「 DV 」 一覧
-
-
当事者の当事者による支援の・・・・カンファレンス・・・メンカン認証研修会
昨日はメンカン協会の「認証研修会」でした。いわゆるカンファレンス(事例検討会)です。協会会員がそれぞれの援助実践を報告し、それについてみんなで語り合うという場です。 実際の事例について語り合うので、個 ...
-
-
DVモラハラホットライン・・・・開設
2021/08/30 -お知らせ
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, モラハラ昨夜は、DVモラハラホットラインの最後の研修でした。一月からスタートして毎月一回、三時間の研修を重ねてきました。メンズカウンセリングの援助論を元に、電話相談をするのですが、研修生が全員それなりのスキル ...
-
-
お知らせ・・・親権についてのイベント11/7 滋賀県にて
共同親権・共同養育に関するイベントを11/7に滋賀県は草津市の市民交流プラザで開催。主催は「日本家族再生センター滋賀」です。 パネリストは、元滋賀県知事の嘉田由紀子さん、りむすびのしばはしさん、と私味 ...
-
-
怒ろう・・・・感情の抑圧ではなく・・・
昨夜の男ワークでも一昨日の女ワークでも、お題はパットパルマーの絵本「怒ろう」の読み合わせ・・・ほとんどの人は、怒りは暴力の原因だから怒らないようにしなくては・・・と考えます。加害者と言われる人たちも、 ...
-
-
DV・モラハラホットライン開設のおしらせ。
DVモラハラホットラインの開設までにあとひと月。ワーカーの研修は続けてるけれど、研修としてはあと一回。研修生にはしっかり学んでいただいて、当事者にとってよりよい相談電話になるように頑張りますね♬。 h ...
-
-
ちょーハード・・転生庵夏合宿・・子供天国
いやー、ハードでした、夏合宿。大人19人、こども16人の参加となって、食事担当の私はちょーハード。前日入りの方も何人かおられたので、私も前日入りして、晩御飯づくりから・・ 放し飼いの鶏さんたちも幸 ...
-
-
生配信のお知らせ・・・・明日です
山下さんとのコラボ対談、第二回、いや第三回? を明日行います。ランチタイムです。テーマは「DVモラハラこれで解決」ってこと。 https://www.facebook.com/ayano.yamash ...
-
-
DVモラハラホットライン・・開設のお知らせ・・・
昨夜は DVモラハラホットラインの電話相談員の研修でした。6時過ぎから、10時半過ぎまで、四時間以上、様々な相談事例について学んだり難儀な相談者の設定でのロールプレイをあれこれやってみたり。 カウンセ ...
-
-
愛は癒し・・・なんだけど・・・現場は難しい
今日は女ワークでした。リアル参加五名・ネット参加六名・・けっこう賑やかに。お題は「マイ・レビュー」でした。映画、小説、音楽、絵画・・どんなものでもオーケー、表現者の表現に対して、論評し、それをみんなと ...
-
-
自分を知る、自分を生きる・・・問題解決、幸せへの近道
水曜、木曜、金曜・・とワークが続いたけれど、女ワークはリアル参加、ネット参加合わせて十名ほどだったけれど、男ワークは三名の参加でこじんまりと、金曜今夜のワークは、リアル参加、ネット参加合わせて六名・・ ...
-
-
コラボったョ・・お知らせ
昨夜は、福岡の山下さんとオンラインでコラボ。テーマはDV問題・・・まあ、あんまりおバカで変態な話にはならんかったけれど・・私なりに楽しくおしゃべりできたかな。次回も来月にやろうって話になって・・・今度 ...
-
-
DVモラハラホットライン開設に向け・・・研修ちう
昨日は「DVモラハラホットライン」の電話相談員養成のための研修でした。昨日の学びのテーマは「社会病理と複合支援」でした。 世間に流通する支援は、ナラティブセラピーで言うところの「問題がシステムを作る」 ...
-
-
チンこ談義もほどほどに(笑)・・・性を語ればすれ違う、女と男
昨夜は月一恒例のグルメナイト・・・雨やら自粛やらでか少々出足は悪かったけれど、結局十人ほどの集まりになりました。 昨夜のオススメは転生庵でとれたえんどう豆の豆ご飯。4合のご飯が完売でした。他にも転生庵 ...
-
-
コロナ・三密・馬鹿なのアホなのとんでけー
日曜は東京でのセッションでした。9時からのミニ講座は心理学でいう「心の発達」についておしゃべり。生育の中で心の栄養が足りなかった人たちは、心の成長が止まったまま、頭や体は成長して大人になります。 こん ...
-
-
過去は変えられない・・・でも意味は変えられる・・
先日は「DVモラハラホットライン」の「電話相談員養成研修」でした。出足は悪かったけれど、一時間ほど後にはほぼいつも通り八人ほどの集まりとなりました。 研修参加者はほぼ全員当事者です。加害者だったり被害 ...