DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「支援記録」 一覧

共に育つ喜び・・・・

昨日の女ワーク、リアル参加一名とオンライン参加五名・・・お題は「自分へのプレゼント」と「教えて!!あなたのこと」の二つ。プレゼントの方は「この一年、いろいろ頑張ってきたあなた・・・そんなあなたが自分自 ...

元旦研修・・激動の22年を乗り越えるために・・・

来年も元旦早々から、メンズカウンセリングの学びの時間を設けます。メンズカウンセリングでは、個々人の悩みは決してその個人だけの問題ではなく、家族や社会の問題とリンクしていて、それを社会病理とするなら、社 ...

さっぶ・・・・でも会話はホットに・・・グルメナイト

昨夜は小雪舞う寒さ・・・さすがにこれはやばいとのことで、夜になる前にガレージに出してた観葉植物たちをとりあえず、玄関にまで取り込みました。 そんな寒い中、一年ぶりくらいに参加してくれた母娘がいました。 ...

寄る年波に・・・・スマホ買ってみたりして・・・

昨日は、毎年恒例のハイキンググループの忘年、クリスマス会。なんと参加は女ばかり六人。男は私一人・・といっても、私は調理人・雑用・ホスト役も兼ねてるので、むしろ男として参加している意識もなくて・・・おば ...

あなたに聞きたい・・・昨夜の大阪ワーク

2021/12/11   -グループワーク
 

昨夜は大阪ドーンセンターで、女と男のワークでした。参加者はこじんまりと・・リアル参加三名、オンライン参加二名、私合わせて六人の集まりとなりました。   お題は、今年達成した課題と残された課題・・それと ...

心地よい対話と・・回復と・・男ワークの深い語り

昨夜は男ワークだったけれど、参加者は五名・・私含めて六名の集まりで、ほんとこじんまり。以前は十数名の参加で部屋いっぱいだったけれど、昨夜はアットホームに。 お題は今年一年で達成した課題と、やり残した課 ...

加害被害の難しくビミョーな関係・・・

昨日はメンズカウンセリング協会の定例「認証研修会」いわゆる世間でいう事例検討会でした。事例はいくつか私の方から提案しましたが、いずれも、加害・被害の事例です。セクハラだったり、DV・モラハラだったり・ ...

妄想を語れば・・・・・思考は現実化するしね

昨日は月一恒例の日本橋セッション・・・朝一のミニ講座は「ジェンダーと福祉」ということで、先日某保育専門校で講義した内容をさらにコンパクトにしておしゃべり。性・ジェンダーをめぐるあれこれについて、世間で ...

気づきも癒しも・・・深い語りから・・・・

昨夜の男ワークは、私含めて六人のセッションでした。そして今夜、大阪ワークは初参加のオンライン参加女性と男性二人の参加、合わせて四人のセッションとなりました。このところ、京都・大阪とどちらも参加者が減少 ...

乗り切りました、グルナイ、男性会議、面会交流支援

いやー、ハードでした。なんとか乗り切りましたが・・あとひとつ、明日の専門学校での講義・・   金曜夜のグルメナイト、あまりお客さんもいないだろうと思いきや、久々に参加の方が何人かおられて、いつもどおり ...

世界を救えるか・・私たち変態たち

2021/11/20   -イベント, お知らせ

今日は大阪はドーンセンターで、「第十五回日本男性会議」です。   基調講演は 大黒堂ミロさんの人生物語でした。彼の語りと男性問題・・・地続きだなと感じた次第。家族の問題の連鎖やらそこから解放されること ...

当事者の当事者による当事者のための支援・・・メンズカウンセリング

昨日のメンズカウンセリング講座は結局九名の参加となりました。簡単に近況報告を済ませた後、私はパワポを使いながら、コロナ騒動について説明。この騒動は生物学的な問題ではなく、政治的な問題で、世界統一政府を ...

メンカン講座・日本橋

2021/11/14   -イベント, 支援記録

今日のメンカン講座は、もう黙ってられないコロナ騒動・・ということで、今回のコロナ騒動がどういうものであるかについて、ある程度科学的に且つ社会的に説明して行くつもり。 一応、パワポも準備できたし、資料も ...

コロナ騒動に学ぶ人権・・メンズカウンセリング講座

この二年ほどの間に世界は随分変わり果ててしまいました。あれほど人権がうるさく言われてた、欧米諸国で、激しい人権侵害が政府によって進められています。 マスクをしない生徒に警察が手錠をかけて校舎から追い出 ...

快感って・・・いい感じ・・・心育つところ

今日の女ワーク、リアル参加一名、オンライン参加五名で、前回同様アットホームな対話になりました。お題は「快感条件」と「心の距離」と二題。 人はあるがままを受け入れられ、心地よい体験を重ねて育てば、自分の ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.