-
-
自分語りは面白い・・・今日もお喋りだ♬
昨夜の女と男のワーク、なんだかんだと十人以上の参加となり、結構賑やかに。お題は前日の男ワークと同じ「自分を語る」でした。 会場のドーンセンター会議室から望む天満橋の夕暮れ風景 語り合う内になんとなく見 ...
-
-
価値観からの自由・・・・新しいセラピーの可能性
私たちは言葉で概念を意味づけ、その概念即ち言葉で世界を構築しています。私たち一人一人も、その共有する概念で他者と関わり、自己概念も構築しています。 とはいうものの、その言葉や概念も生育の中で体験し、記 ...
-
-
こんなのもあり・・・面会交流
先日の面会交流支援・・・当センターを利用して、パパとこどもだけでなく、いとこ親子も集まっての合宿面会。 パパの指導でみんなでクッキング・・・ポテトサラダも美味しくて・・ おじいちゃんもきてくれたし・・ ...
-
-
「怒り」を理解し、受け入れる・・・アンガーマネジメント
昨夜の大阪ワーク、なんだかんだと十名ほどの集まりになりました。お題はP・パルマーの「怒ろう」の読み合わせ。 怒りをよくない感情として抑圧するのではなく、怒りがなぜあるのか、その原因や状況を理解し、それ ...
-
-
自分を守る・・・力じゃなくてね・・
昨夜は小雨、あまり参加もないだろうと思ってたらなんのなんの・・センターでワークショップをやり始めて以来、最多の参加者になりました。ちょー満員御礼。おかげで私は立ち席でした。(笑) たっちゃんのツボリラ ...
-
-
ニコニコ離婚・・・・修復的離婚のために
昔々、ニコニコ離婚講座なるセミナーをやってる人がいましたねぇ。私は参加しなかったけれど。そして今、私は家族問題に関わる支援の中で、離婚に関しての支援になることもままあります。 離婚は不幸な出来事、離婚 ...
-
-
家族は危険? そりゃそうなるわ・・
結婚したら「ゴールイン、おめでとう」なんて言葉が飛び交うけれど、私には???としか思えません。私には、結婚は茨の道のスタートでしかないし、どんな困難が待ち受けてるか、どのような破綻に至るのか、お互いが ...
-
-
暴走を防ぐ・・・柔軟で多様性のある思考回路
昨日は代々木セッション・・・ 夜バスは早朝の新宿に。新宿から代々木オリセンまでてくてく。途中で金糸梅のお花をパシャり。 朝一のミニ講座は「事件報道を読む」をテーマに、虐待や通り魔、家族内殺人など最近目 ...
-
-
家族を語る・・・自分の心の由来を知る
昨夜は大阪で女と男の非暴力ワークでした。初参加三名も含め八人の集まりとなりました。 ワークのお題は「家族動物園」。生育の家族を動物に例えて紹介してみましょうというもの。 自分の考え方や感情の有り様は生 ...
-
-
対話トレーニング・・・満員御礼の男ワーク
昨夜の男ワーク、紅一点を含めて、14人の集まりになりました。狭い部屋は自称DV男たちの熱い思いで、少々むさ苦しいほどに(笑)だもので初めてクーラーをオン。 お題は「こんな時なんて言う? 」なるワーク。 ...
-
-
悲劇と喜劇と・・
生きてるといろんなことが起こります・・・こんなはずじゃなかったのに・・・なんでこんなことになるんだ・・・俺だけどうして・・・予期せぬ困難に遭遇した時に、その困難が大きいほど、その現実を受け入れることは ...
-
-
喋ったよー♬
アベマテレビで生出演・・テーマは例の殺人事件・・・出演のきっかけになった、メンカンのスタッフ中村さんと一緒に登壇。 感じたのは生はいいわ♬勝手に加工されないし。言いたいこと言えるし。で、かなり言いたい ...
-
-
キャンプだホイ サマーキャンプはひだまりファームで
2019/05/25 -イベント
お知らせです。八月二十四日・二十五日 に予定しているキャンプは、 ★協同村ひだまりファーム 東京都あきる野市戸倉863 TEL.042-596-0103(休村日を除く9時~17時) に決定。定員の制限 ...
-
-
モチベーションはどこから? 不安? 怒り? 快感?
昨日の女ワーク・・・なんと、女の参加が二人、私を含め男が三人、男の方が多い集まりになりました。お題は「私のモチベーション」。 私たちが考えたり行動したりする、その動機はフロイトに言わせれば、無意識領域 ...
-
-
今日もへろへろー・・・ちょーハードな一日
今朝は朝一で歯医者に・・一年ぶりに歯のメンテナンス。一箇所を樹脂で固めて、あと一箇所は応急処置で次回に。今日の治療費は2800円。全額実費負担にしては安いもの。 お昼はランチセラピーを。今日は忙しくて ...