「 ワーク 」 一覧
- 
											  
- 
								怒ろう・・・代々木は昨日も賑やかに・・昨日の代々木会場でのセッションの始まりは、ミニ講座から。参加者の抱える家族の悩みもその背景には、日本の経済や法律、人々の価値観の問題があり、それらを作ってきたのは、江戸以降の明治政府の近代化政策により ... 
- 
											  
- 
								辛いはずだわ・・・縛られてるもの、体も心も。先日のカウンセリング・・・コテコテの当事者のお話を聞かせていただきました。この方の場合、ふんふんと聞くだけでは何の解決にもなりません、無意味です。けれど、そんな無意味なカウンセリングをしているカウンセ ... 
- 
											  
- 
								感情にフォーカス先日のプログでも「エモーショナルリテラシー」が大切・・と書いたけれど、私たち感情にフォーカスする習慣はないので、自分の感情(情動)をリアルタイムに理解した上で、それを言語化したり、行動化することはでき ... 
- 
											  
- 
								自分の顔ってどんな顔?昨夜の男ワーク、女性一人を含め10名の集まりとなりました。テーマは「自分の顔」なんだけれど、顔に関するワークを二つ。表情と言葉で自分の無意識を探る作業です。 私たち言葉でやりとりして、考えや状 ... 
- 
											  
- 
								自分の顔は見れないけれど・・・自分の顔は自分では見れないわけで、自分の顔を見るには鏡が不可欠。自分の心や態度についても、案外自分ではわかってなくて、勝手に思い込んでるだけってことも多いし、そもそも、自分についてフォーカスするトレー ... 
- 
											  
- 
								おバカな語りで癒されて?・・満員御礼のグルメナイト昨夜は月一恒例のグルメナイト・・・出足はゆっくり、開店時には二人三人。 50品というおバカなメニュー揃えでスタンバイ。 特製鶏ハムとパインとキウイのフルーツタルトほかメニューはあれこれ。 みんなが本音 ... 
- 
											  
- 
								暴走を防ぐ・・・柔軟で多様性のある思考回路昨日は代々木セッション・・・ 夜バスは早朝の新宿に。新宿から代々木オリセンまでてくてく。途中で金糸梅のお花をパシャり。 朝一のミニ講座は「事件報道を読む」をテーマに、虐待や通り魔、家族内殺人など最近目 ... 
- 
											  
- 
								家族を語る・・・自分の心の由来を知る昨夜は大阪で女と男の非暴力ワークでした。初参加三名も含め八人の集まりとなりました。 ワークのお題は「家族動物園」。生育の家族を動物に例えて紹介してみましょうというもの。 自分の考え方や感情の有り様は生 ... 
- 
											  
- 
								対話トレーニング・・・満員御礼の男ワーク昨夜の男ワーク、紅一点を含めて、14人の集まりになりました。狭い部屋は自称DV男たちの熱い思いで、少々むさ苦しいほどに(笑)だもので初めてクーラーをオン。 お題は「こんな時なんて言う? 」なるワーク。 ... 
- 
											  
- 
								モチベーションはどこから? 不安? 怒り? 快感?昨日の女ワーク・・・なんと、女の参加が二人、私を含め男が三人、男の方が多い集まりになりました。お題は「私のモチベーション」。 私たちが考えたり行動したりする、その動機はフロイトに言わせれば、無意識領域 ... 
- 
											  
- 
								グルナイレポート5/17一昨日のグルメナイト、新規参加者、久々の参加者も含め大人が13人こども5人のちょー満員御礼。 夜を徹して語られるのは、たわいのないおバカな話だけれど、女と男の常識を超えた本音トーク。なかなか世 ... 
- 
											  
- 
								明日はグルメナイト・・・明日はグルメナイト・・・ワークやカウンセリングを受けられてる方の実践トレーニングの場です。飲んで食べて話して・・・居酒屋ふうのセッションです。私はキッチンで料理を作る係で、みんなの場にはあまりいません ... 
- 
											  
- 
								絵本の世界・・・ちょいとCM私はワークでときどき絵本の読み合わせをすることがあります。絵本は基本寓話ですが、だからこそ、無意識に届きやすいところがあります。現実ではありえないことも絵本で語られたら、抵抗なく受け入れることができま ... 
- 
											  
- 
								やばいぞ日本・・・生存スキルだ!! 妄想の未来景気は下降、年金も先細り、弱者を食い物にするのはブラック企業だけでなくて、社会全部がブラック化。アベノミクスの成れの果て。(涙)ついに日本丸の沈没が始まったよねぇ。 そこに追い討ちかけるのか、もうそこ ... 
- 
											  
- 
								誰の問題か、何が問題か・・昨日のセッション昨日の東京セッション、目黒は勤労会館の和室で行いました。かなり広い部屋だったけれど、新規参加者も多く、三十名を超えて満員御礼に。 会場近くの目黒川・・桜の季節は華やかだったんでしょうねぇ。 区民センタ ...