DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

カウンセリング日記

当たれ、宝くじ・・・

投稿日:

今夜は三十年ごしの料理教室でした。ひと月かふた月に一度のペースで三十年近く続けてきた料理教室です。エコロジーを主眼に置いてのメニューやら素材選びです。

環境負荷の低い食材は牛より、豚、豚よりチキン、肉より大豆、と続きます。もちろん、無農薬、無添加がよりベターだけれど、コストや手間を考えると、あまりそこにこだわりすぎるのも無理が生じます。無農薬野菜を遠くから運ぶのも環境負荷を高めることになってしまいます。

というところで、ほどほどの現実性を持って材料を選びメニューを組みたててます。ちなみに今夜はおからのサモサ、野菜炒め、炒飯、春雨スープ、アップルポテトタルトでした。

簡単だけれど、どれも美味しくいただけました。

 

環境負荷が低い・・ようするにエコ(ロジカル)な生活はほんとは低コスト(エコノミー)なんだけれど、エコノミーが必ずしもエコロジーとは限りません。低価格のために激しい環境破壊をもたらす商品もあるでしょう。

どんな商品を選ぶか、というのは人類の未来にとってとても大切なことだけれど、その商品の由来やらもわからないと選びようがないってこともありますし、そもそもそんなことに意識も向けない人が多いのも事実です。地球の未来はヤバイよ。

だから私はエコな暮らしをしてるし、かなり極端な(それほどでもないけれど)貧乏暮らしです。年収80万くらいで生活しています。自宅の水道・電気・食材費は私が負担してます。(連れ合いはガス代灯油代)、電気水道で月一万程度、食材は二万程度なので、月々3万ほどは残ります。バイクのガソリンは月千円程度、減価償却合わせても月3千円ほど。衣類は近所のリサイクルショップで買うのでただ同然。自宅は持ち家でローンもないし。

ということで実質月2万ほどは私が自由に使えます。映画みたり、本買ったりしてもしれてます。ということで、少しずつタンス預金もたまります。

まあ、最近は大して物欲もないし、金かけて遊ぶこともないし、ほんと収入も少ないけれど、支出も少ないので金に困ることはありません。しかも、あと一年半で年金が支給されて、月3万ほど入るらしい。企業年金と合わせると月三万五千円も。月6万で生活してる私にとって、三万の年金は大きいですねえ。可処分所得一挙に倍増。

とはいうものの、この程度の金では、実は事業としてはなんもできません。二桁違います。二桁違えば・・・いろいろ出来るんだけれどねぇ。

というわけで、昨年末は年末ジャンボ宝くじを買いました。今年も買う予定。宝くじが当たれば、本社ビル建てて、シェルター大増設、しかも仕事もできるように居酒屋も併設して毎日グルメナイト。保育付き。

こうすれば、仕事がないから離婚できないとか、保護命令で家にいれない、仕事も失ったとか、そんな方も安心して生活できます。人生の再構築のための自立支援が可能となります。

もちろん心のメンテナンスのためにメンズカウンセラーも何人か常駐してて緊急対応も可能。

そんな支援を可能にするために、とりあえず宝くじを買おう。当たるようみなさん祈っててくださいな。

 

ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫
にほんブログ村 家族ブログへ

-カウンセリング日記
-,

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.