DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「支援記録」 一覧

今日は池袋・・・フルセッションぐぁんばりまっす

私には今年初の東京行き・・・朝のミニゼミから夕方のカウンセリングまで一日フルのセッション。ゼミは「ミラーニューロン」について。ミラーニューロンは人類が人類たる所以の言語獲得や共感を可能にする神経回路で ...

争う前にまず対話を・・・・調停前置主義の意味する所なんだけれど

夫婦問題であい争う前に、ちゃんと対話して解決しませんか・・というのが調停前置主義の本意と理解してますが、問題は間に入る調停員が心理学・社会学など、こじれた夫婦の間に入って対話するに必要な知識やスキルを ...

幸せはねー・・相手にもらうんじゃなくて・・自分で作るものかな・・

一昨日は、揉める夫婦の原因として相互理解の欠如、コミュニケーション不全があり・・その原因はそれぞれが別々の家族ファンタジーを信じてて、なおかつそれに気づいてないこと・・結果的にそれが相手に対するめんど ...

回復は順調かな・・糖質制限ゆるめつつ・・

先日のブログ更新では「でんぷん祭り」なんちゃって書いたけれど、糖質制限をさらに緩めてもいいかなとの判断です。それは腫瘍マーカーの数値が順調に低下していること、ここ数日、腸骨の明け方の激しい痛みがほぼな ...

no image

騙された人たち・・もう人に迷惑かけちゃダメ・・自分も大切にしてね

もう、どうにも隠しようがなくなってきたコロナワクチンの薬害・・ワクチンはコロナ感染予防に効果がないどころか、感染を助長し、本人の死亡リスクも高めるという最悪の結果が見えてきました。 これに対して、ワク ...

深まる語り、動く感情・・涙あり、笑いありの二日間・・元旦研修お疲れ様

昨日は元旦研修二日目。元旦初日が主に講義だったのに対し、二日目はワークショツプをメインとしましたが、ワークシートを使ったワークの他、主に体を使ったワークや、お喋りしながら疏水べりを数キロ歩くフィールド ...

自分の人生は自分で作る・・・とはいうものの・・難しいよね

元旦研修初日・・・当事者の困難は社会病理に由来すること、当事者個人の問題としてセラピーを行うのは限界があること、セラピストは当事者の人生から学ぶ姿勢を失わないこと、権力構造に依存しない価値観で生きる力 ...

寒かった・・痛かった・・転生庵への朝

今朝はかなり冷え込むとのことだったけれど、夕方から雨とのことで、早めに行って早めに帰るつもりで、新車(中古の)で初めて転生庵に。転生庵まで片道40キロ少し。気温は二度から四度ほど。 バイクは前のよりも ...

美味しくて幸せ・・・女ばかりのメンズクッキング!!

2022/12/05   -イベント, 料理

今日はメンズクッキング・・・女性の参加申込は五名あったものの、肝心の男性の参加がありません。ですが、女性の参加も大歓迎ですので、男性がいなくても、私が一人で作って女性にはたべておしゃべりする、ディナー ...

東京ワーク参加費値上げのお知らせ・・・

この十数年、ずっと東京セッション、一日参加で二千円の値段で運営してきました。当初参加者が少なくても、会場費がただだったり、バス代も安かったりで、さほど大きな赤字にならずに済んでたけれど、数年前から、バ ...

はあー、家族福祉終了・・・

今夜連れ合いと息子は七時にセンターに来るって言ってたので、そのつもりで簡単なコースメニューを同時に全部出すっていうことをやってみたわけさ。私も一緒に食べたいからね。 でね、七時にちゃちゃっと仕上げてさ ...

メンズクッキング・・・参加者募集中

2022/12/01   -イベント, お知らせ, 料理

このところ、参加者の少ない状況が続いてるメンズクッキング・・今度の日曜も開催しますので、お気軽にご参加くださいねー。メニューはピロシキ、ポトフー、他かな・・・このご時世、料理ができるのとできないのとで ...

幽霊の正体見たり枯れすすき・・・不安妄想って・・

昨日は恒例の東京セッション、不安についてのミニ講座、に続いて、このところのワークで続けた不安に関するワーク、と妄想他己紹介、女ワークは「私の宝物」を。出足は悪かったけれど、後半から次々入ってきて、いつ ...

不安も語り合えば安心に・・・

この水曜・木曜・金曜と不安をテーマにしたワークショップを行いました。それぞれに参加者が四、五人と少ないセッションだったけれど、今回のワーク、ナラティブセラピーで言うところのリフレクティングという手法を ...

不安はどこから・・・

今日の女ワーク、不安をテーマにしてみました。今、多くの人が不安に苛まれつつ暮らしているけれど、自分が不安であることにも気づかず、不安から逃れるためにあれこれ動いて、結局命を削り取られているってことにな ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.