「 ワーク 」 一覧
- 
											  
- 
								なるほどね・・コロナが騒がれるのは・・・相変わらず、日本も世界もコロナコロナで大騒ぎ・・人々は恐怖を煽られ、パニックから、買いだめやら、銃器の購入に走ったり。 各国政府は感染拡大の防止と称して都市封鎖やら外出禁止令やら戦時体制に入りつつある ... 
- 
											  
- 
								もうやだっ・・・コロナコロナってうっさいんじゃ毎日毎日、コロナコロナってもう聞き飽きた・・。日本で数千人が感染して、数百人が死亡したとのことだけれど・・・昨年のインフルでの死者は合併症も合わせたら、一万人くらい死んでるのに、誰も騒いでなかつたでし ... 
- 
											  
- 
								我が儘はステキ・・・私の人生、我が儘放題・・・やりたくないことはしない、やりたいことしかしない・・・ことを基本としています。転々としたサラリーマン生活は十年でギブアップ。そもそも、うっかり結婚も連れ合いを扶養することは拒 ... 
- 
											  
- 
								怖いのがやってきた・・・コロナ恐怖の蔓延コロナコロナとの騒がしさが一段とエスカレートして、オーバーシュートだのロックダウンだのと、戦時体制に近づきつつある世界状況・・。 コロナの死亡率は0.?%から数パーセントで、その差は医療体制の違いによ ... 
- 
											  
- 
								語ることでわかる・・・・自分・家族・世界自分の顔に鼻くそつけてても、そのことに気づかなければ、普通に生活します。外に出たからって、だれもそのことを気づかせてはくれません。たまに少し、変な表情をする人はいても・・。 よほど、親しい人に出会った ... 
- 
											  
- 
								離婚もいろいろ・・私はもともと善悪では語りません。家族問題やら対人関係の悩みをお聴きするのが私の主な仕事ですけれど、クライアントの語りには耳を傾け、心に寄り添うのですが、善悪で判断することはないし、誰が悪いとジャッジす ... 
- 
											  
- 
								お知らせ・・・次回東京ワークの会場変更について次回、東京でのセッションは3/22 代々木オリンピックセンターで開催の予定でしたが、代々木オリンピックセンターがコロナ騒動で自粛すなわち活動停止の処置としました。2/15までだったのを十日間延長すると ... 
- 
											  
- 
								怖いのがやって来た・・・世界金融危機?妄想コロナパンデミックが世界を覆いつつあり、その不安は世界経済にも流れ込んでいます。リーマン以来お金をじゃぶじゃぶ投機筋に流すことでかろうじて経済の失速を防いで来たけれど、実体経済が改善されないまま、 ... 
- 
											  
- 
								夫がいないと楽・・・・しんどい妻の本音昨日は女ワーク、リアル参加が六名うち男性二名、スカ参加七名うち男性一名の計十三名でのグループワークとなりました。お題は「人生曲線」。産まれてから現在までの人生における気持ちの浮き沈みをグラフ化してもら ... 
- 
											  
- 
								買うてもた〜、家。今日は二ヶ月遅れの古民家の売買決済引渡しでした。 山林、畑、宅地合わせて千二百坪近くの格安物件、売主さんも律儀そうな方でおそらく優良物件。たまたま見つけた物件だけれど、これをみんなの幸せのためにどう ... 
- 
											  
- 
								ふらっと晩飯・・・実家のように・・昨日の女ワーク、連れ合いの入院手術と重なったので急遽午後からの開催とさせていただきました。そのせいか若干参加者も少なくて、リアル参加が六名、ネット参加が二名の八名の参加となりました。 ワークの前に、コ ... 
- 
											  
- 
								個人の問題というより・・・社会の問題だね、DVもDVは治らない・・DV男は犯罪者・・・狡猾な加害者・・・加害者には厳罰を・・などなどDVをめぐる言説はあれこれあります。 面白いのは、内閣府も通達で出してるように、DV男は危険だから被害女性に近づけて ... 
- 
											  
- 
								ほっと一息・・昨日は夜にカウンセリングが二件あったけれど、午前も午後も本業の仕事はなくて、のんびりとデスクワークをしました。それでも時間があったので、ほんと久々にお掃除を・・スタッフと手分けして、一階から三階まで掃 ... 
- 
											  
- 
								ちょーハード・・本当の回復をもたらす場の力いやー、昨夜もちょーハードなグルメナイトでした。参加者はいつもより若干少なかったけれど、それでも女五人男六人、子供三人の参加でした。 メニューはいつもながらに50品でスタンバイ。 オススメは鯖寿司、お ... 
- 
											  
- 
								暮らしの楽しみ・・・花とお菓子と・・・今日はお菓子を二つ・・・ イチゴケーキとフルーツタルトと 昨年のガーデンシクラメンが今年も花をつけました。ストレリチア・・蕾が出はじめて二ヶ月ほど・・もう少しで花開く・・ 私は毎日、ハードに仕事してる ...