「 カウンセリング 」 一覧
-
-
相手は変えられない・・・当たり前の事だけど・・・
一昨日は家族の悲劇について書いたけれど、コミュニケーションスキルもなく、自己肯定感の低い人たちが依存する相手を見つけるのが結婚だとしたら、問題が起こった時には、自分の問題として理解できず、相手の問題と ...
-
-
今日は学びの一日
2017/09/03 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング, 支援今日は三ヶ月に一度の認証研修会。メンズカウンセリング協会の会員が、援助実践を持ち寄り、それぞれの対人援助の有り様を検証し、援助スキルを向上させるとともに、それぞれの援助者としての不安や苦悩、そて喜びも ...
-
-
量子的・・・心も言葉も
人の心に関わる仕事をしてると、人の心の多様性を知らされます。そして困難や苦悩に苛まれる心から苦悩や困難を取り除くために、あれこれ作業をする私です。 その作業に用いるベーシックなツールが言葉。考えや気持 ...
-
-
今日も多忙・・・
今日も一日バタバタと・・・ペアレンティングサポート(面会交流支援)として朝一で電車でおでかけ。 子どもさんの受け渡しのみの支援だけれど、その間の時間は、当地の施設でスカイプでのカウンセリングを一件。 ...
-
-
ああっ・・お菓子作ってる場合ちゃうけれど・・
いろいろと雑用の仕事が溜まってるんだけれど・・・今日はなにやらお菓子が作りたくてー・・ 久々にシフォンケーキ作ったら、うっかり失敗 真面目にやり直してリベンジ・・一応成功 ...
-
-
もうだめ ? ・・DV支援・・加害者プログラム
一昨日、埼玉は国立女性教育会館(ヌエック)のフォーラムで、ワークショップを持ちました。 私の持ち分は日曜の最終コマだったせいか、外部参加者は少なくて、いつもなら立ち見も出るくらいだけれど、当日は二十数 ...
-
-
脱家族幻想・・・
昨日は日本橋ワーク。朝一のカウンセリングの後はミニ講座。家族概念が政策的に作られた幻想であることをおしゃべり。先日の某大学での講義の資料を使って、家族が危険な関係であること、日本人の家族意識が欧米先進 ...
-
-
どうする、母の呪い、姉妹のしがらみ・・
今日は女ワークとその後のおしゃべり会でほぼ一日が過ぎました。 ワークの後のランチはそばめし。子供は全部で六人、けっこう賑やか。 ワークのお題は「家族地図」生育の家族の人間関係を図式化し、それをさらにみ ...
-
-
人は変えられない、変えられるのは自分だけだけど、それも難しい
最近はカウンセリング依頼も多くて、何やら日々バタバタしてます。今月もすでに35件ほどカウンセリングがあったし、この調子だと今月も四十数件になりそう。 今年になって毎月平均して40件以上のカウンセリング ...
-
-
ふぅー、ハードワークも一旦終了
今日もあれこれ仕事がありました。二ヶ月に一度の面会交流支援のあと、二週間ほどシェルターに滞在してた男性を、家族との修復的プロセスの第一歩として、自宅に帰るべく見送らせていただきました。 その方が退出さ ...
-
-
毎日へろへろー・・家族再生は疲れるぅー(笑)
昨日グルナイ明けの数時間の睡眠の後、またセンターに出て、面会交流支援を行いながら、グルナイの後片付け。それが終わった頃に、電話カウンセリングが一件と、カップルカウンセリングが一件・・・それぞれ結婚2年 ...
-
-
胸痛む話・・DV支援で女が傷つく
11月5日は東京で第十一回日本男性会議を開催予定・・・講演には暴力や依存の過酷な体験を乗り越えてきた性のスペシャリストをお呼びする予定。 傷ついた女がどうやって回復するか、回復するには何が必要か、当事 ...
-
-
ジェンダーと法
昨日はメンズカウンセリング協会の公開講座「メンズカウンセリング講座」第三講でした。 関東方面からの参加もあったけれど、いつもながらにこじんまりとしたアットホームな集まりに。 今回のお題は「ジェンダーと ...
-
-
こんなんでDVが治るの ? ぬるいプログラム・・・
昨夜は女一人も含む男の非暴力グループワークでした。折からのゲリラ豪雨で出足も悪かったけれど、ぼちぼち参加があって、結局八名でいつもながらのワークになりました。 ファシリは私、お題はこのところ愛用してた ...
-
-
嗚呼・・・金なし、地位なし、資格なし
昨日は出勤してすぐに突然の来客。知らない方がキャリーバッグ抱えての保護要請 !?いやいや、突然来られても困るんですけど・・・折しも台風直撃の朝だしぃー。 とはいえ、台風接近中の雨の中追い返すわけにもい ...