昨夜のホテルELinaではあんまり眠られず、少々眠気を感じながらも、なんとかタクシー電車をのりついで池袋に、駅から会場まで痛む足を引き摺りながら歩きました。
今日のミニゼミは「不安はどこから」というテーマでおしゃべりしました。近代社会は経済合理主義で成り立つてるから、いかに生産性を上げるか、そのためには合理的判断を・という価値観が人々の意識を支配しています。
で、不合理ではいけないと思い込まされ、そのための正しい情報を与えられて、人々は意識を支配されてしまいます。いわゆる洗脳というやつ。そして支配するのに都合良い方法は、不安や恐怖を煽って冷静な判断ができなくなるようにすること。こうすれば、不安に煽られた人たちを簡単に行動をコントロールすることができます。それがいかに不合理で残酷なことであれ。
ジェノサイドでも戦争でも支配する側は容易にコントロール可能です。身近なところではコロナ・ワクチン騒動もしかり。少し生物学を学んだ人にすれば、やばい話とわかるけれど、八割の人たちがやばいお注射をうけいれてしまいました。今さらに、その弊害がとんでもないものと表立ってかたられるようになったけれどね。
ま、これからの世界はもともっと混沌としてくるだろうから、よほどしっかり情報リテラシーをおこなって、自分で判断していかないと命も奪われてしまう・・そんな時代をいきてるんですよって、・・・そんなこともお話しさせていただきました。
そんなおしゃべりの後は、自身の情動を検証するワークを二つ・・女ワークでは質問し合うというワークで語りあつたところ・・いろんな気持ちが語られたかな・・ときめきがないけれどときめきたいとか・・・
で、あっというまに夕方になって・・今は新幹線の中・・連休中でのぞみが指定席だけになってて、自由席はひかりこだまのみ。いまはひかりの自由席だけれど満席以上で通路にも人がびっしり・・私はなんとか座れてるからいいけれど・・どうなることやら、