-
-
はぁー、ハードワーク・・でも素敵でした20周年記念パーティー
今日はもうはや五月三日・・四月三十日の家族再生センター設立20周年記念パーティーは大人子供合わせて20名ほどで満員御礼に・・二十名分の食事をいつものグルナイと違って作り置きで準備させていただきましたが ...
-
-
ようもまあ20年潰れずにきたわ・・家族再生センター20周年記念・・
行政やいわゆる専門家のDV・モラハラ支援が、あまり当事者の役に立ってない現実をあれこれ見聞するに、当事者視点での支援をやるために「日本家族再生センター」を立ち上げたのが20年前。 それまでは、主に、三 ...
-
-
OH 占い師もやってみるわ・・・初回半額だし!!
私がずっと以前、知り合いの占い師から購入した「OHカード」、私はこれを時々遊びがてら、使ってみて、いろんな人にその人の人生を見立ててきたけれど・・不思議と、これがよく当たるのよ。 それはこのカードの持 ...
-
-
私大丈夫・・・誰になんと言われても・・幸せの基本
今、私たち特に日本人は従順に飼い慣らされて、抵抗もせずたんたんと目先の幸福に満足し、自分が思考や行動の自由を奪われていることに気がつかないし、自分達の未来について検証しようともしない。そんな私たちは不 ...
-
-
暮らしの手作り♬・・・サバイバルスキル・・・
私は常々、金を信用するな、経済に依存するなみたいなことを言い続けてきたけれど、それは、お金に依存した生活をしてると、お金が機能している時代はいいけれど、お金を得られなくなった時や貨幣経済が破綻した時に ...
-
-
備えあれば憂なし・・・リセッションかデプレッションか・・
私は経済のことについてはほとんど何もわからないけれど、経済関係のユーチューバーをあれこれ当たってみてると、今アメリカではシリコンバレー銀行の破綻に続いて、たくさんの銀行が破綻に向かいつあるということら ...
-
-
筋トレ再開・・・・来る難関?に向けて(笑)
数日前から、筋トレを始めました・・と言ってもたいしたものではなく、スクワットを前回は十回、今日は十五回・・四キロダンベルを十回とか、半腕立てを二十回とか・・ネオの散歩でも、ほんの二十メートルほどだけれ ...
-
-
遊んでる、育ってる・・・
一昨日?に植えた豆苗・・今のところ一応、全員活着したようで、枯れてはなさそうです。このまますなおにすくすく育ってくれたら嬉しい・・ベランダが絹さやの畑になったらいいね。 三日前 ...
-
-
遊んでます・・ベランダ農園
昨日は時間もあつたし、遊び心も湧いてきて、このところ転生庵の畑でうまくいかないえんどう豆の栽培について、実験的な遊びをやってみました。用意したのは、野菜用の用土14L×2=500円、食用豆苗1P、90 ...
-
-
今日の遊び・・・パイを焼く
今日は特に暇だったので、アップルパイに手をかけてみました。これまでで一番手をかけてみました。生地は完全折りパイで、蓋は編み込み生地にしてみました。 見栄えはますまずだけれど、きっと味もいいに違いな ...
-
-
種まき種まき・・・・畑も人も・・・
一昨日は天気も良かったし時間もあったので、転生庵に・・。先週に続いて、雑草を除いた畑地に耕運機をかけて土をほぐして、溝掘りして鶏糞の元肥を入れて、畝たて。 結局畝立てできたのは二本だけ。一本の畝に ...
-
-
名古屋初ワーク、お疲れ様でした。
昨日は名古屋で初のワーク「女と男のスキルアップセツション」でした。残念ながら広報・宣伝の不足からか、新規の参加の方はおられませんでしたが、大阪、京都、関東、地元愛知、などから常連の参加者がきてください ...
-
-
思い出せないー・・・
最近は老化現象なのか、人の名前が思い出せないことがよくあります。生活に困るほどではないけれど、もどかしい思いになることも。まあ、仕事柄多くの人の名前に接しているから、どんどん忘れていくって言うこともあ ...
-
-
ほんと日本はヤバくなってきた・・
先日朝日新聞に「イラクで米軍は何を残したか」みたいな記事があつて、現地のイラク人の声が載せられてあったけれど「政府は腐敗してるし、治安は悪い」「家族は戦死したし、生活もちっとも楽にならない」とか。 あ ...
-
-
野良仕事はきっつかったけど・・・
昨日は二週間ぶりに転生庵に。二週間前に植えた苗たちは、なんとか生き延びてるという状態のナス、ピーマン、トマト、少しは育ってる絹さやという感じ。これから気温が上がれば枯れずに育ってくれると思うけれど・・ ...