「 DV 」 一覧
-
-
ちょーハード・・本当の回復をもたらす場の力
いやー、昨夜もちょーハードなグルメナイトでした。参加者はいつもより若干少なかったけれど、それでも女五人男六人、子供三人の参加でした。 メニューはいつもながらに50品でスタンバイ。 オススメは鯖寿司、お ...
-
-
安心安全?・・・心の居場所
多くの人は「あるがままを無条件に受容される体験」を経験しておらず、何かしら親や社会の望む行動を選択するように条件づけられて育てられます。それが厳しいほど、子供は自己の情動と求められる行動の不一致も大き ...
-
-
語りと回復・・・
昨夜は男ワークでした。このところ参加者が多く、昨夜もちょー満員御礼、17名の集まりとなり、再生センターでの男ワークとしては過去最多の集まりとなりました。私は座る椅子もなくなったので、部屋中心の床に座っ ...
-
-
ホッと一息・・・お疲れさん、自分。
昨日の目黒セッション・・・新型コロナウイルスがらみのリスクマネジメントについてのミニ講座からスタート。 新型コロナの感染率や死亡率などからその危険性についての考察をしてみたけれど、武漢での死亡率の高さ ...
-
-
逃げても無駄・・DVもウイルスも
DV支援を真に受けてシェルター、弁護士、離婚に至る女性も少なくないでしょうけれど、離婚後に貧困やら子供の暴力、生活苦、再婚DV再発、など、離婚後もちっとも楽になれないという話はよく聞くところ。 かと言 ...
-
-
煮物で落ちる男たち・・・・もうバカっ!!
昨夜は月一恒例のメンズクッキングでした。女は一人、男は七人の参加で、珍しく女の少ないクッキングでした。 メニューは親子丼、紅茶煮鶏、豆腐春巻、青菜のおかかあえ、味噌汁 白玉ぜんざいでした。 食後のおし ...
-
-
自分を語る・・気持ちを語る・・・・対話の基本
雨上がりの昨夜は男ワーク・・・シェルター住まいの女性一名、新規参加二名も含め、16名の集まりとなって、狭い会場はぎっしり満員御礼・・ 近況報告とウェルカムメッセージだけで一時間ほど過ぎてしまいます。 ...
-
-
家族機能とセラピー・・・指導・教育は無意味
虐待にせよDVにせよ家族間暴力をなくすのは簡単ではないし、反省しても変わらない、プログラムは有効性も低いし無駄、とにかく厳罰化しかない・・との世間の価値観があって、防止法は何度か分離・罰則強化の方向で ...
-
-
なんのための結婚? 家族ファンタジーからの解放って!?
結婚おめでとう・・・・新しい家族ができた時にみなさんが口にする言葉・・・けれど、その家族がDVや、借金、浮気や、不登校、など様々な問題を抱えた時には、それは夫婦の問題でしょ仕方ないわよ、それなら離婚す ...
-
-
なんだかんだと忙しい・・・・
先週は水曜の女ワーク、木曜の男ワーク、金曜の女と男のワークと続いたけれど、どれも参加者が多くて、ありがたくもあり、大変でもあり、なのに、連日カウンセリングが二件、三件と重なってて、この土日も、面会交流 ...
-
-
カラダが資本・・ていうか心身のバランスがないとね
現代人は頭でっかちというか、洗脳された思考回路でしか機能しないから、人としての能力が乏しいように思う私。情報収集にしても状況判断にしても、主体性もないし自己決定もない。 人間なんてそんなもん、といえば ...
-
-
量子論と人の心と・・・
昨日の代々木セッション、世間はまだ正月気分なのに、多くの当事者がご参加くださいました。ミニ講座は「量子論的思考」でした。 私たちの思考は、善悪二元論だったり、科学合理主義だったり・・・いわゆる近代的な ...
-
-
いやー、ハードでした元旦研修。
本年初のメンカン研修が元旦・二日と26時間に亘って開催されました。場所は家族再生センター。参加者は北から南まで全国から集まった15人。センターのお部屋はそれだけで満杯・・満員御礼。 メンズカウンセリン ...
-
-
ちょー多忙の日々・・・メンズセラピーへのおさそい
昨日も忙しかった・・・なんてったって、急なカウンセリング依頼も何件かあって、朝から夜まで、合計六件のカウンセリングとなりました。今月は一ヶ月で50件ほどになりましたし、今年一年では600件を超えてしま ...
-
-
男は黙って・・・・こじれるんよねえ
男は寡黙であるべき・・・おしゃべりは男らしくない・・・沈黙は金・・・などなど、男が黙して語らぬことをよしとする価値観があります。実際、語りが得意という男はさほど多くはありません。たまに、話すのが好きと ...