-
-
蛍飛んでたよー♬
今回の合宿のメインイベントはなんと言っても蛍見物。時期的に少し早いかな・・と思ってて、万一、少しも見れなかったら申し訳ないことになるし・・と少々不安を感じながらも現地に車で向かいました。で、蛍がいそう ...
-
-
蛍見れるかな・・・
今日は転生庵での「蛍合宿」。久々の転生庵、雑草が跋扈してるけれど、空気は新鮮で爽やか。これから畑を見にいくつもりだけれど・・・歩きづらいので・・どうなることやら。今回の合宿の参加者はほんとに少なくて、 ...
-
-
体は痛む、・・けど心は痛まんなぁ
2022/06/01 -カウンセリング日記
けさは、病院に行ったけれど、なんかなぁ・・という結果で、痛む足を引き摺りながらタクシー乗り場まで歩いたけれど・・・その痛いこと。けれど、センターに帰れば、なんやかややることはあるわけで、伝い歩きしなが ...
-
-
アンプは入れ替えたけれど・・・体はねえ・・・痛む痛む坐骨神経痛
かなり長い間・・・二十年近くかな・・使ってたアンプが不調になったので、Amazonで似たような機種の中古を買ったけれど、こいつがぜんぜんダメで、まったくの機能不全。即返品。しばらく元のアンプを使ってた ...
-
-
自分を語る・・妄想を語る・・・日本橋セッション
今日は月一の東京セッションを日本橋会場で。こども六人を含め参加者は27名ほどに。朝一のミニ講座はメディアリテラシーの重要性とメディアの危険性についておしゃべり。その後は、自分語りの基本に関するワークを ...
-
-
健康保健証ゲット
私は30年以上健康保険には入らず、無保険でやってきました。ほとんど医療のお世話になることもなかったし、たまに医療にかかるとしても自費で賄っていました。まあ、それは、自分の体に対する信頼とか、ある程度の ...
-
-
サンクチュアリー・・・あるかな・・あったかな・・
この三日間は、女ワーク、男ワーク、男と女のワークとワークが続きました。お題はいずれも「マイ・サンクチュアリー」でした。 女ワークの後のランチのデザート これまでの人生の中で、あなたが体験した「あなたの ...
-
-
復活・・再生できたかな・・・冬枯れの緑たち
この前の冬はけっこう寒くって、室内でもけっこう冷えたみたいで、耐寒性の弱い植物はかなり枯れてしまいました。サンスベリアも生き残ったのは一株だけだったし、パキラもほとんど葉を落としたし、モンステラもマド ...
-
-
語り合うことで見えてくる、自分・・世界・・
昨夜はグルメナイト 19時オープン。さすがに神経痛で動きづらくて、いつもより少ない40品メニューでスタンバイ。20時頃から少しずつ賑やかになり、22時頃には17名で満員御礼。子供、と言っても高校生 ...
-
-
国連が言い出した・・・食料危機
2022/05/20 -カウンセリング日記
今日の新聞に国連のグテーレスだったか、「世界的な食糧危機の懸念」を表明したとの記事。主にはウクライナ戦争をおっぱじめたロシアがその原因、みたいな言い方をしてたけれど、これはメディアの表面的な解説。私の ...
-
-
巷で食料危機が言われるけれど・・・・私はたぶん大丈夫・・
ロックフェラー財団のエライさんが「食糧危機が来る」とメディアに発言したり、アメリカの多くの食料加工施設、貯蔵施設が謎の爆発や火災を連続して起こしてたり・・・これもまあ筋書き通り・・と私は理解しています ...
-
-
ホットライン・・・のご案内
今日は第二土曜・・メンズカウンセリング協会では、毎月第二、第四土曜18時から21時の間、「DVモラハラホットライン」を開催しています。相談料は無料、DVモラハラに限らず、人間関係や家族の問題、心の問題 ...
-
-
企業は増益? なのになんで生活苦?
2022/05/13 -カウンセリング日記
今朝の新聞で、企業は増益だとか・・円安で輸出関連の企業が軒並み利益を増やしてるとか・・記事では、それが国民に還元されるのか・・と締め括られてたけれど・・・国民には円安のメリットなんてなくて、今は物価上 ...
-
-
やばっ、三本足に退行・・・・でもメンカン講座は無事終了
昨日の品川スクエア荏原でのメンズカウンセリング講座第二講は無事終了。だったけれど、なんと私の少しずつ回復しかけてた坐骨神経痛が、またまたぶり返してて、二本足では歩くこともできず、杖を借りてもかなりの痛 ...
-
-
みんなで楽しく野良仕事♫
この三日間、転生庵で野良仕事でした。ボラ募集サイトに掲載したり、ブログにお知らせを載せたりして、のべ八人ほどが野良仕事のボラ作業に関わってくださいました。今、まともに歩けない私には野良仕事はできるはず ...