DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「支援・援助論」 一覧

癒しと回復のためのシェルター生活・・

今日は二週間シェルターに滞在してた母子が退所し自宅に帰られました。自宅での子育てはいろんな意味で、母親にとってかなりの重圧で、母親に取っても子供にとっても、いいものとは言えません。 とはいえ、今は状況 ...

いわゆる加害者と被害者の対話と相互理解

世間では、加害者は危険人物で被害者は保護すべき弱者、との認識があり、内閣府でも各自治体にDV被害者の支援に当たって、加害者を接近させないように、との通達があります。 ですので、行政の助成を受けて、当事 ...

エゲレスリポート・・・グルメナイトは最先端!?やっぱし

今日は午前中、ダディーであるお友達は養育してる6歳の娘を学校に送った後は時間があったので、二人でヨークの街中散歩に。 ヨークはローマ時代から続く街でいろんな政変を超えて続いた街のようです。 ヨークミン ...

戦いでは終わらない家族問題・・・

親子といえど他人・・夫婦といえど他人・・他人同士がともに暮らすのが家族・・・だと私は考えるし、そのように話します。 家族だからお互い理解しあえて、助け合えて、いつも同じ価値観と暮らしと・・そして愛と・ ...

子供に自由を・・

それにしても、先日のあきるのキャンプ、みなさんよー遊んだもんだ大人も子供も。 大抵、こういうイベントは事故のないようにとか、目的を達成するためにとかいって、プログラムを組んで、役割を振って、規律正しく ...

言葉で世界を作る・・・

メンズセラピーの基本構造にはナラティブセラピーも大きく影響してるけれど、ナラティブは社会構成主義という思想に基づいています。その社会構成主義は人が認識する世界は言葉によって構築されると考えます。家とか ...

育ち合う仲間・・・メンズカウンセリングワークショップ

昨日は恒例のメンズカウンセリンググループセッションでした。朝一のミニ講座では「社会還元」についておしゃべり。メンズカウンセリングでは個々人の悩みあるいは病理は、個々人の問題というより社会病理の症状とし ...

子供に自由を・・・・心の檻は壊せるし

このところ、親子関係の悩みを聞かせていただくことが増えてるけれど、大抵の親は問題は子供の問題と捉えています。不登校、引きこもり、暴力、摂食障害・・etc けれど、よく聞けば、子供の問題というより親自身 ...

騙されちやダメ・・・・虐待防止

2019/08/05   -支援・援助論
 , ,

ここ数年、定期的に虐待事件報道がなされて、虐待防止のためのキャンペーンが張られています。市民のみなさま、真に受けてひどい親から子供を守らねば・・児相はどうしてる、警察は何してる・・との意見が世に溢れ、 ...

いつまで続く家族の悲劇

昨日は親子ネット関西の月例会。最終的に二十人近くの参加者になりましたが、近況報告の後は、Mさんによる共同親権・引きはなし問題の時事解説でした。 子供の権利条約では、子供は両親に愛される権利を有し、締約 ...

男が変わる・・・変わるには・・

一昨日は恒例のメンズクッキング。女性二人を含む、十人ほどの集まりとなりました。メニューはベーコンあさりの冷製パスタ青じそ風味、とほうれん草のオムレツ、鶏霜造りカルパッチョ風、ラタトゥイユ、水ようかん。 ...

女と男の対立ではなく・・・メンズカウンセリング

この前の土曜日はメンヘラ. JP主催のパネルトークでした。司会はメンヘラの小山さん、バネラーは中村さんと私。 中村さんが用意してくれたパワポ画面に沿って小山さんが話を進めてくれるスタイル。内容は、男が ...

こんなのもあり・・・面会交流

先日の面会交流支援・・・当センターを利用して、パパとこどもだけでなく、いとこ親子も集まっての合宿面会。 パパの指導でみんなでクッキング・・・ポテトサラダも美味しくて・・ おじいちゃんもきてくれたし・・ ...

学歴信仰・・・無駄なんだけど・・・

DV御三家・・・ビッグスリーとしばしば語られるのが、医者、教師、僧侶・・です。一般刑法犯は社会階層とリンクするところもあるようですがDV・モラハラに関しては、社会階層に関係なく、どの階層でも加害者が存 ...

自己決定できない人・・

正しいことをすればいい、みんなと同じことをしてればいい、偉い人の言うことを信じて従えばいい・・と教えられたいい子が、やがて大人になって、自分で決められない、自分で考えられない、自分で責任取れない、そん ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.