DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「料理」 一覧

人生の意味・・・

不安や困難を感じておられる方の認識は、その原因は自分に関わる状況にあると考えておられます。自分の価値観や期待とは異なる現実に対して、自分の思い通りにならないこと、思い通りにできない自分に、違和感や不安 ...

大根フライもうまかった・・男のクッキング

2019/01/14   -料理

昨夜は月一恒例のメンズクッキグ。新しい参加者も御迎えして、男性四人が料理とおしゃべりで女性二人をおもてなしする、男の修行の場となりました。 作ったメニューは大根フライ、焼きビーフン、鶏肉の霜造り、白菜 ...

情動とセラピーと

ナラティブセラピーにおいては「問題が問題だ」というテーゼがあります。問題を解決するためにシステムができ、システムに依存する人たちはシステムを機能させるために問題を必要とします。これでは、問題は終わりま ...

捨てない、見捨てない・・・

昨夜遅くにパニックになってしんどくなったママさんからお電話でした。発作時とか、混乱状況の時、過呼吸のとき、などなど緊急対応が必要な時は、いつでもかけていいし、と、携帯番号をお伝えしている方も少なからず ...

共同親権・共同養育・・・道険し

先日の研修会では引き離し事例についても語られました。離婚、別居に絡む引き離し問題を善悪の問題として語るうちは解決策は見えてこないけれど、家族形態や家族意識の変化やそれに追いつけない法律や制度の問題とし ...

料理は楽し・・・・お菓子もね

2018/11/28   -料理
 

昨日は、たまたま仕事もない一日だったので、電話番をしながら、久々にアップルバイを作りました。 パイ生地は、夏場はバターが溶けるので、寒くなると作りやすくなります。りんごもやすくなるし。・・・で、自作の ...

やばっ・・・ウイルス感染だ・・

2018/11/12   -料理
 

今朝起きた時から何やら体調が変。右目がゴロゴロしててしかも視力がガタ落ち、極端に見えづらくなつています。幸い左目はなんともないので行動に支障はないけれど。 昼過ぎ頃には鼻水も出始めるし・・・やばいっす ...

お菓子はいいねー  手作りでうまい、安い

2018/10/01   -料理
 

今日はカウンセリングが一件だけで、けっこう暇なので(ほんとは溜まってる仕事があるけど)久々にアップルバイを焼きました。     バター100%のパイ生地はやっぱしうまいわ 気温も下がってきた ...

美味しい毎日・・・お金はなくても楽貧生活

2018/09/12   -料理
 

昔々、某ミニコミに「味くんの楽貧生活」みたいな原稿をいれてましたねー。エライ某財界人が、メザシをくってる清貧だ、なんてつまらんことを言ってたので、パロって楽貧と言ったわけ。 金持ちが、清貧を言うのがほ ...

刺激が欲しい・・・手作りハバネロソース

2018/09/06   -料理

昨日いつもの安売りスーパーで久々にハバネロを売ってたので、即衝動買い。 ジョロキアソースはまだ一年分ほどあるけれど、まあ作るだけ作っておきましょう、ハバネロソース。ということで・・・・  ヘタをとって ...

本当に暑い日々だけど・・・

2018/08/03   -料理

今夏の暑さは異常ですねぇ。温室効果ガスの増加による温暖化の結果だろうし、今の人類のライフスタイルや産業の在り方が変わらない限り、この現象は加速されこそすれ、収束に向かう要素はありません。 いずれ、人類 ...

お芋の続き

キヨちゃんに頂いたジャガイモ・・前回はベーコンポテトパイ風にしてみたけれど、今日はミートコロッケにしてみました。 前回のベーコンポテトパイ風 今日はミートコロッケ、半分以上は冷凍にしました。 それにし ...

暮しの楽しみ・・・花にお料理に・・・

2018/06/30   -料理
 ,

  今日は昼過ぎに激しい雷雨・・・丁度日本橋ワークにスカ参加してた頃。向こうはいい天気の様でした。 午前中はプランターのお世話したり、お花屋さんでお花を買ってきたり・・・ 買ったのは豪華なカ ...

甘い生活・・

2018/06/21   -料理

世の中なめたら甘かった・・・私の好きな私の造語だけれど、なめたらアカン♫というCMソングがあるように、世間の人は世の中をなめてはいけないと考えてる人が多いみたいで、ごくろうさん、と言いたくなる私。 ど ...

好奇心が疼く・・・パンガシウス

2018/06/11   -料理

前回はフライにしたパンガシウス、今回は蒲焼風にしてみました。 パンガシウスは養殖ナマズといってもいいお魚なんだけれど、環境負荷の少ない養殖方法で養殖されているらしい・・・。主にベトナムで生産されている ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.