DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「カウンセリング日記」 一覧

病気になりたくなければ病院に行かないことだね・・・

みなさん不安になって病院に行くらしいけれど、何しに行くのか、私には不思議です。病院は病気になってる人が集まるところだから、病原体の種類密度が特に高いところ・・弱ってる人がそこに行けば感染する可能性が高 ...

やっと、現実が語られだした・・・コロナの嘘

私は一年前のコロナが騒がれだした頃から、コロナは妄想パンデミックだって言って来たけれど、今、政府はコロナの自粛違反営業に罰則をつけるとか入院拒否を刑事罰にするとかなんていうバカなことを決めちゃいました ...

ディープステート(DS)に支配(洗脳)されないために・・

今回の米大統領選でのトランプの努力の成果は、ディープステートの巨大さを誰の目にもあらわにしたことと言えます。ワシントンの沼の深さやそこに潜むワニを特定したこともいえるでしょう。 その沼の深さやワニの数 ...

さあはじまる・・・トランプ劇場のクライマックス

国連だったかWHOだったかがグァンタナモ刑務所の閉鎖を要求してたらしいけれど、それは二万人の収容刑務所をトランプが作ったことを危惧してのことでしょう。誰を入れるというのか・・そしてWHOがなぜそんなこ ...

腐るか再生するか アメリカ・・・メディアの報じない闇と光の闘い

メディアを信じる多くの人にはありえない世界が現存し、そこでは今現在、光と闇の勢力が激しい闘いを行なっています。それは、ディープステート組織がトランプ大統領を引き摺り下ろすための選挙クーデターです。 1 ...

どうなる1/6 ワシントン・・・それにしてもいい男やね、リン・ウッド

今日はもう1/5   あと一日半でアメリカの上下両院議会による大統領選挙の開票とトランプが呼びかけた、不正選挙抗議集会です。 激戦州では、州政府の投票と共和党議員の投票が二重に出されてたり、不正につい ...

来年がいい年に・・・・なってほしいけれど・・・

今年も残すところあと一日。ほんとこの一年はあまりに早く過ぎてしまいました。私個人のことでは、田舎の古民家を買い取り、リノベーションして、宿泊可能な複合的支援施設を開設したことが大きなエピソードであり、 ...

どうなるアメリカ・・・そして日本・・・

今、アメリカが水面下で激しく動いてる・・・民主党のなりふり構わない不正とそれを後押しするメディア・・・ことはこれまでは陰謀論と揶揄されるような物語が陰謀論ではなく、はっきりとした謀略であることが露わに ...

グッバイTV ・・・腐ったメデイアよさようなら

先日、某ポジティブ・レボリューションの女性が「魔法がひとつ使えるなら世界のテレビを壊したい」と言ってた。その気持ちはよくわかる。テレビは洗脳の道具だからね。 私も昔から、テレビは裏から見るもの新聞は行 ...

濃くて楽しい11時間でした、第十四回日本男性会議

先日の日本男性会議・・・深尾葉子さんの基調講演からスタートし、彼女を交えたパネルトーク、女性当事者三名のパネルトーク、分科会、その後の交流会とセッションが続きました。その時間11時間・・・   当事者 ...

だから言ってるのに・・・・マスクは無意味無駄って!!

昨日の代々木でのセッションのための移動は行きも帰りも夜バスでした。搭乗の際ドライバーがマスク着用をお願いしてましたが、私は親指立てて、無視して乗車。帰りのバスでは、わざわざ私の席までやってきて、マスク ...

頭じゃなくて、心ですねぇ・・・男も参加した女ワーク

昨日の女ワーク、男の参加が多くて、女三人、男三人の参加となりました。ワークはみずからの感情を理解するためのもの。 このふたコマの吹き出しのついたマンガの吹き出しに言葉を入れて、物語を作ってくださいとい ...

無農薬野菜・・・少しずつ販売してます

転生庵の小さな農園では無農薬の野菜が育成中・・・昨日はラディッシュを販売・・   手間暇考えたら、まったくの無駄なんだけれど、もともと人件費なんか考えてないし楽しみで生産しているので、少しでも収益にな ...

メンズカウンセリング協会・・・総会でした!!

昨日はメンズカウンセリング協会の総会でした。協会といっても会員数二十数名の任意団体で、吹けば飛ぶようなものだけれど・・・発足からは十数年経ってるし、年四回の講座や年一回の男性会議も途切れることなく開催 ...

Delusion creates the world...the wonder of the human mind

Aug 15, 2020 In social constructivism, there seems to be a concept that people create the world with ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.