DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧

早速クッキング・・

2019/09/02   -料理

スーパーで買い物して帰って、メニューを考える。材料と、道具と時間と・・で、決まったのは、鶏胸肉の霜造り、と霜造りを漬け込んで手こね寿司風に。あとは野菜天ぷらと味噌汁と。       勝手知らない人様の ...

イギリスは遠かった・・

いやー、さすがに英国は遠かった。キャセイパシフィックで台北・香港と二回乗り継ぎして、やっと英国のマンチェスター空港につくまでに、自宅を出て24時間ほど。空港から鉄道でヨークまで小一時間。 関空から台北 ...

なんで結婚するのか・・・

夫婦間葛藤が高じてモラハラになったり暴力になったり・・そんな方が支援を求めてこられます。 片方の話だけ聞いてれば、相手が悪い自分は被害者だ・・との物語に共感するのは簡単だけれど、もう一方の話を聞いてみ ...

戦いでは終わらない家族問題・・・

親子といえど他人・・夫婦といえど他人・・他人同士がともに暮らすのが家族・・・だと私は考えるし、そのように話します。 家族だからお互い理解しあえて、助け合えて、いつも同じ価値観と暮らしと・・そして愛と・ ...

鼻クソついてますぅー・・・

2019/08/28   -日常
 

なんかねー、自分の問題に全く気がついてなくて、相手のことばかり言い募る人っているけれど、大抵そんな話って、そのままあんたに返してやりたいわ・・ってことが多いんですよねえ。 このことを心理学的に理解しよ ...

子供に自由を・・

それにしても、先日のあきるのキャンプ、みなさんよー遊んだもんだ大人も子供も。 大抵、こういうイベントは事故のないようにとか、目的を達成するためにとかいって、プログラムを組んで、役割を振って、規律正しく ...

語りはエンドレス・・あきる野キャンプ

2019/08/25   -イベント

昨日、今日と恒例のキャンプでした。大阪からの参加も含め大人17人の大人と七人の子供達の集まりとなりました。 東京の奥、あきる野市のひだまりファームでのキャンプは、好天に恵まれて、少し涼しくなった風とと ...

言葉で世界を作る・・・

メンズセラピーの基本構造にはナラティブセラピーも大きく影響してるけれど、ナラティブは社会構成主義という思想に基づいています。その社会構成主義は人が認識する世界は言葉によって構築されると考えます。家とか ...

だいじょーぶ? 若い人たち・・

私のちょーハードな日々が続いてます。日曜の代々木セッションから帰ってからも、カウンセリングがたくさんあったり、シェルター利用があったり。昨日は、毎年恒例の某大学での夏季セミナーでの講義と男ワークとカウ ...

死にたくなるよなあ、子ども達だって

2019/08/21   -日常

夏休み明けにこどもの自殺が増えるからか、NHKだったか今日のテレビ番組で自殺予防のキャンペーンをやってました。 命を大切に・・いつか辛い時期は終わる・・・誰かがわかってくれる・・・などなど・・・それら ...

ネット暴力・・匿名の攻撃はカスだわ

煽り運転絡みの事件で、無関係の方が関係者と間違われてネット上で攻撃を受け、嫌がらせ電話がかかってきて、大いに迷惑しているとのこと。 私がでっちあげセクハラ民事訴訟で、マスコミにあげられた時は、嫌がらせ ...

育ち合う仲間・・・メンズカウンセリングワークショップ

昨日は恒例のメンズカウンセリンググループセッションでした。朝一のミニ講座では「社会還元」についておしゃべり。メンズカウンセリングでは個々人の悩みあるいは病理は、個々人の問題というより社会病理の症状とし ...

信じる力・・・自分を・・人を・・・世界を

2019/08/18   -グループワーク

不安は金になる・・・これは私がいつも感じてること・・・人は自分の快楽のためにお金を支払うけれど、不安から逃れるためにもお金を払います。ですから、儲けたい人にとって、人を不安にさせるのはビジネスの基本。 ...

誰の問題か・・・何が問題か・・・他者の視点

自分の顔は鏡がないと見れないのと同じように、自分の言動もその言動に影響される他者がいて初めて、自己確認できるというもの。ただし、相手の言動の意味がわからないと、そこに投影される自分も読み取れません。こ ...

壊れないようにうまく使う・・・体も心も

今日は先日アマゾンでポチッとしたコーヒーメーカーが届きました。今まで使ってたのは象印のもので五年半ほど使ってました。五年半は少し短いみたいだけれど・・・仕方ない・・でアイリスオーヤマのやっすいのを買っ ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.