DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧

明日はメンカン講座・・・対話の不思議について

明日は品川、スクエア荏原においてメンズカウンセリング講座の第四講。社会病理の大元である「ある構造」についての、動画を見ていただいた後、私が「対話の本質」についての講義を一時間半ほど。その後はカウンセリ ...

明日はホットライン・・・

2022/11/11   -お知らせ
 ,

明日はDVモラハラホットラインの開設日です。18時から21時までの三時間の無料電話相談です。もちろん相談内容はDVモラハラに限らず、引きこもりや自傷行為、接職障害、虐待など、家族間葛藤に関わる内容であ ...

とりあえず日々の楽しみを・・・・

今日は11月8日、もうそろそろ米中間選挙の投票が始まる頃と思うけれど、予想では上下両院で共和党が取ると言われてるけれど、2020のことがあるから、最後まで楽観はできません。が、その結果は米国ならずも世 ...

いろいろ、頂き物、ありがとう

このところ、久々に来談くださった方や、FBにコメントいただく方などから、ちょっとしたお土産物やプレゼントを頂いたり・・・。入院時や、退院時には、お見舞いがてら、いろいろいただたけれど、それも今はなくな ...

今日は野良仕事・明日は是非にメンズクッキング

2022/11/05   -お知らせ
 

今日は天気もいいし、十日ぶりに転生庵に行く予定、庭の草引きやら、畑の畝立て、種まきなどやることはたくさんあるけれど、どれだけできるやら・・・お泊まりでやってもいいかも。とはいえ、まだまだ歩くのもおぼつ ...

自己信頼・・・できてる?

言葉は価値観やら意味を伴うけれど、同じ言葉でも、そこに付帯する意味や価値観は人によって微妙に違います。例えば犬に噛まれた人にとって「犬」という言葉は恐怖を伴う言葉になるけれど、犬と共に育った人にとって ...

ミツバチに齧られる私・・・なぜ?

昨日の朝、いつもならゼラニウムの花ではなく、葉っぱを齧ってる、おそらく日本蜜蜂だけど、なぜか私の頭や顔の周辺をぶんぶん飛び回ってて、顔に止まった一匹はなんと私の皮膚をかじり出しました。 ゼラニウムを齧 ...

久々の出講・・・・

十年ほど前の冤罪セクハラ訴訟以来、行政からもアカデミズムからもすっかり干されてしまってた私、それでも大阪の某大学と、保育専門学校からだけは、それ以降も年に一度は講義を依頼されてて、毎年お喋りに出向いて ...

アサーティブに◯◯する

りゅう 私の妻が暴力を振るい出した(DV化)のが4年前のことでした。 妻はもともと生育家庭に問題がありモラハラ気質はあったのですが、当時は妻が大学を中退して社会的な経験値が少ないことが原因だと甘く考え ...

韓国ハロウィン事故に思う・・・・他人事ではなくね

2022/10/31   -日常

昨日?韓国でハロウィンの集まりにおいて153人が死亡すると言う痛ましい事故が起こったようだけれど、メディアでは、群衆なだれとか言って、事故の状況を解説してました。事故に遭われた方には冥福を祈りたいと思 ...

no image

自分が笑顔でいられるように

K.Y 今から2年前のちょうど10月、夫とこのままの状態でいるのはもう無理だと、夫の母に、本気のSOSを出しました。 3年に及ぶ、無視、度々、キレるとモノにあたったり、すれ違いざまに暴言をはく・・・。 ...

回復は少しずつ・・・

私の癌細胞に侵された右脚の回復は・・・・ぼちぼち・・ですねぇ。治療が始まってもうすぐ五ヶ月になろうとしているけれど、いちおう、片脚をひきながらも二、三キロは歩けるようになったし、手すりをつかめば両脚を ...

何もなければいいけれど・・・米中間選挙

米中間選挙まであと、十日ほど。このままだと共和党が圧勝して上下両院を共和党が制することになるのは確実。となると、バイデンを操る国際金融資本は、戦争をやりづらくなるからなんとかして、共和党の邪魔をし、2 ...

懐かしの声・・・

2022/10/26   -日常
 

今日の女ワークの後、以前、一・二度会話を交わしたことのある人のことをふと思い出して、どうしてるかなと、FBを覗いてみると一年ほど前のところで、更新がストップしたままになってました。私も以前は時々、その ...

いやー、寒かった・・・野良仕事の帰り道

今日は転生庵で野良仕事、昼前に現地に到着して、母家前の庭やら、奥の和庭園の草引きに二時間ほど。お昼からの作業は、中玉トマト、ゴーヤー、さつまいも、栗や柿の収穫。 それに一本畝立てして、ニラとサラダ水菜 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.