DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「支援・援助論」 一覧

おバカに騒いで、アンラーン・・・混沌のグルメナイト

先日のグルメナイト、子供はお一人様のみで、なんだかんだと大人の男女が十二、三人。シェルターに入ってる女性、男性もふくめ、ほとんど全員が家族問題の当事者です。加害者も被害者も・・そんな男女が酒を酌み交わ ...

ことばのお薬・・・

私のところにやってくる方達、DVやモラハラの加害者だったり被害者だったりすることは多いけれど、その多くの人たちが心に問題を抱えておられることが多く、DVやモラハラは表面上の問題であり、言ってみれば症状 ...

家族機能とセラピー・・・おバカなメンズクッキング

昨日はカウンセリングが一件とメンズクッキングと・・あと一件のカウンセリングはキャンセル。 DVやら親子引き離しやら、家族をめぐる悩みに寄り添い、ともに解決を目指して考える私ですが、当事者の気持ちに寄り ...

脱暴力とセラピーと・・・・メンズカウンセリング講座

先日のメンズカウンセリング講座は品川はスクエア荏原にて開催されました。9:30 から20:30まで、11時間のセッションでした。  プログラムは以下の通り。   9:30       講義 メンズカウ ...

女と男の間には・・・深くて暗い川がある♬?

私は、男女、加害被害関わりなく、支援している唯一の支援組織、日本家族再生センターの代表です。しかもこちらでは、カウンセリングやグループワークだけではなく、男女シェルターやキャンプ、料理教室、面会交流支 ...

女の悩みと回復と・・

このところずっと忙しい・・と先日も書いたけれど、昨日今日とそれぞれ四件のカウンセリングがあり、シェルターの晩ご飯づくりとか、今度のメンカン講座の準備とか・・・いろいろ仕事が重なっててチョー多忙。 それ ...

癒しと回復のためのシェルター生活・・

今日は二週間シェルターに滞在してた母子が退所し自宅に帰られました。自宅での子育てはいろんな意味で、母親にとってかなりの重圧で、母親に取っても子供にとっても、いいものとは言えません。 とはいえ、今は状況 ...

いわゆる加害者と被害者の対話と相互理解

世間では、加害者は危険人物で被害者は保護すべき弱者、との認識があり、内閣府でも各自治体にDV被害者の支援に当たって、加害者を接近させないように、との通達があります。 ですので、行政の助成を受けて、当事 ...

エゲレスリポート・・・グルメナイトは最先端!?やっぱし

今日は午前中、ダディーであるお友達は養育してる6歳の娘を学校に送った後は時間があったので、二人でヨークの街中散歩に。 ヨークはローマ時代から続く街でいろんな政変を超えて続いた街のようです。 ヨークミン ...

戦いでは終わらない家族問題・・・

親子といえど他人・・夫婦といえど他人・・他人同士がともに暮らすのが家族・・・だと私は考えるし、そのように話します。 家族だからお互い理解しあえて、助け合えて、いつも同じ価値観と暮らしと・・そして愛と・ ...

子供に自由を・・

それにしても、先日のあきるのキャンプ、みなさんよー遊んだもんだ大人も子供も。 大抵、こういうイベントは事故のないようにとか、目的を達成するためにとかいって、プログラムを組んで、役割を振って、規律正しく ...

言葉で世界を作る・・・

メンズセラピーの基本構造にはナラティブセラピーも大きく影響してるけれど、ナラティブは社会構成主義という思想に基づいています。その社会構成主義は人が認識する世界は言葉によって構築されると考えます。家とか ...

育ち合う仲間・・・メンズカウンセリングワークショップ

昨日は恒例のメンズカウンセリンググループセッションでした。朝一のミニ講座では「社会還元」についておしゃべり。メンズカウンセリングでは個々人の悩みあるいは病理は、個々人の問題というより社会病理の症状とし ...

子供に自由を・・・・心の檻は壊せるし

このところ、親子関係の悩みを聞かせていただくことが増えてるけれど、大抵の親は問題は子供の問題と捉えています。不登校、引きこもり、暴力、摂食障害・・etc けれど、よく聞けば、子供の問題というより親自身 ...

騙されちやダメ・・・・虐待防止

2019/08/05   -支援・援助論
 , ,

ここ数年、定期的に虐待事件報道がなされて、虐待防止のためのキャンペーンが張られています。市民のみなさま、真に受けてひどい親から子供を守らねば・・児相はどうしてる、警察は何してる・・との意見が世に溢れ、 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.