「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧
-
-
人格障害の家族と暮らす・・・
私のところにはDVやモラハラの加害・被害当事者も多く来談に来られますが、しばしばその本人や家族の方が人格障害ではないかと思われる場合があります。 法的対立でかなりこじれる場合が多いようですが、法的な解 ...
-
-
野菜が安い・・・・見切り品男の安くて高い幸せ・・
2016/08/23 -日常
昨日はいつものGSでナスの詰め放題セールをやってたので、迷わず一袋買って次に見切り品コーナーにいくと、さらに訳ありで安いナスが売られてて、こいつも衝動買い。それにピーマン8個百円、キュウリも小ぶりのが ...
-
-
ごめんなさい・・・・ワーク内容の変更のお知らせ
うっかりしてて、今週の大阪での女と男のワークについて、いつも通りの開催が不可能になってしまいました。実は、翌日土曜日の埼玉はヌエックのワークショップが10:00からで、それに間にあわせるべく夜バスをと ...
-
-
再出発を応援しつつ見守りつつ・・・シェルター退所のママと子供達
今朝は私が事務所に入る前早朝に、三週間ほどシェルターに住まわれてた母子が退所されて、メモを残しておいてくださいました。 一人では、迷ってばかりで決断も前進もできなかったけれど、様々な支援を受けて、新し ...
-
-
修行が足りん・・・UFOコンタクト失敗
昨日は二ケ月に一度のビジテーションの親子さんのサポートでした。二ヶ月でも子供の成長の早さを感じさせられます。 ビジテーションの後は、カウンセリングやら片づけやら・・・でバタバタしてました。そのあとは ...
-
-
やばいぞっ、若者たち・・
昨日は大阪は某大学の夏季セミナー「ジェンダーと法」の四日目、朝一コマと午後ふたコマをしゃべりました。計四時間半をしゃべりっぱなしだったけれど、私はけっこう楽しくおしゃべりさせていただきました。 &nb ...
-
-
忙しくて・・面白い日々
昨日は、カウンセリングが三件あって、合間に講義のためにつくつた資料をデータ化して大学に送ったり、シェルターの方の晩御飯を作ったり・・・。なんやかや、忙しい。 とはいえ、心 亡くさない ように、常に感じ ...
-
-
寝過ごした・・・ ソウルフルセラピーのおしゃべり
2016/08/17 -支援・援助論
今日は寝屋川のグループ主催の学習会、「ソウルフルセラビーを学ぶ-2」でおしゃべりでした。テーマは「世界って、社会って何なん?・・・量子から宇宙まで」ということで、私たちが常識として疑いもしない社会のあ ...
-
-
走れないー・・
2016/08/17 -日常
今朝は朝トレの予定だったけれど、ランニング用の腕時計を事務所に置き忘れてて、まっいーか、夜に走ろっと、と朝は走らず、早めに事務所に入って、金曜の夏季セミナーの資料作りを。 夜には早めに帰って、さあこれ ...
-
-
アイディンティテイーと苦悩・・・・敗戦の日に思う
今日はいわゆる終戦記念日・・・終戦・・確かに終戦なのだけれど、私がこの言葉に違和感を覚えるのは敗戦を終戦と言い換えて、国体(国の仕組み?)を維持できたとすることで、国民の敗者の屈辱を少しでも和らげよう ...
-
-
あちっ、火傷した
2016/08/15 -日常
昨日は知人がバイクを立ちごけした事を笑いながら話してたけれど、なんと今日は私が事務所ガレージでうっかりバイクの焼けたマフラーでふくらはぎをちゅん。 あちっという一瞬だけれど、よく見ると、火傷としてはけ ...
-
-
いろんな人がいる・・・・受容的空間の不思議
昨夜は珍しく土曜のグルメナイト。しかも盆休み。来週の金曜は某大学での夏季セミナーの講義で一日つぶれるので、前倒しで昨夜のグルナイとなりました。 さすがにお盆だけあって、いつもながらの満員御礼にはならず ...
-
-
傷つきは時間をかけて癒して
DVやモラハラなどでの傷つきは大きな痛みを伴うし、回復も簡単ではありません。実際多くのケースでは、生育の問題や親のコントロール、職場の労働環境やら収入の低さ、保育や福祉のお粗末さ、などなど、様々な社会 ...
-
-
お盆だ、山の日だ・・みんなどこへ行ったのー
いやー、まいった。昨夜の男ワーク・・ほんとにちんまりと、私を含めて参加者は3人と前代未聞の少人数。盆に入った休日だから、そりゃそうだよねえ。 そのぶん、三人でじっくり話せたのはよかったかな。妻に家を出 ...
-
-
ほんとに男ってどうしようもないわねっ・・・
昨日の女ワーク、開催時間になっても人が集まらず、シェルター利用の母子とおしゃべりしててしばらくしたら、ぼちぼちと集まってきて、結局子育て中のママ三人と育ての終わった母ひとりと私、計大人5人子供四人の集 ...