「 加害者 」 一覧
-
-
なんと、みんな誕生日だっ
昨夜のグルメナイト、新規参加の方たちや久々の参加の方たちが来られていつもながらに満員御礼に。 メニューはいつものように50品でスタンバイ。おすすめは特製鶏ハムやアラ大根。 それにお二人が当日、と前日の ...
-
-
下じゃなくて前向いて・・・加害者だもの♬
昨夜の男ワーク、初参加の方二名、女性一名を含む九人の集まりとなりました。ファシリは私、リラクゼーションはテルさん。 ウェルカムメッセージと近況報告のあとは、ワーク「感情とエピソード」でした。初めに感情 ...
-
-
男の気持ち・・・
今夜は男ワーク。12回セッションの第三回目。テーマは「感情に気づく」かな。人は誰しも自身のことは見えにくいもの。鏡がないと自分の顔も見れないのと似ています。 ましてや自分の感情をリアルタイムに理解する ...
-
-
専門家の支援は? ・・・当事者性の意味
先日、遠来の知人がふらりとセンターを訪れてくださいました。その方は虐待やDVなどの被害者で、被害者支援の矛盾を身をもって体験しているだけではなくて、ご自身の親子関係も、児相の理不尽な対応で随分問題を抱 ...
-
-
支援もなく煽られる男たち・・・結婚は気をつけて・・
私のカウンセリングの半数以上は男性ですし、DVやモラハラの加害者とされた人も少なくなくありません。よく聞けばどう見ても、被害者なのだけれど、男性被害を立証・立件する仕組みがないから、夫婦間問題が起こっ ...
-
-
カモられる女たち・・・被害者支援の現実
私のところには、弁護士に相談したけれどなんか違うと思ったので依頼しなかった、女性相談に行ったけれど離婚しないと支援しないと言われて行けなくなった、シェルターでは問題解決できなかった、などという女性が支 ...
-
-
真面目男は危険? 宇都宮爆死事件に思う
先日の元自衛官の爆死事件の栗原さんが私のユーチューブ動画にコメント入れてたのを知ったのは事件の後のことでした。 https://www.youtube.com/watch?v=uIhMsUPZn5k ...
-
-
自分を変える勇気・・・
以前、アドラー心理学の専門家の方が「嫌われる勇気」なんてヒット作を出したけれど、そんな勇気のある人はわざわざそんな本を買う必要はないだろうし、本を読んだところで嫌われる勇気は得られるものではないだろう ...
-
-
焦らずこだわらず・・・シェルターを出て、家族再生・・
今日はひと月ほどシェルターに暮らしておられた母子が退出されました。シェルターを出るのが名残惜しいと言ってくれてたママを見送らせていただきました。と言っても、また女ワークに参加されるとのことだし、これか ...
-
-
裸で大丈夫!!(続)
そうそう、思い出した、先ほどアップしたブログに登場していただいたカップルの彼、彼とはほんと長い付き合いで、私が個人的なカウンセリングを始めた頃からの付き合いです。 彼は、私のカウンセリングやグループワ ...
-
-
裸で大丈夫!!
多くの加害者、それが男であれ女であれ、その攻撃性が暴力となって相手を傷つけることになってしまいます。この攻撃性はあからさまなパワーコントロールだから、強者が弱者を支配し、コントロールしている状況と理解 ...
-
-
被害者支援で傷つく被害者
私の支援を受ける女性はたくさんおられます。実際カウンセリングのクライアントの45%は女性です。もちろん加害女性もおられますが、圧倒的に多いのは被害女性です。 その被害女性のかなりの方が、私のところに来 ...
-
-
離婚するにもしないにも・・修復的支援が必要・・
今日は親子ネット関西の例会でした。十数人の当事者がそれぞれの理不尽な体験を語り合った後、私が少しファシリしてグループワークの時間も頂きました。 理不尽な体験というのは、夫婦間葛藤が司法の場での泥仕合に ...
-
-
小さい幸せを感じて・・
今日の男ワーク、休日で雨で・・・誰も来ないかなーなんて思ってたけれど、結局四人の集まりとなりました。ファシリはテルさん。テルさんの出したお題は「幸せを感じる時」。 それぞれがどんな時に幸せを感じるか、 ...
-
-
変われるかDV男たち・・・
今夜は今期の「男の非暴力グループワーク」の最終セッション・・・なんだけれど、秋分の日で休日、しかも雨・・みんなゆっくりしたいよねえ。まあ、参加者が少なければ少ないで、濃密な時間を楽しめるというもの。 ...