「 加害者 」 一覧
-
-
事件は起こる・・原因に対する理解と有効な対策を
先日の5歳児虐待死事件にしても、新幹線殺傷事件にしても、マスコミは人物像をあれこれ分析的に報道して、その加害者の異常性、暴力性をイメージ付けていきます。 当然視聴者は、そんな悪い奴は厳罰にしろ、世間に ...
-
-
やれやれ・・虐待促進だわっ・・虐待報道
このところの虐待死事例の報道にはうんざり・・・視聴者の感情を煽り、加害者に対する怒りや義憤をたぎらせる・・・それで虐待がなくなるのか、そんなバカな。視聴者の自己満足に過ぎず、虐待防止には役に立たないば ...
-
-
無力・無能 ? ・・・日本の司法
今日も一日バタバタしてました。朝一から、遠来の訪問者。私の支援について、真剣に耳を傾けてくださいました。 今のDVを始めとする家庭内暴力について、いわゆる加害者も被害者も、本当の意味で救われていない世 ...
-
-
争わないで・・・とにかく冷静に・・・
夫婦間の問題を抱えて私のところに来られるのは、男女関わりなく、ほぼ、半々というところ。 世間では、女性が被害者で男性が加害者のような思い込みが前提になって法律や制度ができ、支援の仕組みができています。 ...
-
-
感情を言葉に・・・
一昨日の男ワークも昨夜の女と男のワークでも、テーマは感情の言語化でした。 フロイトのいう無意識の情動が人の行動の原動力に成っていると考えるのは、分かりやすい考え方でしょう。その情動は行動になって現れる ...
-
-
加害者を責めてもねぇ・・・・解決しないし
私のところでのカウンセリングはこの十五年を通して女性45%男性55%程度で推移してたけれど、昨年は件数が増えたぶん女性の来談が増えたようで昨年一年を見てみると女性53%男性47%と男女比が逆転しました ...
-
-
家族が壊れる前に・・・修復的支援を!!
先日「DVは なおる」のレビューに新しい書き込みがあり、かなりしっかり理解してくれて書いてくれているのがよく分かる内容でした。けれど、最後に「DVは男が加害者で女が被害者であることをわかってないのが問 ...
-
-
フェミニストの言う人権って何だ (続)
私はメンズサポートルームを立ち上げ、男の非暴力グループワークを京都と大阪で開催してたけれど、数年後物理的な問題やそれぞれのスタッフの価値観の違いで、メンズサポートルーム京都とメンズサポートルーム大阪に ...
-
-
フェミニストの言う人権って何だ?
フェミニズムの基本概念は「男性による支配から女性を解放する」ことだと思うけれど、それに対して私は異論はありません。私は昔フェミニズムをかじり、そこから自分の問題が実は自分の問題ではなく社会の抑圧構造の ...
-
-
女とDV男が語り合う?
昨夜は女と男の非暴力ワークでした。このワーク、いつもは五、六人のこじんまりとしたワークだれど、昨夜は新規参加の方や親子連れの方もおられて賑やかに。常連のスカイプ参加もあって十数名の集まりとなりました。 ...
-
-
DV支援はなんのため? ・・・家族崩壊しかないの?
昨日も多忙な一日でした。午前はグルナイの後片付け・・・午後から夜遅くまでカウンセリングが五件も続きました。それぞれに抱える悩みは異なるけれど、いずれも家族問題に関わる悩み。 家族問題に関して、司法も行 ...
-
-
子供にキレるよね・・・たまには
昨日は女ワーク・・・スカイプ参加の方、遅刻参加の方も含め、八名の集まりとなりました。幼い子供を育ててる母親が何名かいたからか、子育て中の怒りや暴力について話が弾みます。 夫婦間では被害者になりやすい女 ...
-
-
おおっ、トイレットペーパー以下らしい(笑)
今日何気に「DVは なおる」のアマゾンレビューの更新があったので覗いてみたらもなんと星一つで、「最悪の本、トイレットペーパー以下」とのこと。「加害者を正当化し、被害者を傷つける、DVそのものの本、DV ...
-
-
量子論的思考とセラピー
量子論は物理学の世界ではすでに常識になっていて、半導体などのミクロな現場では量子論が応用されている(らしい)し量子コンピューターもかなり現実味を帯びたところまで研究が進んでいます。 さらには量子生物学 ...
-
-
知らない者がバカを見る・・・
今日も問い合わせのお電話が何件か・・・。私のところには、妻が家を出た、離婚を申し立てられた、どうしたらいいか・・・と言うお話が多いのは事実です。 当事者の方にすれば゛、突然で訳も分からず、パニック状態 ...