DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

雨の目黒も賑やかでした。

昨日の東京ワーク、目黒の区民センターの会議室でした。昨日の東京は朝から雨、しかもかなりの強風。こんな日は参加者も少ないだろうなあと・・・ 夜バスは雨の東京に。しばし雨宿りの八重洲地下はクリスマスイルミ ...

だいじょーぶ? 若者たち!!

昨日は毎年恒例の保育専門学校での人権講座のおしゃべり。テーマは性差別だけれど、性とは何かから、性をめぐる犯罪、DVや虐待、引き離し問題など、性や家族をめぐる様々な現実やその原因である、法律や制度につい ...

女の悩み・・・・女性支援で聴けてるの?

最近も相変わらず忙しい・・昨日も四件のカウンセリングだったけれど、四件とも女性。たまたま昨日は女性が重なったのかというと・・・今月19日まででは、27件中12件が女性、8件が男性、7件がカップル、とな ...

あなたは悪くない・・・・でいいの?

女性支援の現場で語られるのが「あなたは悪くない」という言葉。確かに、自責の念に苛まれている女性には必要な言葉かもしれません。が、それだけで終わっては無責任でしょ・・というのが私の判断。 DVやらモラハ ...

はぁー、乗り切りました、ハードワーク。

乗り切りました、昨日のハードワーク。夜はグルメナイトだけれど、昼から彦根の男女共同参画センターで、DV防止の講演があり、昼前にセンターを出て、帰りは五時頃。というわけで、一昨日から仕込みをはじめて、昨 ...

怖いよー、白紙の契約書・・・婚姻届とも言うけど

先日の第十三回日本男性会議で、講演頂いた深尾葉子さんと盛り上がったのが、婚姻届ってやばいよねーって話。みなさん何気なく結婚するには婚姻届を出せばいいと思ってるけれど(四十年前の私も)あれって怖いよねー ...

バカでした・・・それでもなんとかなるョ メンズクッキング

昨夜は月一恒例のメンズクッキング・・なんだけれど、どうも出足がわるいねえって思ってたら、たまたま参加してくださった方が、ホームページの予定表に載ってなかったよって知らせてくれて・・確認したら確かに、私 ...

ボラスタッフ募集

最近やたら忙しくて、カウンセリングから雑用まで、あれこれ一人でやってきましたが、どうにもこうにも私一人では追いつかなくなっています。で、ボラスタッフの募集ができればいいかなっと思うけれど・・ 今回、私 ...

辛い苦しい・・・やめたいねそんなの!!

昨夜の女と男のグループワーク、会場は大阪は天満橋のドーンセンター(男女共同△センター)入り口 昨夜のグループワーク、男性も女性も参加していましたが、どのかたも夫婦問題の当事者で、問題の渦中にあるかたも ...

爆睡のちランニング

私は夏から布団レスで寝てました。畳の上に薄い敷物、かけるのは毛布一枚。さすがに一昨夜は夜中に寒くて目が覚めて、眠れそうにないので布団を引っ張り出して寝ました。敷布団に、上は毛布に夏物の羽布団。 昨夜も ...

マネートリック・・・・生活が苦しくなるわけ・・

2019/11/07   -料理
 

経済が多少わかる人には、搾取ってことばも違和感ないと思うけれど、世の中には働いて金を稼ぐ人と、人を働かせて稼ぐ人といます。これを労働者と資本家というのかな。昔々、資本論を齧ったけれど、読破はできなかっ ...

大鹿の夜明け・・

男性会議のあとの交流会でも、公演講師の深尾さんと来年は大阪開催しよーねーと確約。彼女は飯田市内のホテルに引き上げ、私たちは大鹿村のセルフにこれまた一時間ほどかけて向かいました。 二日目の夜、大鹿村は曇 ...

面白かったよー、飯田男性会議・・・

2019/11/05   -イベント
 , , ,

昨日は長野県は飯田市で第十三回日本男性会議・・・でした。飯田は名古屋から高速バスで二時間ほどのところ、当日入りでは会議に間に合わないので前日入りしたけれど、お宿は飯田からさらに一時間ほどの大鹿村のセル ...

男性会議は飯田です・・・・今年もあっとホームにやります。

なんせ今年は長野県は飯田市だからねぇ。なかなか遠くて参加は難しい。地元の新聞には案内は掲載されたようだけれど・・・男性会議って、毎年、誰にも注目されないんよね。行政のバックアップもないし・・ でもね、 ...

ショッピング依存・・・・いいんです、安物ですから!!

昨日は朝から、バイクで「ひとまち交流館京都」に2月のメンカン講座の会場確保のための抽選会に行きました。 ひきあてた抽選番号は14番・・七十名くらいの参加者の中ではけっこうなラッキー番号。 40人の部屋 ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.