DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「グループワーク」 一覧

「怒り」を理解し、受け入れる・・・アンガーマネジメント

昨夜の大阪ワーク、なんだかんだと十名ほどの集まりになりました。お題はP・パルマーの「怒ろう」の読み合わせ。 怒りをよくない感情として抑圧するのではなく、怒りがなぜあるのか、その原因や状況を理解し、それ ...

自分を守る・・・力じゃなくてね・・

昨夜は小雨、あまり参加もないだろうと思ってたらなんのなんの・・センターでワークショップをやり始めて以来、最多の参加者になりました。ちょー満員御礼。おかげで私は立ち席でした。(笑) たっちゃんのツボリラ ...

暴走を防ぐ・・・柔軟で多様性のある思考回路

昨日は代々木セッション・・・ 夜バスは早朝の新宿に。新宿から代々木オリセンまでてくてく。途中で金糸梅のお花をパシャり。 朝一のミニ講座は「事件報道を読む」をテーマに、虐待や通り魔、家族内殺人など最近目 ...

家族を語る・・・自分の心の由来を知る

昨夜は大阪で女と男の非暴力ワークでした。初参加三名も含め八人の集まりとなりました。 ワークのお題は「家族動物園」。生育の家族を動物に例えて紹介してみましょうというもの。 自分の考え方や感情の有り様は生 ...

対話トレーニング・・・満員御礼の男ワーク

昨夜の男ワーク、紅一点を含めて、14人の集まりになりました。狭い部屋は自称DV男たちの熱い思いで、少々むさ苦しいほどに(笑)だもので初めてクーラーをオン。 お題は「こんな時なんて言う? 」なるワーク。 ...

モチベーションはどこから? 不安? 怒り? 快感?

昨日の女ワーク・・・なんと、女の参加が二人、私を含め男が三人、男の方が多い集まりになりました。お題は「私のモチベーション」。 私たちが考えたり行動したりする、その動機はフロイトに言わせれば、無意識領域 ...

誰の問題か、何が問題か・・昨日のセッション

昨日の東京セッション、目黒は勤労会館の和室で行いました。かなり広い部屋だったけれど、新規参加者も多く、三十名を超えて満員御礼に。 会場近くの目黒川・・桜の季節は華やかだったんでしょうねぇ。 区民センタ ...

交通事故・・・そこまで報道する?

2019/05/10   -グループワーク
 

一昨日、大津市で幼稚園児が車に轢かれて二人亡くなる痛ましい事件が起きました。確かに、幼い子供が理不尽に命を断たれるのは、痛ましいことです。が、その報道で、私たちの感情や思考が歪められ、別の危険性が出て ...

モノ語り・・自分語り・・

昨夜は男のワークでした。初参加の方も含め、11名の集まりとなり、小さな部屋はほぼ満員御礼。ファシリはテルさん。 テルさんの出したお題は初めはじゃんけんワーク。自然に勝つことをプログラムしている私たちは ...

自分を知ってる?

昨日の女ワーク、久々にエゴグラムをやってみました。交流分析の一つですが、自身の性格特性を五つの要素に分けて、それぞれのバランスで自分の心理状況を分析するというもの。 もちろん、人の感情とか情動は五つだ ...

悩ましい家族・・混沌たる世界・・

昨日は代々木オリンピツク記念センターにて、一日フルセッション。朝一のミニ講座は「陰謀論」。私たちが判断や思考の材料にする情報は、いったいどこからやってくるのか、その意味はなんなのか・・この辺りを検証す ...

ノーコントロール・・・・自分を守るのは・・・

今日は代々木で朝から夜までセッション。暴力で妻さんが家を出た・・なんて困り果てた末に参加される方も少なくありません。 世間では、とんでもない許されざるべき加害者、治ることも難しい犯罪者・・のように扱わ ...

ワーク三昧・・・気づきと癒しと

水曜は男も入った女ワークで「私の世界」を木曜は女も参加する男ワークで「他己紹介」なるワークを。昨夜は大阪で女と男のワークで「マイルール」というワークを行いました。   昨夜の大阪での男と女のワーク、ス ...

ほんまかいな陰謀論

2019/04/11   -グループワーク
 

昨日の女ワーク、今度の代々木のお勉強のリハーサルで陰謀論なんてお話を。ワークは「私の世界」なるワークを。 以下、ウィキペディアでは・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

家族のような支援・・・ともに育ち合う空間

昨日は女ワーク、お題は「感情割合」。人は状況や他人に意識は向くけれど自分の感情にはなかなか意識は向きません。だから人や状況を変えようとやっきりなり、ますますこじれていきがち。そこでよく言われるのが「他 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.