-
ポルターガイストも羨むのか・・・不思議なホームパーティー
昨夜は、倉敷から私の姪たちがやってくるとかで、ほとんど私の家族を呼ぶことのないセンターに連れ合いと息子にも来てもらうことにしました。私の癌のお見舞いという体だけれどね。 で、センターにはシェルター利用 ...
-
思考の幅を広げる・・幸せになる・・サバイバルするために
一人で考えることは自分の体験や学習から得た情報に基づいて思考することだけれど、他者と対話することは、他者の体験や知識からの情報も得られるので、当然思考の幅は広がります。これが他者と語り合う意味なのです ...
-
愚者は体験に、賢者は歴史に学ぶ・・・メディアの語らない真実
多くの人は自身の生まれ育った環境に適応すべくその環境からデータをインプットし、無意識に刷り込みます。さらに成長すれば学校教育、社会人教育の中で、今の社会に適応する価値観を意識に取り込みます。善悪だった ...
-
食ってもたー・・・断食三週間目にして一休み
この金曜は恒例のグルメナイトだったけれど、三週間断食してた身としては、食べるの我慢しながらあれこれ作り続けるのも結構大変・・・味見してたら、うまくてそのまま猛烈に食べたくなってしまうからね。 肝心 ...
-
ハードワークとコーヒー断食
この土日、とハードワークでした。土曜は朝から電車に乗って名古屋ワークへ・・名古屋で夕方まで講座やらワークをして、夜22時過ぎのバスで東京に・・・東京では朝のミニ講座からお昼を挟んでワークが三つ。そのあ ...
-
心と体・・体と宇宙も続きもの・・・
今までに、心と体は続き物って何度も書いてきたように思うけれど、さらに、体は外部環境にもさまざまな感覚受容器でつながっていて、皮膚やら耳やら、目やらそれらはつねに膨大な情報を受け取ってるけれど、情報のほ ...
-
男も辛いよ・・男性差別はあるんだよ・・
この前の日曜日、横浜でお喋りしたのは、男性差別の問題についてネット上で活動してるメンヘラ・JPの小山さんとの対談。映画レッドピルの上映会が終わったあとでした。 彼は勉強家だししつかりとした研究をも ...
-
今日は横浜でおしゃべり・・・・映画レッドピル上映に寄せて
フェミニストのジャーナリストが男たちの真実の声を聞こうと男性運動の只中に分け入ってレポートした、渾身のシネマ。アメリカの男たちに対する偏見が見事に表されています。 で、この映画の上映の後に、日本の男性 ...
-
日本で唯一の学びの場・・・メンカン講座
昨日は、池袋でメンズカウンセリング講座第四講でした。この講座、年に4回、京都と東京で交互に開催してますが、いつも参加は十人程度の少人数・・こじんまりとした講座です。 昨日は「ナラティブセラピーとメンズ ...
-
家族ファンタジー・・・良くも悪くも妄想だけどね
ぱんぱかぱーん♫ ゴールインおめでとう・・お幸せに・・なんて言葉で見送られて、新婚旅行に旅立つ二人。よくある風景。で、二人は婚姻届を出して、めでたく本当の家族に・・と言うことなんだけれど、私はねー、お ...
-
ミッドナイト・・・語りも深く・・・芋掘り合宿
この金曜、土曜と転生庵での芋掘り合宿でした。参加人数は七名と、久しぶりの少人数。それに幼児がひとり。金曜のお昼はランチのおそばからスタート。簡単な自己紹介の後は、芋掘り。 六月頃植えたさつまいもの苗は ...
-
世界と共に・・・
昨日も三件のカウンセリングしたし、その前は一日五件のカウンセリングをしました。ここ二年ほど、コロナの影響だったり、私の入院などで、事務所に詰められないなどの理由で、カウンセリングの依頼が極端に減ってま ...
-
ハードでしたよ、連日のワーク・・
この土日はちょーハードなワークの連続。土曜が名古屋で午前から夕方までのほぼフルセッション。その後、名古屋のマクドで六時間ほど時間潰して、名古屋から夜バスで早朝の東京に。ここでもマクドで二時間半ほど時間 ...
-
感情は厄介・・・自分ではコントロールできないしね
多くのクライアントは状況の困難さを私に語るけれど、カウンセリングを重ねるうちに、結局状況の問題というより本人の感情の問題に行き着きます。 人を悩ませる感情もいろいろあるけれど、よくあるのが不安妄想やら ...
-
男性支援の難しさやら少なさやら・・・講演会のお知らせ
私は三十数年前の男性運動から出発し、男性支援から女性も含めた、性別によらない支援を始めたのが二十年前。それは行政や専門家の行う女性支援もあまり支援としては有効ではないし、その支援での二次被害をたくさん ...