを見せる面前DVが虐待に当たると判断されるようになったからとか言ってるし。虐待報道で通報が増えたから児相が対応せざるを得な ...
-
-
地獄のランニング・・・・へろへろー
2018/08/29 -日常
今日は今月3回目のランニング。お昼のランニングはひと月ぶり。今日も暑かった。休み休み12キロ。 ムラサキシキブとさるすべり ランタナとケイトウ 黄花コスモスとモミジアオイ & ...
-
-
会場変更のお知らせ 2 ・・日本橋セッション
2018/08/29 -お知らせ
これまで月に二回行われてた日本橋セッション・・次回予定の9/16 会場のSBLが突然、会場利用を断ってきました。あれこれ会場を探しましたが・・なかなか同日、近場での会場が見つからず、9/9 目黒の男 ...
-
-
会場変更のお知らせ・・・9/2メンズクッキング
2018/08/29 -カウンセリング日記
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, 支援九月二日は月例メンズクッキングの開催日ですが、なんとこの日はキヨちゃんの狸谷農牧舎で稲の刈り取りはぜ掛け作業の日とがっちゃんこ。 https://j-agri.blogspot.com はぜ掛けも大変 ...
-
-
貧乏でも困らない・・・金はついてくるしね
2018/08/28 -日常
カウンセリング, メンズカウンセリング今日も大金を出版社に振り込みー・・・ 今回の出版は160万ほどかかるけれど、前著の40万に比べて4倍くらいの費用に。私はあまり本を出したりしないので、これが高いのか安いのかよくわかりませ ...
-
-
語り合うことで得られるもの・・・
はいー、無事に越生キャンプから帰着。帰りは渋滞もなく、スムースに流れて行きよりも一時間ほど短縮。 安全優良ドライバーのあおさん。眠気を飛ばす休憩タイム。 花火で大はしゃぎの子供達が眠りに ...
-
-
楽しくやってます。
2018/08/25 -カウンセリング日記
越生には大人十人ほど、こどもも三人のあつまりに。メニューは予告通りチキンストロガノフとチキンカツサンド、ワカメスープに鶏霜造りとなりました。 日常を離れて、子 ...
-
-
キャンプだホイ
昨日はお昼から前日の台風で休講になった講義をふたコマ、某大学にておしゃべり。それにしても、大学生って、社会についても家族についても、ほとんど何もしらないし、考えてもない・・これじゃ問題起こるわなぁ・・ ...