DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧

初忘年会・・・

2018/12/17   -イベント

昨日はセンターでハイキング仲間の忘年会。もう二十五年ほどは続いてるかなあ、毎年恒例です。昨年末の忘年会でみんなの前で宣誓した目標がどの程度達成できたか、そして来年はどんな目標を立てるか、ひとりひとり発 ...

DV男と車の相関・・・誰か研究して!!

2018/12/15   -グループワーク
 ,

昨夜は女と男のワーク、さすがに年の瀬も近く、あわただしいのか参加者も少なく、スカイプ参加と私も含めて四人の集まりとなりました。 ワークのお題は「レスキューツール」ですが、自分が困難に陥った時や辛い時、 ...

怒ろう・・・・加害者も被害者も・・??

昨夜の男ワーク、女性の参加も含めて9人ほどの集まりに。寒いやら、慌ただしいやらで、なかなか出足もよくないけれど、近況報告や初参加の方へのウェルカムメッセージの後のワークはパット・パルマーの「怒ろう」の ...

あんたはダメな子・・・・親の呪いを解く

今日の女ワーク、「今年はこんなことがありました」なるお題で始まりました。語り合う中で、今年の最悪の出来事もその奥底は親の呪いの言葉に由来するという構造的な問題であるという理解に至りました。 このからく ...

プラグを抜く・・・

五ヶ月ほど前に書いてたブログ、読み返してみたら、我ながらいいこと書いてんな、と自画自賛で、再掲したくなりました。日本人が金融資本に支配された安倍自民に奴隷化されつつある現在、ますますこの概念は重要。フ ...

嬉しい報告・・・

先日、ある方から連絡がありました。児相絡みでかなりやばいことになりかかってた状況が、やっとひどいことにならずに済みそうとの報告でした。 報告の最後に、私の「助言通り、努めて冷静さを貫いた結果」だと結ん ...

育てる楽しみ・・・人も緑も

昨夜はメンズクッキングでした。子供に会えないパパもいたし、非婚の女性、家族と別居中の方・いろんな当事者が参加されました。 それにしても、育てるのは人も緑も手間隙がかかるし、時間もかかります。けれど、育 ...

自己洞察できてる?

夫婦であれ、親子であれ家族間の葛藤や暴力で悩んだり傷ついたりされた方のお話を毎日のように聞かせていただく私。これまでに6,000件以上の加害者、被害者のカウンセリングをする中で見えてきたものは多々あり ...

男に花を・・・

2018/12/08   -日常

今日は一日仕事らしい仕事もなかったので、先日の寒さで傷んでしまった胡蝶蘭の苗三つを一つの鉢にまとめて植え替えました。はっぱもかなり傷んでたけれど、株全体が傷んでいるかどうかは不明なので、一縷の希望を託 ...

育てる楽しみ、喜び・・・私の自負の源

昨夜のディナーセラピーは なんとリッチな、ベーコンあさりのトマトソースパスタ、チキンレバーパテ、とんかつ、ポテトサラダ、お豆のサラダ、スフレチーズケーキ でした。 美味しいもの食べたら幸せになれるし、 ...

ちぢんでもたー  ジジイになったよー

2018/12/05   -日常
 

先日生命保険のお姉さまに勧められて、保険を一部解約して乗り換えることに。その乗り換えのため、医師の問診を受けることになりました。 で、尿検査、体重身長など簡単な検査を受けるのですが、なんと身長が若かり ...

no image

会場決定、今月の東京セッション・・代々木です。

今月23日のミニ講座、グループワーク、の会場は代々木のオリンピック記念青少年センターです。新宿駅から徒歩半時間、小田急線で参宮橋からなら徒歩5分くらいかな。 https://nyc.niye.go.j ...

捨てない、見捨てない・・・

昨夜遅くにパニックになってしんどくなったママさんからお電話でした。発作時とか、混乱状況の時、過呼吸のとき、などなど緊急対応が必要な時は、いつでもかけていいし、と、携帯番号をお伝えしている方も少なからず ...

共同親権・共同養育・・・道険し

先日の研修会では引き離し事例についても語られました。離婚、別居に絡む引き離し問題を善悪の問題として語るうちは解決策は見えてこないけれど、家族形態や家族意識の変化やそれに追いつけない法律や制度の問題とし ...

学べ・・・当事者から、事例から・・・

今日はメンズカウンセリング協会の認証研修会でした。世間でいう事例検討会に近いものでしょうか。会員それそれの援助実践を報告し学び合い、支援をより良いものにしたりリスクを分かち合ったり、という目的です。 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.