最近はなにかと忙しい・・ワークや勉強会、講座の準備もあるし、カウンセリングも多い。今日も明日も三件のカウンセリングが入ってるし・・。
カウンセリングではいろんな人の悩みや困難についてお話を聴かせてもらうけれど・・ステージ4で抗がん剤治療中の半分棺桶に足突っ込んでる私が、お金の話や家族問題の悩みを聞かせてもらってるのも、なにやら、おかしいと言えばおかしい話(笑)。
あんたたち、まだまだ人生はあるんだから好きにすればいいでしょ、といいたい私。家族とかお金とか、仕事とか・・そんなものに縛られないで、自由に生きたらいいのに、と思ってしまう。あと一・二年しか生きられないとわかったら、見えとか世間体とか、どうでも良くなるのではないかな。そんな思いになれば、目先の問題は大したことではなくなるし。
実際私はこの先よくわからんしね。抗がん剤が効くのか効かないのかもわからないし。いまの生活も、かなり移動が制約されて、動くのに苦痛をともなうしね。わずかな年金も医療費で飛んでいくし・・多額のお金を使って楽しむこともできません。旅行もしないし、衣類も買わないし、外食もしない、車にも乗らない、酒もタバコもしない・・こんな私だけれど、ほとんど何にも困ってないし不安でもないし、日々を楽しく美味しく気持ちよく満たされて過ごしてる。ある意味幸せな日々ですねぇ。ほんと幸せってなんでしょ・・不幸ってなんでしょ・・状況の問題じゃないんよね・・ほんとはね。