「 心理 」 一覧
-
-
実家以上に実家のような・・・
今日は一晩のシェルター利用の方を見送りしました。家族間葛藤に心疲れておられたので、一時の心の休日をお勧めしました。特に今大きな問題とか暴力被害にあってるとかではないけれど、過去の被害体験や、それ以前の ...
-
-
自己信頼の力・・・
私のところには家族間で問題が起こった方が多く来られます。問題が起こって自分では解決できないので助けてほしいとか、解決する方法を教えてほしいとか、一緒に考えてほしいとか・・・。 それに対して、いろいろお ...
-
-
かき氷でクールダウン
昨夜は久々にかき氷機を引っ張り出して、かき氷を楽しみました。私の好みはミルク金時。と言っても、小豆がないのでつぶあんで代用、練乳は昨年度ののこりを絞り出して・・・・あとはみぞれシロップをかけて・・・ ...
-
-
明日はべんきょしよっ
今日は一日ひまでした。デスクワークも少ししたけれど、お昼寝したり、読書したり・・・。その読書ってのが、アマゾンでの中古品送料合わせて800円くらだったっけ。いわゆるトンデモ本に近いものだけどまあ、安い ...
-
-
満月は人を・・(続)
昨日に続いて、今日も何件かお電話が入りました。深夜にはコールはなかったものの、朝になってかけてくれたようです。昨日、今日と、いろんな方からお電話いただきましたが、いずれも状況は特段大きな変化はないのだ ...
-
-
戦わない、争わない・・・・でも大丈夫?
万人の万人に対する戦いと説いたのはホツブスだけれど、近代の価値観は多分にホッブス的な価値観が影響しているんでしょう、人間社会は弱肉強食、強いものが弱いものを支配するのは当たり前。経済力、軍事力のある国 ...
-
-
ニコニコ離婚会議
昨日はメンズカウンセリンクの認証研修会。一応私も継続認証されまして・・・。研修会のテーマは「夫婦間葛藤と子供」でした。夫婦が両方私につながっているところは比較的修復的な結論に行きやすいのですが、片方だ ...
-
-
不安からの解放
昨夜遅くに、心乱れて辛くなった方からお電話をいただきました。しばらくお気持ちを聞かせていただきました。しばらく何も考えず全てを忘れて心休めるために、京都においでよシェルターも空いてるし、とお返事をかえ ...
-
-
腐敗したこの社会・・・でもテロはしないよ。
モラルハザードという言葉が使われるけれど、広義の意味ではどうも誤用らしいので、倫理観の崩壊と書くことにしましょう。いま日本は安全で美しい国だ、なんて言われてるのかもしれないし、犯罪発生率も世界最高と言 ...
-
DVは治らない?
先日ユーチューブにアップした動画で、私は「DVは支援がなければ治らない・支援があれば(治る)」と語りました。とはいえ、DV支援は簡単ではありません。DVは治らないから、逃げろ、別れろ、というのは、私に ...