DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「カウンセリング日記」 一覧

グルナイレポート5/17

一昨日のグルメナイト、新規参加者、久々の参加者も含め大人が13人こども5人のちょー満員御礼。     夜を徹して語られるのは、たわいのないおバカな話だけれど、女と男の常識を超えた本音トーク。なかなか世 ...

明日はグルメナイト・・・

明日はグルメナイト・・・ワークやカウンセリングを受けられてる方の実践トレーニングの場です。飲んで食べて話して・・・居酒屋ふうのセッションです。私はキッチンで料理を作る係で、みんなの場にはあまりいません ...

絵本の世界・・・ちょいとCM

私はワークでときどき絵本の読み合わせをすることがあります。絵本は基本寓話ですが、だからこそ、無意識に届きやすいところがあります。現実ではありえないことも絵本で語られたら、抵抗なく受け入れることができま ...

自分で作る・・楽しみも暮らしも・・

現代では多くの人は、楽しみは買うもの、暮らしはお金がないと成り立たない・・と考えています。けれど・・・ついぞ百年ほど前まで多くの人があまりお金に頼らないですむ生活を営んでたみたいだれどね。とくに田舎暮 ...

やばいぞ日本・・・生存スキルだ!! 妄想の未来

景気は下降、年金も先細り、弱者を食い物にするのはブラック企業だけでなくて、社会全部がブラック化。アベノミクスの成れの果て。(涙)ついに日本丸の沈没が始まったよねぇ。 そこに追い討ちかけるのか、もうそこ ...

体と心が私の財産? ・・・お金はないけれど

先週の木曜は二ヶ月ぶりに疎水コースをランニング。もちろんのんびりペースで写真をパシャパシャしながら休み休み・・12キロほど。 今は満開のウノハナとモッコウバラ   カエデの種とクサフジの花 タンポポの ...

男もシェルターが必要・・・

先日、十日ほどシェルターを利用してた男性が退所されました。家族との葛藤が高ずるだけでなく、家を出るしかなくなったけれど、心身ともに疲弊してて、しばらく休める所、回復や人生の再構築のための支援を得られる ...

喋った、食べた、飲んだ、歩いた・・・五月晴れキャンプ

昨日、今日と、とても素晴らしい天気に恵まれて、気持ちいいキャンプになりました。 テントサイトには常設テントが使い放題・・くるなり子供と子供のような大人がガケ登り・・ さっそく私は晩御飯作り・・バーベキ ...

映画三昧・・

先日、シネマで「ハンターキラー」をみたけれど、ここ数日雨ばかりで、仕事は電話番ばかり・・ということで、アマゾンプライムなんだけれど・・・ なんかアマゾンカード申し込んだ時にへんに触っててそうなったのか ...

価値観からの解放とセラピーと・・

今日はメンズカウンセリング講座第二講。夜バスは早朝の東京駅前に。 会場まで歩いて半時間。会場は以前ワークで使用してた日本橋のSBL。 講座でパワポつかってプレゼン風にやったのは初めて・・ メンズカウン ...

メンズカウンセリングってなんだ?

明日は日本橋SBLにてメンズカウンセリング講座。朝は9時過ぎから、夜は20時過ぎまでのハードスタディー。メンズカウンセリングと銘打ってカウンセリングや支援を行っているのは私のグループだけ。以前、メンズ ...

体力の限界? ・・・・高齢者だしねぇ・・

今日は三十年来のハイキング仲間と神戸は摩耶山に出かけました。 事務所から地下鉄で三条まで、三条から鴨川沿いに歩いて四条まで、四条から阪急で六甲まで。赤紫の花は満開のトキワマンサク。 ロープウェイには乗 ...

アホでよかった・・・今になってわかる本当の賢さ・・

厚労省の村木さんは無実の罪で逮捕、拘留され拘置所?内で知り合った、犯罪者の女性と関わることで、薬物や売春にはまる女性がなぜそうなるか、当事者から多くの学びを得たようで、解放後そんな女性のシェルターを開 ...

no image

大変だ・・やばいことになった。

こんなことになるとは・・・・迂闊だった・・・おかげで昨夜は眠れんかったよ・・・どんなことになるやら・・できることからちまちまやるしかないけれど・・・やばいよねー。

自分を知る・・・・量子的な存在としての自己 あるいは修復的支援のこと

昨日は天気も良く、桜の咲き始めた代々木オリンピックセンターから東は新宿ビル群、西は富士山が見えました。 昨日の代々木セッション、お勉強は「修復的司法・修復的支援」でした。法律とは何か、刑罰とは犯罪とは ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.