DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

カウンセリング日記 日常

体不自由・・・心自由

投稿日:

脚の痛みは少しずつ日々変遷してて、明日はどうなるかよくわからない。たぶんなんとか朝の散歩は休み休み半時間ほどあるくことはできそう。

食欲は普通にあるけれど、糖質制限してるし総量も少し控えるようにしてる。けれど、日々の料理は楽しく作ってるし、おいしいものを工夫して食べてるのも確か。こんな私だから、日常生活はほぼ問題なく、さほど大きな不便は感じない。

だからカウンセリングとかワークとか講座とかもいつも通りこなしてる。けれど、私の支援や援助論、施設とかを継承してくれる人材、システムを作らないと安心して転生できないのもあるしねー。

とはいうものの、日々の生活は多忙の中にもそれなりにゆとりもあり、センターで静かな音楽を聴きながら仕事したりお料理したりで、心はいつも満たされてる・・(恋心に関しては・・笑)

そんなわけで、私の状況は物理的にはけっこうハードだし困難な状況にあると言っても嘘ではないけれど、メンタルという意味では何の問題もない・・日々、満足と祈りと感謝の思いに満たされてる・・転生の期待とかもね・・

ただ、世界は今大きく変化しつつあるし、私たちの近未来もかなりハイリスクであることはたぶん間違いない・となると、私はぜんぜん問題は感じないけれど、何も考えずに暮らしてる人にとっては・・・とんでもない状況になるのかもしれない・・それが私の気掛かりでもあり、祈りに通じるところ・・。はぁー・・どうなることやら。

ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫
にほんブログ村 家族ブログへ

-カウンセリング日記, 日常
-, ,

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.