-
-
メンズカウンセラー・・・・魂のセラピーを目指して
昨日はメンズカウンセリング講座第三講・・・私の講義は明日某大学でおしゃべりする内容を少しコンパクトにまとめた「ジェンダーと法」でした。 「性」に関わる様々な事象について、常識を超えて俯瞰する視点でお話 ...
-
-
妄想が世界を創る・・・人の心の不思議
社会構成主義においては、人は言葉で世界を創るとの概念があるらしいけれど、森羅万象について、その一つ一つを意味付け記号化するのに言葉が使われます。人はその言葉の組み合わせで世界を認識し、自己概念も作りま ...
-
-
多忙でした、転生庵開設、と合宿
いやー、ちょー多忙でした。転生庵の開設記念パーティーと、それに続く、合宿と。 開設記念式・パーティーは十数人の集まりとなりました。 続いて翌日は合宿でした。例年夏のキャンプは関東方面でおこなつていまし ...
-
-
変わる人・変わらない人・・・代々木セッション
昨日の代々木セッション、朝一の講座は「陰謀論とコロナ騒動」として、今回のコロナ騒動がどうして引き起こされたか・・・ネットで流れる情報やらメディアの情報やらを俯瞰して見て、立てられる推論を語って見ました ...
-
-
今日は代々木でフルセッション・・・
昨夜は夜バスの待ち時間にシネマしてきました。先月は「ランボー」だったけれど、さほど楽しめなかった。昨夜は「グランドジャーニー」。実話を元にした映画だけれど、ストーリーは単純で、渡りの実験という事実をみ ...
-
-
残念、三蜜ならず・・
昨夜のグルメナイト・・・ほんとに珍しくお客さんが少なくて、密閉、密接にはなったけれど、いつものような密集にはなりませんでした。 男女五人の参加者に、私もおしゃべりに参加しつつ、のんびりと過ごしました。 ...
-
-
急げ・・・転生庵オープン
昨日は結構な雨の中、カッパにバイクで転生庵まで40キロを走りました。 農園ではきゅうりが育ってて収穫中 収穫には至ってないナスの枝にはアマガエルが雨宿り 頂き物のソファや本棚を来談室に入れました。ダイ ...
-
-
言ってやる!! ◯◯は××だ!!
昨夜の大阪ワーク、スカイプ組も含め、15名の参加となりました。女性は四名。 会場のドーンセンター 近況報告の後は、ワーク「No&Yes」でした。今まで言いたかったけれど口にできなかったことをあ ...
-
-
痛っ・・・エアコン潰れた・・・
昨夜の男ワーク、なんと女が五名の参加・・男が六人・・・一応、男ワークとは言ってるけれど、DVに関して男性被害者もいれば女性加害者もいるし・・・性別で分けることはあまり意味がないので、タイトルに関わらず ...
-
-
リアルワーク参加一名・・・今日の女ワーク
今日の女ワーク、待てど暮らせど、参加者は一名・・なんと。スカイプ参加は六名でいつも通り・・・なんでなんで? というままとりあえずワークを始めました。 ワークは、先日のどらさんのワークをそのままいただき ...
-
-
雨の東京、泣いてるけれど・・・ワークは楽しく晴れやかに
昨夜はバス待ちの時間で封切り「ランボー」を見てきました。マスクだの検温だの言ってきたけれど・・はいはいとごまかして入場。封切りだけあって、私以外にも二十人くらいいたかな。 実際のところ、映画として ...
-
-
すべきだから、と、したいから・・判断基準あなたはどっち?
今日の女ワーク、男四人を含め、スカ参加も含め11人の参加となりました。お題は「自己決定」でした。 判断したり、行動する際の基準がどこからきているのか、自己分析してもらうというもの。その由来は人それぞれ ...
-
-
輝ける日・・・・自分って素敵・・・女ワークでの気づき
今日の女ワーク、リアル参加五名、スカ参加四名の計九人の参加、うち男性が三名。ワークのお題は「輝ける日」で、「ドツボの日」の対極をなすワークです。 それぞれの人生の中で、何よりも輝かしく誇らしく思えた体 ...
-
-
夫の不在で楽な妻・・・
今日の女ワーク、リアル参加六名、ネット参加四名計十名の参加者でした。女性参加者の多くは、離婚やら別居中やらで、夫とは離れて暮らしている方がほとんど。 で、その方達、夫と同居してた時に随分と辛い思いを体 ...
-
-
家族に必要なモノは何? 久々のドーンセンターワーク
昨夜は二ヶ月ぶりのドーンセンターで開催のワークでした。この二ヶ月自粛要請で大阪の施設も閉館してました。で、久々に行ってみると・・・ なんと、広い会場に1日で二つのグループのみ開催・・・ほぼ全館貸切 ...