DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

カウンセリング日記

ワガママって素敵・・・自己決定・自己責任のお話

投稿日:

私は子供の頃から、押し付けられるのが大嫌い・・というか今でいうLDなので、勉強についていけずいつもマイペースでした。真似してもできないし、努力してもできないものはできません。

センセは「努力しないからできないんだ、やればできるはず、だってにいちゃんはできてたでしょ」といつも言ってた。あの頃はLD(学習障害)なんて言葉もなかったし、センセも覚えられない私をどう理解していいのかわからなかったんでしょね。

覚えられない、計算もできないのに、口は達者、態度はでかい、クラスの子供達を巻き込んで授業妨害?(笑)してたからね。

でも私はそれはそれでいいと思ってました。センセがおかしい、教え方の問題と理解してたし。やらないからできないというセンセにムカついた私は、わかった、じゃあやらないことにする、そうすればやらないからできないって話が合うしね・・と判断して白紙でテストを出してたりもしてた。

それいらい、ずっと、できないことはしない、を基本にした人生です。で、できることをする、したいことをする、を続けていますが、そのできるできないは自分で判断します。他人にはわからないことですから。それがいわゆる自己決定。他人に決められたくはないし、他人に決められても私にはうまくできませんしそのことで責められるのもバカらしくてやってられません。

こんな私だから、画一的合理社会には不適応で、かなり不安を抱えていました。が、私を変えようとも思わなかったし変えられるとも考えませんでした。で、結論としては世界を変えよう、私に適応させよう、と考えたわけ。もちろん妄想です。

結果、それで私が私として生きていけるようになり、社会の差別抑圧の結果しんどくなってる方には、とても居心地のいいセラピーの場を作ることができたというわけ。

で、そんな私はしんどいクライアントに、好きにしたらいいよ、したいことだけしたらいいし、けれど責任は自分でとってね、と伝えます。自分で決めないで人に決めさせて、不都合は人のせいにしてたら、問題は解決しないしね。

そのためにも、まず自分がなにをしたいのかわかんないとね。我がまま、にね。ワガママってす・て・き  だよね。

そうそう、グーグルの経営戦略も、一人一人のできることを持ちよって、みんなで新しいものを作り上げていく・・そんな基本方針だとか。ワガママを大切にする・・・一人一人の個性を大切にしその多様性が財産になる・・実は生物の進化戦略はこれなんですよね。

 

10日ほど前に買ってきた堀川ごぼう。京都では正月料理に使われるのか、昨年末には800円のシールが付いてた。年があけて投げ売りになるけれど、さすがにそれでも売れ残ったのがこいつ。私が買った時は200円のシールが上にはられてた。さらに買ってから10日もたつともうスカスカでした(笑)。

はじかれてダメの烙印を押されたやつは妙に愛おしくてねえ。でもね、こんな奴でも、ちやんと料理したら、それなりにごぼうらしく美味しくなってくれました。人も同じですね。ほんとはダメなやつっていないのにね。

 

ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫
にほんブログ村 家族ブログへ

-カウンセリング日記

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.