DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 カウンセリング 」 一覧

夫婦はもめる・・・・

今日はカウンセリングが三件・・・いずれも夫婦問題・・・離婚調停中のケースが二件、同居だけれど、高葛藤の夫婦問題が一件。それぞれ個々の具体的なストーリーは異なるけれど、基本的な問題の構造は同じ・・。 こ ...

プライド捨てたら楽になるのにぃ〜

昨日も多忙でした・・・カウンセリングが四件あり、おそうじやら、シェルターの晩御飯づくりとかでバタバタ。四件のカウンセリングのうち三件は女性。夫婦問題です。最近は男性よりも女性のカウンセリングが増えてる ...

じじいになりましたー♬

昨日は、私の高齢者認定記念のバースデーでした。多くのみなさまに、お祝いのお言葉をいただきました。お返事ができてない方もおられることかと思いますが、感謝の思いをここに表明させていただきます。みなさまの日 ...

おバカな私だからこそ・・・

先日、マスターカードつきのアマゾンカードが届きました。いままでもビザカードは一枚持ってたけれど、海外で万一トラブった時に対応するための予備としてもう一枚、たまたまアマゾンで入会・年会費ただのカードが案 ...

誰の問題か・・何が問題か・・・・事例から学ぶ

今日はメンズカウンセリング協会の認証研修会でした。いわゆる事例検討会です。協会会員の援助実践を持ち寄り、援助スキルを学び合うだけでなく、事例におけるリスクや回復の喜びを分かち合い、孤立した援助にならな ...

女と男の朝までトーク・・・

昨夜は恒例のグルメナイト・・・女四人に男六人・・・子供達は3歳から13歳まで五人・・DVやモラハラの当事者でそれぞれの家族の有りようもさまざま。調停中だったり、未婚別居だったり、修復離婚だったり・・・ ...

DVはなおる?

DVはなおる のタイトルで 著作を二冊上梓したけれど、この言葉を使った意味合いはいろいろあります。またこの言葉を受け取るにも、受け取る側の価値観もあり受け取り方も様々・・・どれが正しいとか議論するつも ...

家族契約書・・・

ちょっと大きな買い物とか、仕事の受諾とか、住居の貸借りとか・・人間関係における約束事にはおよそ契約と言う概念が当てはまり、それを明文化するのに契約書を交わします。これ常識です。その契約書には約束の内容 ...

人生の意味・・・

不安や困難を感じておられる方の認識は、その原因は自分に関わる状況にあると考えておられます。自分の価値観や期待とは異なる現実に対して、自分の思い通りにならないこと、思い通りにできない自分に、違和感や不安 ...

理屈じゃないんよね・・・心って

心ってむつかしい。フロイトは心を意識化できてる部分と無意識の部分とがあり、無意識の部分は野生のようなイドと倫理的な超自我とそれぞれに挟まれて葛藤する自我とでできていると仮定しました。 心の無意識の部分 ...

先は長そ・・・DV・虐待を無くすまで・・

今日は、横浜で、児相関連の方達のための研修会に参加。全国から二百五十名ほどのいわゆる専門職の方たちが集まってます。研修会は昨日今日と二日間にわたる結構ハードなもので、私が受け持ったのはその最後のセッシ ...

急な電話で安心・・・・緊急対応の重要性

昨日も、なんだかんだと忙しく、急なカウンセリングやシェルター利用のほか、問い合わせやら、しんどくなった方達からの緊急電話も何本か入りました。それなりに対応できて、ジクソーパズルのように時間がはめ込まれ ...

修復的離婚・・・みんなの幸せのため

さきほど、離婚がらみのブログを読んでたら・・ほんとそのおぞましさに不快感を超えた嫌悪感さえ感じてしまいました。浮気だのDVだの、カスだのなんだの・・たまたま覗いた幾つかの離婚ブログは女性のブログだった ...

悩まなくていいし・・・神様はそう言ってるらしいけど

このところやたら忙しい・・・昨日も四件のカウンセリングがあったし、今日は午前中の二件のカウンセリングのあと、お昼からは、高槻で親子ネット関西の例会でした。高槻から帰って、事務所で片付け物をした後帰宅し ...

ひさびさにつえー女(の子)を見に・・・バトルエンジェル、アリータ

今日はカウンセリングが二件で比較的時間もとれたので、シネマに。6ポイント溜まってて映画は無料で見れるので、追加料金を払ってIMAXで見たのは「バトルエンジェル・アリータ」でした。たしかに映像は優れてて ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.