DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「料理」 一覧

自分を語る・・・妄想系ワークの面白さ・・

昨日は女ワーク・・・私としては初めてのワークシート「マイストーリー」なるお題でやってみた。自分の体験を元ネタに、さまざまな物語を作ってみましょうと。悲劇、喜劇、ホラー、戦記物、成功物語、ラブストーリー ...

昨夜はグルメナイト・・・

開店時間に一応準備も整え開店したけれど、待てど暮らせどお客さんは現れず・・・と言っても、これは一般に解放されたお店ではなく、ワークやカウンセリングでそれなりの力のついた方を対象としたクローズドのあつま ...

いやーまいった、副作用 心臓障害に更年期

2023/09/15   -お知らせ, 料理, 日常

今夜はグルメナイト・・今仕込みの最中で、おおわらわで、あっちに買い物に走り、こっちでゴミ出し・・プランタに水をやったり・・・やること満載。もちろん、調理の合間を縫ってね。 先月のグルナイ、作り置きメニ ...

金のない暮らし・・・

私は世間で言う「仕事」をしてるというのとはちょっと違う。というのは、ほとんど私個人の収入にはなってないのだから。とはいえ、多少とも料金をいただいて支援している以上、責任もあるし、趣味気分ではない。そう ...

家族機能を持つセラピー  グループワーク

この前の日曜、池袋のとある会場でフルセッション・・朝イチのミニゼミはWHO・国連・・政府やメディアに騙されないでねってお話でした。 それらの組織は、あたかも正しい組織で人々の幸せのために存在していると ...

女のエロ談義・・・

昨日の女ワーク、リアル参加が三人で、オンライン参加が四名ほど。お題は「もし生まれ変われるなら」。輪廻転生を信じるか信じないかは置いといて、もし新しい人生をスタートできるとしたら、どんな状況で産まれ変わ ...

多忙のハードワーク・・星空合宿にメンカン講座

この土日は転生庵にて「星空合宿」はじめ、参加者は多くて十人にもならないだろうと見込んでたけれど、前々日から前日、さらに当日にかけて、追加申し込みが続いて、結局キャパギリギリの、大人子供合わせて二十名を ...

ひねぽんの材料・・廃鶏の扱い

鶏肉って比較的安いし、飼養効率からみても、牛や豚より、随分効率的で、環境負荷の低い蛋白源なんだけれど、現在の鶏肉はほとんどブラジルなどからの輸入品。だから、世界経済が頓挫すればたちまち欠品、鶏肉が食べ ...

今日は涼しいー♫ ゲストのある事務所・・

今日は、昼前頃からクライアントがこられたけれど、そんな日は、エアコンを稼働します。27度設定にしてるけれど、外気温35度に比べたら、ここは天国・・・。 カウンセリングでは、クライアントとの対話の中で私 ...

LGBTの次はSDGsだし・・・

だーきしは、党内でも反対意見の方が多かったLGBT法を強行に進めてしまいました。性的マイノリティーの人権を大切にしましょう・・という建前だけれど、その結果変態男が女子トイレや浴場で、性犯罪を犯してしま ...

美味しくて幸せ・・・安物でもね♫

昨夜は料理教室・・・参加者は女性二人でこじんまりと・・・メニューはペーコンあさりの冷製パスタ青じそ風味に、ラタトゥイユ、ほうれん草のオムレツ、鶏胸肉の霜作りカルパッチョ風・・でした。 結果・・・どれも ...

政府も財界も学者センセも・・・だれも国民を守らない売国奴だわ!!

2023/06/20   -お知らせ, 料理, 日常

私の前立腺癌の発症の原因・・・よくわからんけれど・・・・いろいろあるだろうけれどねー。食品からくるリスクとしては、米国産牛肉はあまり食べてないし、米国産柑橘類も比較的食べてない・・・ポストハーベストの ...

深掘りできる語りの場・・・生育の物語の書き換えのために

昨夜のグルメナイト、出足は悪く開店一時間後もお客さんはたったお二人・・・。まあ、私は楽ちんでいいけれど、このまま開店休業状態だと、あまった食材の処分に困るとか、材料費もまるまる赤字になるとか・・そんな ...

衝動買い・・安物買いの私

私は料理が好きだし、食材を買うのも大好き。特にGS(業務すーぱー)の見切り品コーナーは必ず目を通します。そこで半額とかの値段で売られてたら、ついつい衝動買い。それに珍しいものとか面白そうな物とかも、値 ...

おいしいパンが食べたい・・・贅沢な私

昨日の名古屋セッション・・・幸い、三人の方が応援参加してくださって大きな赤字にはならずに済んだけれど、四人で七時間という贅沢な時間割りとなりました。休憩時間などをいれると実質五時間くらいかな。 お題は ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.