「 ワーク 」 一覧
- 
											  
- 
								安心安全?・・・心の居場所多くの人は「あるがままを無条件に受容される体験」を経験しておらず、何かしら親や社会の望む行動を選択するように条件づけられて育てられます。それが厳しいほど、子供は自己の情動と求められる行動の不一致も大き ... 
- 
											  
- 
								語りと回復・・・昨夜は男ワークでした。このところ参加者が多く、昨夜もちょー満員御礼、17名の集まりとなり、再生センターでの男ワークとしては過去最多の集まりとなりました。私は座る椅子もなくなったので、部屋中心の床に座っ ... 
- 
											  
- 
								忘れてた!!昨日の女ワークで、お伝えすべきことをすっかり忘れてた私・・・。次回の女ワークは2/26だけれど、時間を13時からの開催に変更です。 
- 
											  
- 
								わがままは素敵今日の女ワーク、スカイプ参加、男二名も合わせ、12名の参加となりました。お題は「わがままは素敵」でした。 昔々、国民の生産を全て軍事に転用するために、軍部政府が推奨した言葉「贅沢は敵だ」の洗脳を解き、 ... 
- 
											  
- 
								柔軟思考ができない男と女・・・こじれるんよね誰しも、自分の考えに自信やら信念を持つことは大切なことと思うけれど、自分の考えと相反する他者と対峙した時、自信のない者は相手を否定し、自分の考えのみが正しいと、自分の考えを押し付けようとします。 自信 ... 
- 
											  
- 
								ホッと一息・・・お疲れさん、自分。昨日の目黒セッション・・・新型コロナウイルスがらみのリスクマネジメントについてのミニ講座からスタート。 新型コロナの感染率や死亡率などからその危険性についての考察をしてみたけれど、武漢での死亡率の高さ ... 
- 
											  
- 
								コントロールしない対話・・・メンカン講座の楽しみ2020/02/03 -イベント 
 カウンセリング, メンズカウンセリング, ワーク, 支援昨日のメンズカウンセリング講座、東京、長野、北海道などの遠隔地からの参加、近畿圏からの新規参加者も含め、16名の参加となりました。 新規参加も多かったので、メンズカウンセングとは何か、という基本的なと ... 
- 
											  
- 
								逃げても無駄・・DVもウイルスもDV支援を真に受けてシェルター、弁護士、離婚に至る女性も少なくないでしょうけれど、離婚後に貧困やら子供の暴力、生活苦、再婚DV再発、など、離婚後もちっとも楽になれないという話はよく聞くところ。 かと言 ... 
- 
											  
- 
								どうする・・・嫉妬妄想・・・見捨てられ不安夫婦間葛藤の原因になりやすいのが見捨てられ不安やら、嫉妬妄想やら・・。これは相手の問題ではなくて、妄想する本人の問題だけれど、本人にしてみれば自分の問題とは思えず、相手の問題としか思えず、相手をなんと ... 
- 
											  
- 
								自分を語る・・気持ちを語る・・・・対話の基本雨上がりの昨夜は男ワーク・・・シェルター住まいの女性一名、新規参加二名も含め、16名の集まりとなって、狭い会場はぎっしり満員御礼・・ 近況報告とウェルカムメッセージだけで一時間ほど過ぎてしまいます。 ... 
- 
											  
- 
								語りはどんどんおバカに楽しく・・・男も入って女ワークも満員御礼今日は女ワークでした。なんと男も三人参加、スカイプ参加も合わせて、12人の参加となり、ほぼ満員御礼。お題の一つは絵本の読み合わせで、原田宗典の「わがまま王」。欲望とその充足のパラドックスを比喩的に表し ... 
- 
											  
- 
								家族機能とセラピー・・・指導・教育は無意味虐待にせよDVにせよ家族間暴力をなくすのは簡単ではないし、反省しても変わらない、プログラムは有効性も低いし無駄、とにかく厳罰化しかない・・との世間の価値観があって、防止法は何度か分離・罰則強化の方向で ... 
- 
											  
- 
								なんだかんだと忙しい・・・・先週は水曜の女ワーク、木曜の男ワーク、金曜の女と男のワークと続いたけれど、どれも参加者が多くて、ありがたくもあり、大変でもあり、なのに、連日カウンセリングが二件、三件と重なってて、この土日も、面会交流 ... 
- 
											  
- 
								カラダが資本・・ていうか心身のバランスがないとね現代人は頭でっかちというか、洗脳された思考回路でしか機能しないから、人としての能力が乏しいように思う私。情報収集にしても状況判断にしても、主体性もないし自己決定もない。 人間なんてそんなもん、といえば ... 
- 
											  
- 
								言葉のマジック・・・カウンセリングの醍醐味私は言葉を使ってお仕事?をしています。投薬でも楽になれなかった方が、一時間のカウンセリングですっきりできましたと言ってくれたり、あちこちカウンセラーのところに行ったけれど、解決しなかったと言う方が、な ...