DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 モラハラ 」 一覧

女たちの憂鬱・・・母の呪い、だだっ子夫

今日は女ワークの日・・先日の日本橋での女ワークでも言えることだけれど、私のところにやってくる女たちは基本、困難や苦しみを抱えておられて、その大元の原因は、本人の生育における母親の支配でしょうか。 その ...

自分が自分であるために・・・抑圧からの解放って?

昨夜はグルメナイト。遠来の参加者や二年ぶりくらいの参加者もおられましたが、参加人数はいつもながらににぎやかに・・。   DVやモラハラも含め家族問題当事者男女が飲み食いしながら自由に語る場だ ...

クソババァ・・母の支配を断ち切るおまじない

今日は女ワークでした。遠方からのスカイプ参加の方、遅れて参加された方、初参加の方など合わせて、大人六人こども四人のアットホームな集まりに。   参加女性はモラハラやDVの被害女性ではあるけれ ...

仕事なんかやだ・・・主夫の選択

私が転々としながらサラリーマンしてたのは計十年ほど。そのくらい仕事して「自分は仕事に向いてないから仕事するのをやめよう」と決意して、実際に家庭に入りました。 連れ合いとは結婚当初から、タブルポケットで ...

反省は無意味?!

DVはなおるんですか? DVで家を出た妻や別居中の妻という人たちからの問い合わせで「夫は反省してるしDVは絶対しないから帰ってくれっていうけれど、DVはなおるんですか?」という問い合わせがしばしばあり ...

なんと、みんな誕生日だっ 

昨夜のグルメナイト、新規参加の方たちや久々の参加の方たちが来られていつもながらに満員御礼に。 メニューはいつものように50品でスタンバイ。おすすめは特製鶏ハムやアラ大根。 それにお二人が当日、と前日の ...

みんなで家族だキャンプでホイ 

2016/11/12   -未分類
 ,

今日は滋賀県は希望が丘野外活動センターでキャンプセラピーの予定。参加者は離婚や別居など家族の困難を体験された当事者の方達。離婚した母子やら、子供を引き離されたパパ、DVやモラハラで傷ついたり傷つけた被 ...

支援もなく煽られる男たち・・・結婚は気をつけて・・ 

私のカウンセリングの半数以上は男性ですし、DVやモラハラの加害者とされた人も少なくなくありません。よく聞けばどう見ても、被害者なのだけれど、男性被害を立証・立件する仕組みがないから、夫婦間問題が起こっ ...

カモられる女たち・・・被害者支援の現実 

私のところには、弁護士に相談したけれどなんか違うと思ったので依頼しなかった、女性相談に行ったけれど離婚しないと支援しないと言われて行けなくなった、シェルターでは問題解決できなかった、などという女性が支 ...

オイシー 幸せ♡ 

昨夜は恒例のグルメナイト、いつもより参加者が少なく、シェルターにいる母子や以前シェルターに居た母子が、和やかにおしゃべりしながらのスタートでした。 昨夜も50品くらいのメニューを用意してのスタンバイ。 ...

裸で大丈夫!! 

多くの加害者、それが男であれ女であれ、その攻撃性が暴力となって相手を傷つけることになってしまいます。この攻撃性はあからさまなパワーコントロールだから、強者が弱者を支配し、コントロールしている状況と理解 ...

小さい幸せを感じて・・ 

今日の男ワーク、休日で雨で・・・誰も来ないかなーなんて思ってたけれど、結局四人の集まりとなりました。ファシリはテルさん。テルさんの出したお題は「幸せを感じる時」。 それぞれがどんな時に幸せを感じるか、 ...

変われるかDV男たち・・・ 

今夜は今期の「男の非暴力グループワーク」の最終セッション・・・なんだけれど、秋分の日で休日、しかも雨・・みんなゆっくりしたいよねえ。まあ、参加者が少なければ少ないで、濃密な時間を楽しめるというもの。 ...

女の語るDV男 

今日の女ワークは初参加の方もおられて、DV・モラハラ夫さんとの関わりについて盛り上がりました。みなさん本音で語られますが、女がみんな被害者というわけでもなく、自らの加害性について語る女性もいて、加害・ ...

壊れかかった家庭・失った家族をどうする・・法的闘争と修復的支援 

昨夜は、大阪でのワーク、一昨夜は京都でのグループワークでした。いずれも離婚の瀬戸際の方たちや離婚後の方たちが参加されています。 一昨日の男のワーク 新規参加の方や最近参加し始めた方は、世間でいうDVや ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.