DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

カウンセリング日記 支援・援助論 日常

科学という宗教・・あるいは詐欺 

投稿日:

日々の生活にせよ、将来の計画にせよ、多くの人は自分の体験に基づいて判断し行動します。この数十年、自分はこんな考えでこんな暮らし方をしてきた、そしてこれからもそれは大きく変わらないだろう・・という思考法・・これはいわゆる正常性バイアスとも言われる判断のもとになる考えです。

今まで通りやってたらたぶん、うまくいく・・大変なことになるのはよほどのことで、自分はそんなことにはならないだろう・・・みんなそうやってきてるし・・・そう考えながら暮らしています。

けれど、私のところにやってくる人たちは、結構大変なことになっていて家族解体の危機とか、自身の生存の危機とか、そんな状況になっています。そんなとき、自分の判断は間違ってなかったけれど、相手のせいでおかしなことになってしまった・・たまたま◯◯がこうだったから仕方なかった・・と問題を相手や状況の問題に転嫁し、自分の価値観や判断に向き合い、それを変えようとはしません。自分のアイディンティティーに関わることですからねぇ。

で、多くの人が自身の価値観や認知の基本となるための情報について、教育とかメディアとか、経済とか確固たる確かなものに基づいている、とも考えているようで・・・ここが私には理解できないところなんだけれど・・・自分の生活が苦しいとか、家族がうまくいかないとか、なんか生きづらいとか・・そんな時にも自分の体験やそれに付随する情報について疑うということをしません。

だってテレビや新聞が嘘言うはずないし、学校で習ったことが嘘であるはずはない、政府は国民が選んだ政治家によって作られているから、多少問題あるけれど、国民を騙したりはしない・・そのように考えているのではないかと、私は理解しています。

そんな私にとってコロナ・ワクチン騒動に対する日本国民の反応は衝撃でした。治験が終わってないワクチン・・・人類初のmRNAワクチン・・同意書には「安全性有効性については未確認です」と書かれている・・そんなワクチンをテレビがいうから、政府がいうから・・上司がいうから・・打ちますという人が八割もいた・・この事実に愕然とした私。

もちろん、ワクチン以前にコロナウイルスについても、存在の根拠とか、毒性の確認とか、エビデンスもないまま、マスクで防げる、マスクをしないやつは異常だとか、コロナ感染者を隔離しろとか・・もう、日本中冷静さを失った人たちばかりになってしまいました。

ことはコロナに限りません。SDGs やLGBT もしかり・・。環境とか人権とか、耳障りのいい言葉を並べ立てるメディア・政府・財界・・流石にコオロギは今は誰も言わなくなったけれど、相変わらず炭素だのCO2だの性的マイノリティーなどと言って、今の私たちの価値観は変える必要があるけれど、それは真実なんだよ・・との言説を信じ込まされています。

けれど、そんな政府メディア財界の言ってることがどこまで真実に基づいた判断なのか、科学的根拠に基づいたことなのか・・その真実は語りません。

LGBT法についても多くの当事者はあの法律に反対しています。当事者の声を無視した法律だと。SDGsに基づいて、ソーラーパネルを大量導入したところがどうなっているか、そのひどい有様についてメディアは語りません。

ほんとに国民は舐められたもんです・・まあ、みんな奴隷かひつじであるかの如く、物言わず淡々と政府メディアの指示に従って、暮らし、働き、納税し、耐え続けているのだもの。

でもねぇ、私は子供の頃から、人の言葉には敏感で、何が嘘で何が本当か、考えることのできるひとでした。ですから、社会適応はできなかったけれど、社会の欺瞞については客観的に理解することができました。こんな私・・政府・メディアの嘘に騙されることもないし、搾取されることの少ない生活を選ぶことができています。

具体的なことに入りましょう。多くの皆さんが信じている科学的言説・・これがいかに非科学的であり、科学からかけ離れた虚構・・一部のエリートがより豊かになるための欺瞞であるか、そのことについて少し提示したく思います。

例えば気候変動・・以前は温暖化といつてましたが・・地球は温暖化しているぞ、だからソーラーだEVだ・・となるわけだけれど、ソーラーが本当に環境にやさしいか・・それはもう明らかな嘘だということがわかりだしています。風力発電も然り・・ただの利権構造です。

温暖化は根拠なき非科学的言説だということを世界の気候科学者が声を上げ始めています。先日も300人の科学者が意見表明しました。温暖化は嘘であると・・・。

多くの人は自分の体験に基づいて判断するけれど、人権とか環境とかいう問題について、思考するときは自分の体験ではなく、歴史的事実に基づいて思考するべきでしょう。

http://totalnewsjp.com/2024/05/22/saiene-23/

そして今・・メディアはこれまで同様・・世界はだいたい平和だし、日本は平和な国、問題なく暮らせます・・心配いらないよ・・ちゃんということ聞いてればね・・と、世界の変化や世界的危機について一切無視。

こんな政府メディアにまた騙されるのか・・もうあの騒ぎは嫌、政府もメディアも信じないとなるのか、それはあなた次第ということ・・・か。さ、どうします?(笑)

ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫
にほんブログ村 家族ブログへ

-カウンセリング日記, 支援・援助論, 日常

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.