-
支援者の支え合い・・メンカン認証研修会
今日は三ヶ月に一度のメンズカウンセリング協会の認証研修会でした。協会の会員が事例を持ち寄り、事例から学び合うだけでなく、それぞれの抱える、不安や悩みはもちろん喜びや感動なども分かち合います。 一般的に ...
-
語りと癒し・・トラウマからの解放
今日の女ワーク・・三蜜なんかどこ吹く風でリアル参加八名、ネット参加六名、合わせて14名の参加となりました。 ワークのお題は「ドツボの日」。これまでに体験した、最低最悪の出来事についてそれを絵にして、み ...
-
自分を変えるのは難しい・・・
「人は変えられない、変えられるのは自分だけ」ということはよく言われます。これはカウンセリングでも基本的な概念です。多くの悩みや困難を抱えた人は、自分を取り巻く人間関係や経済状況など、困難なのは状況の問 ...
-
宴会ではなくて、ホームパーテイーを・・・
この時期、花見だのなんだのと浮かれ騒ぐのが恒例だった日本の楽しみ・・・が、コロナで冷や水を浴びせられて、自粛自粛で、こもりっきりの毎日。学校にいけない子供やら職場にいけない大人たちが、慣れない共同生活 ...
-
大丈夫か? その結婚
私は家族問題の悩みをお聴きするのが(仕事)なので、家庭が崩壊しつつある方のお話を毎日聞かせてもらっているわけですが、語られることは、たいてい同じです。 当事者の方にすれば、突然のことで、予想もしなかっ ...
-
困難な時代必要なのは2 自己肯定感
昨日のブログには株価の小反発から書き始めて、結局経済は悪化していくだろうし、様々な困難が待ち受けていると思うけれど、そんな時代に必要なのはサバイバルスキルだと書きました。前夜のメンズクッキングでも、当 ...
-
離婚もいろいろ・・
私はもともと善悪では語りません。家族問題やら対人関係の悩みをお聴きするのが私の主な仕事ですけれど、クライアントの語りには耳を傾け、心に寄り添うのですが、善悪で判断することはないし、誰が悪いとジャッジす ...
-
個人の問題というより・・・社会の問題だね、DVも
DVは治らない・・DV男は犯罪者・・・狡猾な加害者・・・加害者には厳罰を・・などなどDVをめぐる言説はあれこれあります。 面白いのは、内閣府も通達で出してるように、DV男は危険だから被害女性に近づけて ...
-
妄想のパンデミック拡散中・・・ほんとバカバカしい話
あいも変わらずマスコミはコロナコロナで大賑わい・・どこで何人感染した、死亡したって、恐怖を煽ってるけれど・・・その間にも毎日百人近い人が自殺(変死含)してるし、交通事故でも毎日十人くらいが死んでます・ ...
-
ちょーハード・・本当の回復をもたらす場の力
いやー、昨夜もちょーハードなグルメナイトでした。参加者はいつもより若干少なかったけれど、それでも女五人男六人、子供三人の参加でした。 メニューはいつもながらに50品でスタンバイ。 オススメは鯖寿司、お ...
-
安心安全?・・・心の居場所
多くの人は「あるがままを無条件に受容される体験」を経験しておらず、何かしら親や社会の望む行動を選択するように条件づけられて育てられます。それが厳しいほど、子供は自己の情動と求められる行動の不一致も大き ...
-
結婚なんかおめでたくない・・・・
2020/01/15 -支援・援助論
今年も新年があけてもはや半月・・・今年は新年の挨拶もなかなかうまく言葉にできなかった私・・・「新年明けましておめでとうございます」となかなか言いづらくて。というのは、今年は経済的にも環境的にも昨年以上 ...
-
なんだかんだと忙しい・・・・
先週は水曜の女ワーク、木曜の男ワーク、金曜の女と男のワークと続いたけれど、どれも参加者が多くて、ありがたくもあり、大変でもあり、なのに、連日カウンセリングが二件、三件と重なってて、この土日も、面会交流 ...
-
カラダが資本・・ていうか心身のバランスがないとね
現代人は頭でっかちというか、洗脳された思考回路でしか機能しないから、人としての能力が乏しいように思う私。情報収集にしても状況判断にしても、主体性もないし自己決定もない。 人間なんてそんなもん、といえば ...
-
言葉のマジック・・・カウンセリングの醍醐味
私は言葉を使ってお仕事?をしています。投薬でも楽になれなかった方が、一時間のカウンセリングですっきりできましたと言ってくれたり、あちこちカウンセラーのところに行ったけれど、解決しなかったと言う方が、な ...