「 支援 」 一覧
-
-
女の加害者性に対するケア・・
現在の法律や制度・意識は加害者は男で被害者は女という前提で成り立っています。男性の被害者や女性の加害者は存在しない者にされていますから、当然支援もありません。もちろん、男性の加害者にもまともな支援はあ ...
-
-
昨日も濃い一日でした。認証研修会。
昨日はほんと濃い一日でした。何がって対話が。メンズカウンセリング協会恒例の認証研修会は、いつもこじんまりとした集まりで、今回も6名の集まりでした。いわゆる事例検討会をかねた研修会ですが、誰かが教え導く ...
-
-
皆さんに助けられ・・・・
先月もよく仕事しました。カウンセリングも多かったし、出講や講演もあったし、男性会議なるこちらの主催イベントもあったりして、バタバタのひと月でした。 とはいえ、以前のような行政絡みの美味しい仕事は一切な ...
-
-
女と男の平等を目指して・・・シネマ「レッドピル」のご案内
女性であれ男性であれ、性別で差別されてはなりません。これまで、女性差別についてはかなり社会的な認知が進んできました。けれど、一方で男性に対する差別がありながら、男性は抑圧する性という構造的な一面だけを ...
-
-
深ぁいお話・・・・人間関係をめぐって・・
昨夜の女と男のワーク、参加者が少なくて、スカイプ参加、男女参加者、私、全員で4名の集まりとなりました。 山科から大阪駅、さらに地下鉄で・・天満橋まで。 ワークのテーマは「こんな時どうする?」で、虐待絡 ...
-
-
子育てはみんなで・・「育ち」も「家族」も非合理なもの
熊本市議会の赤ちゃん報道・・・賛否はいろいろあるだろうけれど、神聖な議会に云々っていうのはいただけない私。ヤジやら居眠りやら、まともな議論もなく、なあなあで議決して民意とは程遠い内容の議会でしかないの ...
-
-
DV女認定!! 自分を受け入れる女ワーク11/22いいふーふの日
今日は11月22日、世間では「いいふーふ」の日らしい。とは言え「いいふーふ」ってなんでしょね。 いい母、いい父、いい家族・・・こんな家族幻想が世に溢れてて、そのツールであるマイホーム、マイカー、それな ...
-
-
飯田でおしゃべり・・・・みんな嬉しい修復的支援
昨夜のグルメナイトは二時ほどでお開きとなり、お片づけを終わって帰宅したのは三時頃、お風呂に入って寝たのは四時。寝過ごさないように二つのアラームをせっとして・・・起きたのは七時。朝一で事務所によって、用 ...
-
-
当たれ、宝くじ・・・
今夜は三十年ごしの料理教室でした。ひと月かふた月に一度のペースで三十年近く続けてきた料理教室です。エコロジーを主眼に置いてのメニューやら素材選びです。 環境負荷の低い食材は牛より、豚、豚よりチキン、肉 ...
-
-
離婚後の困難・・・
結婚してて色々問題が起こるのは誰にもありうること。性格の不一致とか、暴力とか、借金とか・・・目先の問題、目の前の相手の問題に思えたら、自分の問題には思い至らなくなるし、相手さえいなければ問題解決、と思 ...
-
-
当事者に学ぶ・・・
昨日はメンズカウンセリング協会の総会の日。総会って言っても、世間の会社や団体の総会とはちがって、うちうちの事務会議みたいなもの。 会員数も二十数名だし、総会に参加されるのも例年十人にも満たず、昨日もた ...
-
-
目の前の幸せ・・・
2017/11/12 -日常
カウンセリング, メンズカウンセリング, 支援昨日は親子ネット関西の集まりでした。 相変わらず、夫婦問題がこじれて引き離しに苦しむ当事者語りが続きます。日本という国は、いつまでも家族を大切にしないのが不思議です。 引き離された親にと ...
-
-
お疲れ様・・第11回日本男性会議・・ありがとう。
昨日は東京は目黒の中目黒スクウェアにて「第11回日本男性会議」でした。 いつもながらに東京への行き帰りは夜バスで。早朝の銀座から東京メトロで中目黒に。 銀座は既にクリスマスイルミネーシ ...
-
-
女と男の地位・・ジェンダー指数の意味するところ
先日報道されたジェンダー開発指数が日本は114位で昨年より3ポイント下げたとか。もちろん、先進各国の中では最低、多くの途上国よりも下位にあります。これを見ると、日本の女が男に差別されて不幸な状況にある ...
-
-
長野でおしゃべり
ここ十数年離婚をめぐる家族の悲劇は増えこそすれ減ることはありません。離婚できないばかりに苦悩から逃れられない被害者にとって離婚は一つの救いです。けれど、離婚後の苦悩が生ずる可能性があることもまた事実で ...