「 支援 」 一覧
-
共同親権・共同養育・・・道険し
先日の研修会では引き離し事例についても語られました。離婚、別居に絡む引き離し問題を善悪の問題として語るうちは解決策は見えてこないけれど、家族形態や家族意識の変化やそれに追いつけない法律や制度の問題とし ...
-
学べ・・・当事者から、事例から・・・
今日はメンズカウンセリング協会の認証研修会でした。世間でいう事例検討会に近いものでしょうか。会員それそれの援助実践を報告し学び合い、支援をより良いものにしたりリスクを分かち合ったり、という目的です。 ...
-
刑罰は何のため?・・・
日本では、ここ十年ほど厳罰化が進んで、修復的司法に変わりそうにはありません。DV法も然り、虐待に関しても厳罰化が進んでいます。 実際、被害者支援の人たちはDVは治らないから、被害者を保護して加害者を処 ...
-
支援の基本、巻き込まない、巻き込まれない・・・
人は誰しも、日々妄想して生きてるとも言えるけれど、それは家族幻想だったり、恋愛妄想だったり、学歴信仰だったり・・それぞれが幻想を分かち合えてるうちはいいけれど、ふとしたことで、幻想が相手と違うと気付い ...
-
性・家族・暴力・・・日本橋セッション
昨日は月一恒例、日本橋セッションの一日。 夜バスは早朝の東京に 街にはクリスマスイルミネーションが溢れてました。 朝一のミニ講座は「性と暴力」と言うテーマで暴力の実態について統計を使って学習です。 性 ...
-
子供を誘拐するのって・・・・ありなん?
子供の権利条約には、子供は両親に愛される権利があり、締約国はこの権利を保障しなければならない、と謳われています。日本もこの条約を批准しているのですが・・・・ 欧米では当然、この条約を意味あるものにする ...
-
夫がいないとなんと楽だか・・・・妻たちのつぶやき
昨日は女ワークでした。スカイプ参加も合わせて6名が参加。お題は自分の満足度。様々な項目について、自分がどれくらい満足できているか、グラフにして自己洞察してみましょうというもの。 私の満足度・・・ ...
-
救われてない女たち・・・・怒りや悲しみ、痛みからの解放
離婚後、別居後の女性のお話をお聞きすることも少なくありません。カウンセリングでは、半数は女性ですし、DVやモラハラのいわゆる被害者とされる方が多いのも事実です。 そんな女性の語りでは、長い間の夫婦関係 ...
-
離婚したい女・したくない男・・・
2018/11/08 -支援・援助論
カウンセリング, メンズカウンセリング, 支援離婚が増えて、婚姻数の三分の一が離婚数になってる現在、離婚請求は7割以上が妻からという統計的事実があります。 実際私のところに入る相談でも、妻が離婚請求してきたとか、妻が家を出たとかいう話が多く、別居 ...
-
深い学び・・・メンズカウンセリング講座
昨日はメンズカウンセリング講座。初めての東京開催です。関西からも数名の参加を得て、十人ほどの集まりになりました。 バスは早朝の鍛冶橋に・・・そこから歩いて会場まで徒歩、40分。会場近くのコンビニで資料 ...
-
それでも月は輝く・・・
昨夜は満月・・・とても美しく輝いていました。 昨日は女ワークの後、時間があったので、こんどの日曜に日本橋でおこなう、メンズカウンセリング講座のレジメ作りをしました。メンズセラピーの特殊性 ...
-
全て学び・・・とは言うものの
昨日もけっこうバタバタしちゃいました。東京を出た夜バスが京都に着いたのは明け方。すぐに事務所から自宅に帰って、出勤する息子のおべんと作りに。 おべんと作った後は、また事務所に帰って、日本 ...
-
孤立させない・・・・緊急対応の重要性
今日は米国に住んでおられる方のお話を聞かせていだきました。米国といえば以前も二年間ほど定期的にカウンセリングを続けていた方もおられます。いずれもスカイプによるテレビ電話です。 この一年ほど、英国からス ...
-
ぱーちー終わって、さて行商だ・・・「DVはなおる 続」
一昨日のトリプル記念パーティーは日本家族再生センター設立15周年、メンズカウンセリング協会発足10周年、「DVはなおる 続」出版記念のトリプル記念でした。 センターや協会については、パーティー前もあと ...
-
当事者同士の語り合い・・・
今日は、パーティー後のシェルター居残り組の母子と、面会交流中の父子とがセンターで交流。似たような年頃の子供は、初対面でもすぐに打ち解けて、楽しく遊びます。 親同士も、それぞれ離婚だとか別居だとか、いろ ...