-
-
はあー、帰ってきました。
今日は退院、25日ぶりに帰ってきたのは再生センター。ここで入院時の荷物を整理したり、植物に挨拶したり、退院のお手伝いをしてくれた連れ合いやスタッフにさっそくランチを提供したり。 久々にキッチンに立って ...
-
-
三本脚歩行トレーニング・・・退院に向けて
今日の歩行トレーニング、初めて杖を使っての歩行練習をしてみました。入院時は杖を使っても歩行の際の脚の痛みが激しく、数十メートル歩くのが精一杯でしたが、今日はあの時ほどの痛みはなく、あの時に比べればずい ...
-
-
退院二日前・・・うまい天ぷらが食べたい〜
先月11日に入院して、三週と少し23日が経過した今、入院も残すところあと二日。当初外科的処置も検討してたようだけれど、外科的処置はせずにホルモン療法と放射線治療で対応することに。 で、二週目からは、糖 ...
-
-
羊たちの沈黙・・・と死
なんかねー最近、メディアがワクチン後遺症について報じ始めてるみたい。なんで今更ワクチン被害報道なのか、その背景が知りたい私。治験も終わらず、安全性も有効性もわからないワクチンについてコロナ恐怖を煽って ...
-
-
しょ・・・食欲がない・・・
昨日は一週間の絶食明けで、あれこれ食べれるどって思ってたけれど、いざ食べようとしても、食べたいとも思わないし、食べても美味しく感じません。下手に食べても吐き気がするという感じ・・おっと・・これは放射線 ...
-
-
絶食六日目・・・徐々に回復・・リハビリしよ
今日で絶食六日目だけれど、さほど食欲もないので辛さは感じません。以前趣味で断食した時は三日目くらいからとても歩いたりするのがしんどくて、ちょっと運動するとぜーはー言ってたけれど、今はいちにちベッド生活 ...
-
-
絶食+なんでも・・・
今日の晩御飯、汁物もなかったし、少しずつ味見したけれどどれもも一つで、食べる気にはなりません。で、せっかくなので、民間療法も含めいいと言われるものをあれやこれやを摂取してみました。 まず、なんと言って ...
-
-
貧乏だ・・けど、なんとなく幸せ♫
もうねー、坐骨神経痛がちっとも良くならなくて、右脚を動かすたびにビリビリと電気が走って筋肉が痛むという感じ。神経がどこかに当たって刺激されてるんだろーなー。自然治癒するか・・すると思って様子見つつ、自 ...
-
-
見切りコーナーのささやかな幸せ・・・
昨日はメンズクッキングでした。参加者四名というささやかな集まりだったけれど・・・美味しく楽しくいただけました。というのも、材料の買い出しの時にいつもの見切り品近くに、えんどう豆の箱売りをしてて、中身は ...
-
-
食べることは生きること・・・明日はメンズクッキング
最近のネットでは、大地震が近いとか、食料危機が近いとか言われだしてます。まあ、ネット上では危機を煽ると視聴率が上がるから、そういう情報が増えるとの解釈もあるけれど、ロックフェラー財団の偉い人が、そんな ...
-
-
イチゴが安い・・・税金が高い・・
今日は、自宅と、事務所の固定資産税を払ってきました。両方で十万円近く。それに転生庵の税金もあるので、全部で十数万。それに、法人税も七万円ほど払わなくちゃならないし・・ほんと金がどんどん飛んでいくー。 ...
-
-
中古で十分・・・なんだけどねっ
私は新品・・いわゆるさらっぴんには全くこだわらない人で、バイクでも、家でも、衣類でも、中古で十分。バイクも、家も、新車、新築を買ったことはありません。私の衣類は下着以外そのほとんどは古着ですしねぇ。 ...
-
-
金が飛んでいくー♬
いやー、金がなくてもなんとかなるって、私の信条だし、なんとかなってきたけれど・・昨年度の再生センターの収支は40万ほどの赤字でした。 もともと大した収入もないけれど、支出も切り詰めてるので、プラマイゼ ...
-
-
幸せは、小さいものから・・・回復も少しずつ
ここ数日、坐骨神経痛の痛みが残りつつも、ほっとくわけにもいかないので、ネオのお散歩に。ゆっくりと、はやるネオを抑制しつつ、私のヨタヨタ歩きに半時間ほど付き合わせてます。 無理して、神経痛が再再発しても ...
-
-
桜合宿・・・のんびりと・・歩いて、語って、
八木の桜は五分咲き。桜合宿は転生庵で、参加者は大人十名、子供五名ほど・・とりあえず、のんびりと過ごしましょうということで、初日集合時間はお昼のおそばからスタート。 みんなが揃ったところで、桂川沿い ...