DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧

結婚はおめでたくないし・・・薔薇の道のスタートだから

昨日は某専門学校に出講。テーマは「ジェンダーと福祉」だけれど、先日法制化されたLGBT法について解説がてら性的マイノリティーについてあれこれ説明。そこから、家族とは何か、家族の問題はなぜ起こる・・など ...

SDGsの嘘に騙されないよー・・・ほんとのエコ生活の私

温暖化防止のために・・・CO2を減らすために・・・ということで、ソーラーパネルが推奨されたり、風力発電が進められたり、EV自動車が推奨されたりと・・いろいろと政府や財界が動いてきてるけれど・・・ついで ...

回復は少しずつ・・今のところ順調かな 前立腺癌

2023/07/04   -お知らせ, 日常

今日は月一の通院日。先週はCTとか骨シンチのテストを行ったけれど、それも合わせて、今日の血液検査の結果報告も聞きました。 腫瘍マーカーであるPSAの値は順調に下がり続けているし、CTの検査でも新たな転 ...

エコる私の生活「楽貧生活」・・メディアの嘘とは無関係にね

私はもう30年以上昔から、エコ生活を目指してます。環境にやさしい料理教室をやってたしね。車も乗らず、バイクで移動してるし、たくさん稼いで安全な物を買いつつ、リッチな生活をしてるなんて、矛盾したこともや ...

子育ては誰がする・・・全体主義も核家族、単親家族もやばいしね。

私周辺では子供が不登校・・という話はごく普通に語られることで、そのこと自体が大きな問題だとは考えていない人が多いようです。 とはいえ、だれしも我が子が学校に行かなくなったら、たちまちいろいろ困ることに ...

お泊まりイベント二つのお知らせ・・・

2023/06/30   -イベント, お知らせ

七月末の土日(29,30)に岐阜県瑞浪のキャンプ場での宿泊キャンプ・・名古屋近辺の方の参加も歓迎です。以前は年二回ほどキャンプしてたけれど、コロナ騒動以来、キャンプは控えていましたが、コロナ騒動も終息 ...

美味しくて幸せ・・・安物でもね♫

昨夜は料理教室・・・参加者は女性二人でこじんまりと・・・メニューはペーコンあさりの冷製パスタ青じそ風味に、ラタトゥイユ、ほうれん草のオムレツ、鶏胸肉の霜作りカルパッチョ風・・でした。 結果・・・どれも ...

誕生日に「死ね」と言われて

ぱぴ子 幼少より母親のコントロールに悩み、家を出たいと思ったのが4歳。このままでは死んでしまうと思って包丁を向けたのが6歳ごろだったでしょうか。しかし、長時間にわたる正座の強制や、玄関ドアに向かって投 ...

子育てはねー・・・母親一人じゃ無理なのよ・・

先ほどの女ワーク・・オンラインワークになったけれど、八人ほどの参加でそこそこ盛り上がりました。お題は「手遊び覚えてる?」でした。参加された人の中に何人も子供が学校に行ってないとの方がおられて、不登校の ...

DVリテラシー・・・真の脱暴力支援とは

昨今、DV加害者プログラムと称して、行政を巻き込んでその啓発活動を活発化させてる団体もあるようだけれど、その代表は加害者プログラムは有効性は高くないと言ってるし、その方の訳した加害者プログラムの著者の ...

夜バスは楽じゃない・・

今、池袋のマクドで、こーひータイム。M180円。あと一時間ここで時間潰し。それにしても、昨夜のバス、とんでもない大いびきのおっさん?がいて、うるさくて眠るどころではなかった。 今日のセッションは朝イチ ...

なんやかやと忙しい・・・ワークに研修に・・・

この木曜は男のワークで、金曜は女と男のオンラインワーク、で今日はホットライン研修となにやかや、忙しい。男のワークは参加七名と程よい人数、オンラインワークは参加九人で、ちょいきつきつ。 そして明日は池袋 ...

野良仕事・・できる人はすごい

一昨日は転生庵で野良仕事。長年の友人が援農に来てくれて、あまり動けない素人の私に成り代わって、トマトの苗を植えてくださいました。 草刈り、耕起、肥料の投入、耕運機、畝立て、支柱づくり、あれこれやつてく ...

支援者がより良い支援を行うために・・・事例学習会

先日の日曜、11時から家族再生センターにて「認証研修会」なる勉強会が開催されました。オンライン参加を含め十人ほどの集まりになりました。認証研修会という名称にしてますが、いわゆる事例検討会です。 それぞ ...

幸せの原点・・・自己肯定感と実存と

ああっ仕事がつらい・・ああっこんな夫とくらしたくない・・ああお金が欲しい・・ああ自由になりたい・・・etc   いろんな悩みや困難を抱えた人たちが私のところにやってきます。世の多くの人たちにとってさま ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.