DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧

やばいっ 体調不良はなはだし・・・

2023/09/21   -お知らせ, 日常
 

今朝は起きた時から、体中が痛むし、もともとの右脚はもちろん、腰、背中と、動かすと痛みがずきんずきんと軋むように襲ってきます。はあー・・・。それにトイレではこの一年で初めての下痢・・・。 なんか頭も重い ...

自分を語る・・・妄想系ワークの面白さ・・

昨日は女ワーク・・・私としては初めてのワークシート「マイストーリー」なるお題でやってみた。自分の体験を元ネタに、さまざまな物語を作ってみましょうと。悲劇、喜劇、ホラー、戦記物、成功物語、ラブストーリー ...

深まる対話

一昨日の日曜は、メンカン恒例「認証研修会」でした。参加会員それぞれが、各自の支援事例を持ち寄りながら、それぞれのスキルアップをはかると同時に、リスク低減のために情報を共有し、支え合うということを目的と ...

昨夜はグルメナイト・・・

開店時間に一応準備も整え開店したけれど、待てど暮らせどお客さんは現れず・・・と言っても、これは一般に解放されたお店ではなく、ワークやカウンセリングでそれなりの力のついた方を対象としたクローズドのあつま ...

いやーまいった、副作用 心臓障害に更年期

2023/09/15   -お知らせ, 料理, 日常

今夜はグルメナイト・・今仕込みの最中で、おおわらわで、あっちに買い物に走り、こっちでゴミ出し・・プランタに水をやったり・・・やること満載。もちろん、調理の合間を縫ってね。 先月のグルナイ、作り置きメニ ...

連れ合いの手術は無事終了・・・

連れ合いの股関節の人工関節手術は無事終了・・・いちおう連れ合いがベッドで運ばれてきて病室に入る時に少し顔を合わせて手を振るだけだったし、Drにレントゲン画像みせられて、はいおしまいって感じで・・あっけ ...

金のない暮らし・・・

私は世間で言う「仕事」をしてるというのとはちょっと違う。というのは、ほとんど私個人の収入にはなってないのだから。とはいえ、多少とも料金をいただいて支援している以上、責任もあるし、趣味気分ではない。そう ...

連れ合いの入院・・・

今日は連れ合いが股関節の人工関節置換手術のために入院しましたが、その付き添いで日赤病院に。病院に入る時はマスクをしろと言われるけれど、呼吸が苦しいのでやりません、と説明してマスクはパス。 連れ合いが入 ...

社会構成主義の普及啓発組織の発足集会に参加してみた

先日、の土日に「タオスインスティテュートジャパン」の設立総会があったので参加してきました。 初日は、代表者や関係者のタオスインスティテュートジャパン設立の意味とか、思いを語った後、参加者同士の語りで自 ...

今年も開催・・・男性会議・・

2023/09/06   -イベント, お知らせ

今年も男性会議を開催しますってご案内です。来月八日京都は「ひと・まち交流館京都」にて参加費1500円です。   第十七回男性会議チラシのコピー1:2 第十七回男性会議チラシのコピー1:2の2 テーマは ...

やばいぞ日本・・大丈夫・私はね

私はぼちぼち回復中・・左肘関節の脱臼ね、だけれど、糖質制限を少し緩めて、手作りパンを食べ出したら、これがまたうまくて、なかなかやめられないし、甘いものもついつい度が越してしまう。おかげで四キロ近くリバ ...

家族機能を持つセラピー  グループワーク

この前の日曜、池袋のとある会場でフルセッション・・朝イチのミニゼミはWHO・国連・・政府やメディアに騙されないでねってお話でした。 それらの組織は、あたかも正しい組織で人々の幸せのために存在していると ...

あり得ない支援・・・・メンズカウンセリングで回復

昨夜はオンラインのグループワーク。一昨夜は男のグループワーク。今夜はホットライン・・明日は池袋で朝イチのミニ講座からワークが三つに個別セッション。と、私の仕事が続きます。 ある日の男のグループワーク・ ...

私の医療不信・・・

今日で左腕肘関節の脱臼から100時間。医者の指示・処方は全く無視して、今は完全に自然治癒。下手に手術なんかされたくないし、今の所、順調に回復中。可動域もかなり広がって、ほぼ七割くらいまでは自由に動かせ ...

脱臼・・その後

脱臼して55時間・・ギプスは暑いのと不便なのとで、帰宅したら即外したけれど、あとは自然治癒に任せるだけ。Drは手術が云々紹介状書いとくからかかりつけの病院に行ってくれ、とのことだったけれど、この肘関節 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2023 AllRights Reserved.