「 DV 」 一覧
-
-
暴走を防ぐ・・・柔軟で多様性のある思考回路
昨日は代々木セッション・・・ 夜バスは早朝の新宿に。新宿から代々木オリセンまでてくてく。途中で金糸梅のお花をパシャり。 朝一のミニ講座は「事件報道を読む」をテーマに、虐待や通り魔、家族内殺人など最近目 ...
-
-
対話トレーニング・・・満員御礼の男ワーク
昨夜の男ワーク、紅一点を含めて、14人の集まりになりました。狭い部屋は自称DV男たちの熱い思いで、少々むさ苦しいほどに(笑)だもので初めてクーラーをオン。 お題は「こんな時なんて言う? 」なるワーク。 ...
-
-
点数じゃなくて・・心の基礎を打ち込んでくれぃ
男女年齢にかかわらず、いろんな方が困難を抱えて私のところに来られます。先日はテレビのワイドショーに出たせいもあってか、引きこもりや家庭内暴力に悩む方たちから連絡がひっきりなしに入ります。 もちろん、そ ...
-
-
対応は早いほどいいけれど・・・
DVやモラハラなど夫婦問題が発生した時に、女性は警察や、女性相談、弁護士、などに相談に行って、DVは治りません、早く逃げないと危険ですと指導を受けるわけだけれど、すでに暴力があった場合は、いきなりシェ ...
-
-
修復的離婚と共同養育
グルナイ明けから、バタバタしてた私。昨日はペアレンティングサポート(面会交流支援)を兼ねた、あるカップルの相談を行いました。 別居中の夫婦のそれぞれの問題と関係における問題点の整理と、今後の子供の養育 ...
-
-
グルナイレポート5/17
一昨日のグルメナイト、新規参加者、久々の参加者も含め大人が13人こども5人のちょー満員御礼。 夜を徹して語られるのは、たわいのないおバカな話だけれど、女と男の常識を超えた本音トーク。なかなか世 ...
-
-
明日はグルメナイト・・・
明日はグルメナイト・・・ワークやカウンセリングを受けられてる方の実践トレーニングの場です。飲んで食べて話して・・・居酒屋ふうのセッションです。私はキッチンで料理を作る係で、みんなの場にはあまりいません ...
-
-
誰の問題か、何が問題か・・昨日のセッション
昨日の東京セッション、目黒は勤労会館の和室で行いました。かなり広い部屋だったけれど、新規参加者も多く、三十名を超えて満員御礼に。 会場近くの目黒川・・桜の季節は華やかだったんでしょうねぇ。 区民センタ ...
-
-
男もシェルターが必要・・・
先日、十日ほどシェルターを利用してた男性が退所されました。家族との葛藤が高ずるだけでなく、家を出るしかなくなったけれど、心身ともに疲弊してて、しばらく休める所、回復や人生の再構築のための支援を得られる ...
-
-
価値観からの解放とセラピーと・・
2019/04/28 -カウンセリング日記
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, ワーク今日はメンズカウンセリング講座第二講。夜バスは早朝の東京駅前に。 会場まで歩いて半時間。会場は以前ワークで使用してた日本橋のSBL。 講座でパワポつかってプレゼン風にやったのは初めて・・ メンズカウン ...
-
-
メンズカウンセリングってなんだ?
明日は日本橋SBLにてメンズカウンセリング講座。朝は9時過ぎから、夜は20時過ぎまでのハードスタディー。メンズカウンセリングと銘打ってカウンセリングや支援を行っているのは私のグループだけ。以前、メンズ ...
-
-
悩ましい家族・・混沌たる世界・・
昨日は代々木オリンピツク記念センターにて、一日フルセッション。朝一のミニ講座は「陰謀論」。私たちが判断や思考の材料にする情報は、いったいどこからやってくるのか、その意味はなんなのか・・この辺りを検証す ...
-
-
ノーコントロール・・・・自分を守るのは・・・
今日は代々木で朝から夜までセッション。暴力で妻さんが家を出た・・なんて困り果てた末に参加される方も少なくありません。 世間では、とんでもない許されざるべき加害者、治ることも難しい犯罪者・・のように扱わ ...
-
-
ワーク三昧・・・気づきと癒しと
水曜は男も入った女ワークで「私の世界」を木曜は女も参加する男ワークで「他己紹介」なるワークを。昨夜は大阪で女と男のワークで「マイルール」というワークを行いました。 昨夜の大阪での男と女のワーク、ス ...
-
-
夫婦はもめる・・・・
今日はカウンセリングが三件・・・いずれも夫婦問題・・・離婚調停中のケースが二件、同居だけれど、高葛藤の夫婦問題が一件。それぞれ個々の具体的なストーリーは異なるけれど、基本的な問題の構造は同じ・・。 こ ...