-
やばいぞコロナ・・ワクチン
以下の文は私が今度の日曜、東京セッションのミニ講座でおしゃべりするための資料。これが医学的にどれだけ正しいのかは私にはよく分からないけれど、考えれば考えるほど疑問の出てくるコロナ騒動・・・正しい情報を ...
-
育てる喜び・・・野菜も花も・・・そして人も♬
このところすっかり春めいてきて、日差しも暖かく風も柔らかくなってきました。転生庵の野菜たちも順調に育ってます。 キタアカリも順調です・・・そろそろ芽かきの時期。スナップえんどうも実がつき始めました ...
-
家族って他人だってば・・・家族幻想からの自由で幸せにね
昨日の大阪ワークでも、その前の男ワークでもお題は「マイルール」なるワークでした。ほとんど意識しない行動規範について「マイルール、ファミリールール、ソーシャルルール」に分別してみましょう、それをみんなで ...
-
ホスト修業・・・メンズクッキング
昨夜はメンズクッキング・・・参加者は女性四名、男性二名・・・メニューは手まり寿司、粕汁、ほうれん草白和え、茶碗蒸し、フルーツカスタードタルトでした。 男二名は、私の指示に従って慣れない手つきで料理をす ...
-
分離保護だけでいいの? ・・・・被害者の回復・・・
一昨日は女ワークを、昨夜は男ワークを・・・いずれもエゴグラムを行いました。女ワークでは渦中の被害女性のスカイプ参加もありました。その語りの生々しいことにもかかわらず、参加者は動じることなくみなさん傾聴 ...
-
有効なカウンセリングってあるん? ・・・あるんです、メンズカウンセリング
昨日は、ひと・まち交流館京都にて、メンズカウンセリング第一講でした。 テーマは、メンズカウンセリングとは何か、とか社会病理について、とか・・さらには社会病理を読み解くためにリアルな問題として、陰謀論と ...
-
離婚会議と離婚後会議・・・修復的離婚の必須要件
最近は、離婚届がらみで仕事することがいくつかありました。裁判所で無意味に傷つけあって、家族解体していくのは本当に胸痛みます。そんなことのないよう、離婚するにしてもしないにしても、家族みんなが幸せになれ ...
-
芽吹くか・・・キタアカリ じゃが芋植えたよ
今日は久々の転生庵。天気がいいから、多少は寒くても大丈夫だろうと、舐めてかかってバイクで出かけました。すると、気温は三度か四度くらいのようで、もう寒いのなんのって・・・すなおに電車にすればよかったと・ ...
-
育てる楽しみと難しさと・・・
昨日は、百均で買ってきたミニプランツを鉢に植え替えました。ガジュマル、フィロデンドロン、レックスベゴニア・・・それにヒノデマルというサボテンと。 ヒノデマルは初めて買ったサボテンだけれど、それ以外は、 ...
-
幸せはどこに?・・・・
家族間葛藤やらDVだのモラハラだの・・・多かれ少なかれ、どの家庭でも何かしら問題を抱えています。一見、幸せ家族のように見えても、誰かが辛い思いをしてたり、心通じ合うこともなく、ただ同居してるだけとか・ ...
-
カップルカウンセリング・・・・ってどうするの?
このところ、カップルカウンセリングが何件か続きました。みなさんおっしゃるのは、二人だけだったら、必ずもめて余計にこじれたけれど、味くんに間に入ってもらうと、なぜか対話がスムーズにできて、冷静に判断でき ...
-
手放せない利権、自己概念・・・
今朝のクライアントとのおしゃべり・・・経済が大変なことになってきてる・・・とのこと。そう、コロナ騒動です。第一波の時よりもさらに厳しくなってて、乗り越えられない人たちがたくさん出てきそう・・・そんな話 ...
-
苦しみも喜びも・・・答えは自分の中に・・
2021/01/30 -お知らせ, 支援・援助論
カウンセリング, メンズカウンセリング私の行うカウンセリングは、ロジャースのクライアント中心を基礎にしつつ、多少の精神分析的なアプローチやら、認知行動療法的な手法も取り入れつつ、メインは雑談療法のような、ナラティブアプローチであり、独自の ...
-
感情の発露・・・ハイリスクで高度な回復のメソッド・・グルメナイト
昨夜は月一恒例のグルメナイト・・・当事者男女十数名が食べて飲んで、語り合うイベントです。もちろん、ハイリスクなので一般参加はお断りし、ワークやカウンセリングである程度、スキルアップした当事者だけのクロ ...
-
どうなる1/6 ワシントン・・・それにしてもいい男やね、リン・ウッド
今日はもう1/5 あと一日半でアメリカの上下両院議会による大統領選挙の開票とトランプが呼びかけた、不正選挙抗議集会です。 激戦州では、州政府の投票と共和党議員の投票が二重に出されてたり、不正につい ...