「 支援 」 一覧
-
-
変れる男、変れない男・・・
私のところでは女性、男性、半々くらいのカウンセリング件数となっています。最近は若干女性の方が多くなっています。内容としては家族問題、夫婦問題が相談内容の多くを占めています。 女性の訴えは、夫のDV、モ ...
-
-
弁護士には無理・・・家族の修復
家族の問題を抱えたいろんな方のお話を聞くけれど、しばしば弁護士に対する悪評を聞かされます。金払ってるのに弁護士が動いてくれなかった、相手方と戦ってくれずに自分を説得してばかりいる、対話をさまたげ相手に ...
-
-
はあー understandは難しい?・・・メンカン認証研修会
2019/12/02 -支援・援助論
カウンセリング, メンズカウンセリング, 支援今日はメンカン協会の認証研修会・・・と言っても、八名ほどのこじんまりとした集まりです。 それぞれの支援事例について学びを深める学習会ですが、支援というものがどういうものか、その難しさも語られます。 一 ...
-
-
安上がりの男・・・・
私はわがままな男で、やりたくないことはしません。もともとアホなもので(今でいうLD)社会適応が難しく、転々としたサラリーマンも十年でギブアップ。以降はいわゆる会社員にはならず、半年の専業主夫のあとはパ ...
-
-
多様な家族・・・紅葉の伊賀
今朝早く夜バスは京都につきました。事務所に帰って、洗濯やらキッチンの片付けを済ませて、帰宅。シャワーをあびて水曜以来の風呂入らずの体臭を洗い流してと・・・ 今日は三重県は伊賀市の柘植でおしゃべり。お招 ...
-
-
女の悩み・・・・女性支援で聴けてるの?
最近も相変わらず忙しい・・昨日も四件のカウンセリングだったけれど、四件とも女性。たまたま昨日は女性が重なったのかというと・・・今月19日まででは、27件中12件が女性、8件が男性、7件がカップル、とな ...
-
-
あなたは悪くない・・・・でいいの?
女性支援の現場で語られるのが「あなたは悪くない」という言葉。確かに、自責の念に苛まれている女性には必要な言葉かもしれません。が、それだけで終わっては無責任でしょ・・というのが私の判断。 DVやらモラハ ...
-
-
怖いよー、白紙の契約書・・・婚姻届とも言うけど
2019/11/12 -カウンセリング日記
カウンセリング, シェルター, メンズカウンセリング, 支援先日の第十三回日本男性会議で、講演頂いた深尾葉子さんと盛り上がったのが、婚姻届ってやばいよねーって話。みなさん何気なく結婚するには婚姻届を出せばいいと思ってるけれど(四十年前の私も)あれって怖いよねー ...
-
-
ボラスタッフ募集
最近やたら忙しくて、カウンセリングから雑用まで、あれこれ一人でやってきましたが、どうにもこうにも私一人では追いつかなくなっています。で、ボラスタッフの募集ができればいいかなっと思うけれど・・ 今回、私 ...
-
-
辛い苦しい・・・やめたいねそんなの!!
昨夜の女と男のグループワーク、会場は大阪は天満橋のドーンセンター(男女共同△センター)入り口 昨夜のグループワーク、男性も女性も参加していましたが、どのかたも夫婦問題の当事者で、問題の渦中にあるかたも ...
-
-
面白かったよー、飯田男性会議・・・
昨日は長野県は飯田市で第十三回日本男性会議・・・でした。飯田は名古屋から高速バスで二時間ほどのところ、当日入りでは会議に間に合わないので前日入りしたけれど、お宿は飯田からさらに一時間ほどの大鹿村のセル ...
-
-
ショッピング依存・・・・いいんです、安物ですから!!
昨日は朝から、バイクで「ひとまち交流館京都」に2月のメンカン講座の会場確保のための抽選会に行きました。 ひきあてた抽選番号は14番・・七十名くらいの参加者の中ではけっこうなラッキー番号。 40人の部屋 ...
-
-
私、失敗してもいいんです。
今日は仕事が早く終わったので、夜のカウンセリングを少し調整してもらって、九時からのドクターXを見てみました。 完璧な外科医、大門未知子? はフリーランスの天才外科医で、決め台詞は「私、失敗しないので・ ...
-
-
男性会議・・・・日曜に長野で会いましょう
今度の日曜、長野は飯田市で、第十三回日本男性会議を開催します。 第13回日本男性会議 男はつらいよ・・・男の支援が世界を救う ー女も男も幸せになるためにー 離婚率も増え、非婚の人 ...
-
-
遊びと育ち・・・ワークに権力構造を持ち込まないわけ
私の行うグループワークは、脱暴力のためでもあるけれど、そのために教育するとか、治療するとか、更生させるとか、認知や行動の変化のために、知識や権威、権力を伴う働きかけはしません。 そうした、ファシリテー ...