「 ワーク 」 一覧
-
-
どうする、母の呪い、姉妹のしがらみ・・
今日は女ワークとその後のおしゃべり会でほぼ一日が過ぎました。 ワークの後のランチはそばめし。子供は全部で六人、けっこう賑やか。 ワークのお題は「家族地図」生育の家族の人間関係を図式化し、それをさらにみ ...
-
-
人は変えられない、変えられるのは自分だけだけど、それも難しい
最近はカウンセリング依頼も多くて、何やら日々バタバタしてます。今月もすでに35件ほどカウンセリングがあったし、この調子だと今月も四十数件になりそう。 今年になって毎月平均して40件以上のカウンセリング ...
-
-
ふぅー、ハードワークも一旦終了
今日もあれこれ仕事がありました。二ヶ月に一度の面会交流支援のあと、二週間ほどシェルターに滞在してた男性を、家族との修復的プロセスの第一歩として、自宅に帰るべく見送らせていただきました。 その方が退出さ ...
-
-
ジェンダーと法
昨日はメンズカウンセリング協会の公開講座「メンズカウンセリング講座」第三講でした。 関東方面からの参加もあったけれど、いつもながらにこじんまりとしたアットホームな集まりに。 今回のお題は「ジェンダーと ...
-
-
こんなんでDVが治るの ? ぬるいプログラム・・・
昨夜は女一人も含む男の非暴力グループワークでした。折からのゲリラ豪雨で出足も悪かったけれど、ぼちぼち参加があって、結局八名でいつもながらのワークになりました。 ファシリは私、お題はこのところ愛用してた ...
-
-
怒れ・・女たち
昨日は女ワーク・・スカイプ参加もあったり遅くに参加もあったり、子供たちも四人こられて、 結構賑やかに・・・ お題は、「私を動かすエネルギー」で、それぞれが判断したり行動する際の動機につい ...
-
-
嗚呼・・・金なし、地位なし、資格なし
昨日は出勤してすぐに突然の来客。知らない方がキャリーバッグ抱えての保護要請 !?いやいや、突然来られても困るんですけど・・・折しも台風直撃の朝だしぃー。 とはいえ、台風接近中の雨の中追い返すわけにもい ...
-
-
眠い・・・デスクワーク
昨日は三件のカウンセリングの他にデスクワークを。今月下旬に某大学の夏季セミナーで1日おしゃべりをしなくてはならないけれど、その資料づくりでした。 犯罪統計のデータなどを警察庁のホームページなどから拾っ ...
-
-
自分て何? ・・・自己概念とアイディンティテイー
昨日は朝から夜まで日本橋でのハードワークでした。ハードと言っても慣れてるので、さほど辛くはないタフな私。 夜バスは早朝の東京駅に。日本橋会場まで歩いて半時間。途中の牛丼屋には七時前なのにお客がたくさん ...
-
-
昨日は大阪明日は日本橋
昨夜の大阪ワーク、スカイプ参加の方や久々の方の参加で八名の集まりとなりました。 昨夜は蒸し暑い夜でした。 自身の判断や行動の源となる感情について自己分析していただきました。他人の評価を求める承認欲求が ...
-
-
実家以上に実家のように
昨夜は関東地方からのゲストがタッチアンドゴーみたいに訪ねてくださいました。 以前しばらくこちらのシェルターに避難されてた方。DV即離婚という選択ではなく、距離を保ったり新たな関係を模索してみたり。 問 ...
-
-
ああっしんど・・・正論・常識・当たり前
昨夜は遠来の方や女性も含めてのこじんまりとした男ワークでした。ファシリはテルさん。お題は「マイルール」でした。 私の定番のワーク「マイルール」ですが、良好な人間関係を維持するにはそれなりの約束事が必要 ...
-
-
大丈夫・・・あなたのままで
今日は女ワークでした。男性二人を含め、出産後久しぶりに参加したママ二人やスカイプで参加した母親など、合計十名の集まりでした。 あるママは「ここにくるとほっとして、自分にも子供にもやさしくなれる」と話し ...
-
-
時間をかけて・・・心は育つ、育ち合う。
昨夜はディナーセラピーでした。ボラスタッフも参加して延々三時間のおしゃべり。 昨夜のメニューは冷やし中華にチキンカツ、卵スープ。デサートはミルクレープ。 昨夜の来談者は月一くらい数年の関わりの中で、少 ...
-
-
家族も育つ混沌のグルメナイト
2017/07/22 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング, ワーク, 支援昨夜のグルメナイト、出足は遅かったけれど、結局大人子供で二十人ほどの集まりになりました。 なぜだかみなさん立ち話で、えんえんと・・ 飲むはしゃべるは、家族問題を家族を超えて ...