「 暴力 」 一覧
-
-
グルメナイトは穏やかに・・・
昨夜のグルメナイト・・・入れ替わりでの参加だったけれど、結局十人ほどの参加・・・メニューは40品以上でスタンバイ・・。これだけの品揃えは私にとってもかなりハードだけれど、私自身の修行とかトレーニングと ...
-
-
DVリテラシー・・・真の脱暴力支援とは
昨今、DV加害者プログラムと称して、行政を巻き込んでその啓発活動を活発化させてる団体もあるようだけれど、その代表は加害者プログラムは有効性は高くないと言ってるし、その方の訳した加害者プログラムの著者の ...
-
-
ようもまあ20年潰れずにきたわ・・家族再生センター20周年記念・・
行政やいわゆる専門家のDV・モラハラ支援が、あまり当事者の役に立ってない現実をあれこれ見聞するに、当事者視点での支援をやるために「日本家族再生センター」を立ち上げたのが20年前。 それまでは、主に、三 ...
-
-
名古屋においでー♬ 家族問題・・心の問題で 悩んでられる方もね
私は、この三十年近く、男性相談や、脱暴力のためのグループワーク、性別関わりなく多様な支援を行うカウンセリングやシェルター・・などなど、最先端の支援を行なってきたし、その有効性については、それなりのもの ...
-
-
久々の孫娘の来訪・・のようなグルナイ
昨夜は月一恒例のグルメナイト・・例によって、50品くらいのメニューでスタンバイ。本当クレイジーなメニュー設定・・・なんだけれど、これも私のクッキングスキルの維持のためのトレーニングとして、二日三日ほど ...
-
-
幸せはねー・・相手にもらうんじゃなくて・・自分で作るものかな・・
一昨日は、揉める夫婦の原因として相互理解の欠如、コミュニケーション不全があり・・その原因はそれぞれが別々の家族ファンタジーを信じてて、なおかつそれに気づいてないこと・・結果的にそれが相手に対するめんど ...
-
-
めんどくさい女にめんどくさい男・・・当事者が揉めるわけ・・
なんかバタバタしてて、しばらく更新できてませんでしたね。今日は月一恒例の通院日。検査結果は順調に推移してまして、前立腺癌の活性はさらに低下しているようで、今のところ薬剤耐性を持つ様子はありません。 一 ...
-
-
突然のアクセス増加・・・なんでかな?
今日はブログ更新する前に、何かあったわけでもないのに、更新時にアクセス数みたら、いつもの倍くらいのアクセスがありました。こんなときって、どこかのSNSで、私のことが書かれてたりするんよね。大抵、味沢っ ...
-
-
語ること・・・自由と・・成長と・・
ナラティブセラピーでは、語ることで人生を再構築すると考えるし、そもそも人は言葉で世界を構築するとも考えます。かように語ることはとても大切なことだけれど、生育の中で自由に語ることを学べなかったり(今の多 ...
-
-
私の体験 なみ
離婚する2年前より、妻から長時間絡まれる様になりました。お互いに身体的暴力は無かったです。妻は常に不安で、それ以前は私以外の他者へ怒りを向けていましたが、ある事がきっかけとなり私に向くようになりました ...
-
-
アサーティブに◯◯する
りゅう 私の妻が暴力を振るい出した(DV化)のが4年前のことでした。 妻はもともと生育家庭に問題がありモラハラ気質はあったのですが、当時は妻が大学を中退して社会的な経験値が少ないことが原因だと甘く考え ...
-
-
法的・医学的根拠なきマスクを強制するのは人権侵害なんですけど。
アットライナーお前もか・・と言わなくて済んでよかったね、アットライナーさん。前回、アットライナーは、かなりしつこく私にマスクを強要してきましたが、もちろん私は今回もノーマスクで搭乗手続きをしましたが、 ...
-
-
育てるのも教えるのも・・・相手に合わせて
ネオが我が家にやってきて半年経ったけれど、だいぶん私の指示に従うようになってきました。リードをどんどん引っ張ることなくほぼ大人しく私の横を私のペースに合わせて歩くようになりましたし、お座り、伏せ、待て ...
-
-
家族問題は法律や知識だけでは解決しないんですけど・・・
家族間葛藤やらDVモラハラ、虐待などの問題に対して、相談窓口で弁護士を紹介されることも少なくありません。弁護士は基本、法律を使ってのケンカ屋さんです。クライアントの法的利益、要するに相手から金を取るこ ...
-
-
不安・恐怖・・・これが問題の本質・・・ほんとは大丈夫なんだけどね
先週の日本橋やオンラインのワークショップなどで、語らせていただいたのは感情が人を動かしているというフロイトの理論を応用したお話でした。その感情は本人の意志でなんとかなるというものではなく無意識の部分に ...