DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「カウンセリング」 一覧

回復と糖質制限と・・・

今日は月一の通院日。採血して二時間後にDrが注射薬を打ったり、処方したり。採血の結果は副作用も出てないし、腫瘍マーカーの値は順調に下がってきてるし、このまま薬物療法を続けましょ、というもの。 とはいえ ...

認証研修会無事終了・・・

今日は11時から家族再生センターでメンズカウンセリング協会の認証研修会でした。これは援助者が自分の支援について報告し、それをみんなで検討しより良い支援になるよう学び合い、また援助者が一人で抱え込みすぎ ...

ホットライン電話相談員募集・・・

DVモラハラホットライン開設から一年。ホットライン利用者もそれなりにありますが、どちらかというと女性の利用が多いようです。もちろん女性の利用もありがたいのですが、相談の窓口が少ない男性が、加害であれ被 ...

回復の条件・・・それは愛されること・・・なんだけれどねぇ。

心病んでる方、辛い思いを抱えてられる方・・いろんな方が来られるけれど、精神科でお薬をもらったけれど、どうも良くならないとか、カウンセラーは聴いてはくれるけれど、なんか心満たされないとか、そんな方のお話 ...

ホットラインのご案内

今日は第四土曜・・メンズカウンセリング協会では、毎月第二、第四土曜18時から21時の間、「DVモラハラホットライン」を開催しています。相談料は無料、DVモラハラに限らず、人間関係や家族の問題、心の問題 ...

不安からの解放と回復と・・・

今日もネオのお散歩の同伴をしました。途中から私がリードを持ってお散歩しました。ネオは私のペースに合わせてゆっくりと歩いてくれます。連れ合いだと、少々わがままに歩いてるのですが、私に対しては忠実な態度を ...

ホットライン・・電話相談員養成講座、参加者募集

DVモラハラホットライン開設から一年ほどが経過しました。ホットライン拡充のために電話相談員養成講座を開催します。 DVやモラハラなど家族間暴力は、防止法施行後も減ることはありませんし、加害者に対する脱 ...

久々のカンファレンス・・・

昨日は三ヶ月に一度のメンズカウンセリング認証研修会、いわゆる事例検討会とかカンファレンスとかいうやつ。私は病室からのリモート参加。この研修は、グループワークや講座とは違って、一般非公開、会員のためのク ...

やばっ、三本足に退行・・・・でもメンカン講座は無事終了

昨日の品川スクエア荏原でのメンズカウンセリング講座第二講は無事終了。だったけれど、なんと私の少しずつ回復しかけてた坐骨神経痛が、またまたぶり返してて、二本足では歩くこともできず、杖を借りてもかなりの痛 ...

心の回復  難しい訳 でも大丈夫♬ メンズカウンセリングがあるし

先日も、いろいろ夫婦の困難を抱えた方のお話を聴かせていただきました。一般的には、相手が悪い、そんな相手とは別れた方がいい、あなたは悪くない、と助言を受けたり、あなたの状況は〇〇だから、この薬を飲めば治 ...

乗り切りました、グルナイ、男性会議、面会交流支援

いやー、ハードでした。なんとか乗り切りましたが・・あとひとつ、明日の専門学校での講義・・   金曜夜のグルメナイト、あまりお客さんもいないだろうと思いきや、久々に参加の方が何人かおられて、いつもどおり ...

コロナ騒動に学ぶ人権・・メンズカウンセリング講座

この二年ほどの間に世界は随分変わり果ててしまいました。あれほど人権がうるさく言われてた、欧米諸国で、激しい人権侵害が政府によって進められています。 マスクをしない生徒に警察が手錠をかけて校舎から追い出 ...

幸せはどこに? ・・・あなたの心の中に・・・あ・る・は・ず

このところ、動画でもブログでも、私の日常でもなんか妄想づいてて、妄想に関する考察が進んでます。今度の日曜の東京ワークショツプでも妄想についておしゃべりする予定。 以前ミラーニューロンについて書いたり話 ...

世界は思考の投影・・・幸せも不幸せも・・・あなた次第。

私の支援は、状況を変えることではなく、当事者が自分と向き合い、自分を癒し成長することで、当事者自身も幸せになり、状況も好転していくと言う、そんな支援です。問題の起きた当事者にしてみれば、問題は相手だっ ...

当事者の当事者による支援の・・・・カンファレンス・・・メンカン認証研修会

昨日はメンカン協会の「認証研修会」でした。いわゆるカンファレンス(事例検討会)です。協会会員がそれぞれの援助実践を報告し、それについてみんなで語り合うという場です。 実際の事例について語り合うので、個 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.