DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

イベント カウンセリング日記 グループワーク 料理

なんとか終了、東京セッション・・

投稿日:

昨日は月一恒例の東京フルセッション。東京には前夜入りして、朝イチのミニ講座は「だいじょーぶかい日本」と「価値観からの自由」という二本立てのテーマでおしゃべり。

 

Hotel Elina で作った晩御飯は天丼と豚汁チキンの香草焼き、と蕎麦粉のパンケーキ。

 

今、日本は政治的経済的にかなり危うい状況になっているけれど、TVや新聞のニュースしか見ない人には、その危機感はほとんど感じられないだろうし、なんとなく生活が苦しいということについても、深く考えてはないようです。

TVや新聞の視聴者はかなりの高齢者が多く、若い人たちはそれらのオールドメディアにはほとんど頼らず、SNSによる情報収集がメインとなってるから、TV新聞の語らない様々な情報を判断材料としています。ですから、高齢者は金融資本に支配されたオールドメディアのプロパガンダに洗脳されているので、政府や財界のメッセージを間に受けて、自分の頭で真実を探ろうともしません。当然、政府財界に不都合な思考も判断もせず、従順に従うだけ。やばい現実に気づくはずもありません。

今、日本はやばい・・と書いたけれど、まだ間に合うと言えなくもない。でも瀬戸際かな。そんなやばさやら、洗脳から解かれる方法についておしゃべりしたというわけ。参加者には、辛い思いをしてほしくないし、幸せになってほしいからね。たとえ日本が崩壊しかかったとしてもね。

そんなおしゃべりの後は、それぞれの家族、家族観を検証するワークや、これから自分がどんな生き方をしたいか・・そんなワークを。その後の女ワークは三人ほどの参加者とアットホームな会話を楽しみました。が、少人数なので、かなり早く終わったので、私の帰り支度も早々に・・・。

前回同様、電車や新幹線を乗り継いで、京都まで帰り着くのは大変だったけれど、まあ、痛い足を引きずりながらも、無事帰着できましたとさ。

ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫
にほんブログ村 家族ブログへ

-イベント, カウンセリング日記, グループワーク, 料理
-

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.